akiraさんのドラマレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • akiraさんの鑑賞したドラマ
akira

akira

フォールアウト(2024年製作のドラマ)

3.9

核戦争後の荒廃した世界を舞台にした西部劇。
とある人物の"首"を求めて、出自の異なる3人の主人公のドラマが交錯する、みたいな話。

面白かった!
"清く正しいアメリカ人"になるべく育てられてきたルーシ
>>続きを読む

0

からかい上手の高木さん(2024年製作のドラマ)

3.9

【第1〜2話】
配信中の2話めまで見た。
いい歳してキュンキュンしてしまった。

西片視点だとのんきな日常なのに、高木さん視点だと絶妙にじれったい恋愛ものに見えるところが良い。
原作と今泉監督の世界観
>>続きを読む

0

ザ・ソサエティ(2019年製作のドラマ)

3.7

高校生がなぞの超常現象により街に閉じ込められる、みたいな話。

序盤の数話、一定のルールが確立されるあたりまでは退屈だったけど、"事件"が起きて秩序が崩壊しはじめてから、どんどん面白くなった。
また荒
>>続きを読む

0

幽☆遊☆白書(2023年製作のドラマ)

3.7

【第1話】

いい!
安易な実写化かと思ったら、いろいろな面で事前の予想よりもずっと面白く、志の高い作品っぽかった。

序盤から、好ましいキャラクターたち、キビキビとしたアクションでぐっとつかまれた。
>>続きを読む

0

アッシャー家の崩壊(2023年製作のドラマ)

3.7

巨大製薬会社を支配するアッシャー一族の子供たちが、次々と謎めいた死を遂げていく、みたいな話。

原作の「アッシャー家」は大昔に読んだけど、家が文字通り崩壊する以外は全然ちがう話だった気がする。

今回
>>続きを読む

0

セックス・エデュケーション シーズン4(2023年製作のドラマ)

3.7

これで終わりと思うとさびしい。

シーズン4までオーティスたちの成長を見守るうちに、いつの間にかNetflixでも結構すきなシリーズになっていた。
最後はみんな落ち着くところに落ち着いてよかった。
>>続きを読む

0

ONE PIECE(2023年製作のドラマ)

-

ちょっとずつ、気が向いたら見進めたい思う。

【第1話】

キャスト陣が魅力的。

とくにルフィ役の子がすごくいい。
無邪気な表情がかわいい。
声の出し方とかまでアニメ版のルフィ味を感じる。
CGのゴ
>>続きを読む

0

First Love 初恋(2022年製作のドラマ)

-

付き合いでなければ絶対に最後まで見なかったと思うくらい、序盤からずっと気に入らなかったので、これはもうドラマが悪いのではなく、ターゲット層でもないのに見てしまった自分が悪い。

ストーリーは冬ソナ的な
>>続きを読む

0

THE LAST OF US(2023年製作のドラマ)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

とにかく第3話がすごい。第3話は5点。

以下、見進めながら書いた。

【第1, 2話】

今のところけっこう原作ゲームのストーリーに忠実。
ドラマが面白いのか原作ゲームがすきだから面白いのか、自分で
>>続きを読む

0

ウェンズデー シーズン1(2022年製作のドラマ)

3.7

ストーリーや謎解きはあまり興味が惹かれないけど、世界観とキャラクターの強烈な魅力のおかげで、最後まで楽しく見進められた。
とくにルームメイトのイーニッドがかわいかった。

子供の頃夢中になったティム•
>>続きを読む

0

今際の国のアリス シーズン2(2022年製作のドラマ)

3.2

シーズン1より評価いいみたいなので、自分の好みの問題なんだろうけど、圧倒的につまらなく感じた。

おセンチな描写が多くて眠くなるし、ゲームも頭脳戦ではなく"情"でクリアするものが多かった。

チシヤが
>>続きを読む

0

コブラ会 シーズン5(2022年製作のドラマ)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ふつうに面白かったんだけど、ちょっとマンネリしてきたかなと思う。


最終話の決戦に向けて緊張感を高めていく構成は毎回おなじみで、これはいいと思うんだけど、今回はいまいち盛り上がらなかった。
大人チー
>>続きを読む

0

YOU -君がすべて- シーズン1(2018年製作のドラマ)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

面白かった。
続きが気になってサクサク見られた。

主役級ふたりが(程度の差こそあれど)どちらもけっこうな自己中人間なのに、見すすめるうちに自然と思い入れてしまって、気づけばどっちもがんばれ、何とか切
>>続きを読む

0

チェルノブイリ(2019年製作のドラマ)

4.0

はじめから終わりまでとんでもない緊張感だった。
なんとなく大変な事故だったんだとは知っていたけど、ここまでの規模感の、地球史上で類を見ないレベルの大惨事だったなんて知らなかった。

エンタメとしてもち
>>続きを読む

0

ストレンジャー・シングス 未知の世界 シーズン4(2020年製作のドラマ)

3.5

どんどんスケールアップするアップサイドダウンのオドロオドロしい映像美と、かわいいキャラクターたちの仲良し感があいかわらず魅力的。
スティーブとロビンがめちゃくちゃすき。

ただ今のところ、個人的にだい
>>続きを読む

0

ムーンナイト(2022年製作のドラマ)

3.6

感想メモ
見進めながら随時更新しようと思う。

【1話、2話】
おもしろい。
相変わらず既存作品と一味ちがうフレッシュさを入れるのが上手なMCU。
Dr.ストレンジ系列の珍妙なオカルト系かと思いきや、
>>続きを読む

0

ホークアイ(2021年製作のドラマ)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

面白かった。ホークアイはあいかわらずカッコいいし、弟子のケイト•ビショップはかわいいし、ホークアイのファンっていうキャラクターが斬新でいい。
ナターシャの「エンドゲーム」での顛末について、同作中ではあ
>>続きを読む

0

コブラ会 シーズン4(2021年製作のドラマ)

3.5

相変わらず、ラスト1話がめちゃくちゃ面白い。散々ひっぱりにひっぱりを重ねて、3チームの緊張を高めてからの決戦なので、否が応でも盛り上がる。

今回はトーナメントなので、各キャラへの愛着も手伝って、次は
>>続きを読む

0

地獄が呼んでいる(2021年製作のドラマ)

3.5

奇抜な設定と胸糞展開のおかげで続きが気になり、サクサク見れた。
特にテレビ中継と最終話の意外な展開は盛り上がって面白かった。

韓国におけるキリスト教の浸透度合いはよくわからないけど、このストーリーが
>>続きを読む

0

イカゲーム(2021年製作のドラマ)

3.6

最近Netflixでみた日本版デスゲームもの「今際の国のアリス」がすきだったので、こちらも見てみた。

結論、なかなかに面白かった。

個人の好みとして、ゲーム外の日常パートや裏方側の話が心底どうでも
>>続きを読む

0

セックス・エデュケーション シーズン3(2021年製作のドラマ)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

1話ごとに人間関係、恋愛模様が変化して、ぐいぐい引き込まれた。

もともとすきなキャラクターが多いのもあるし、LGBTQ、身体障害者、スクールカーストの上位層・下位層など、さまざまな人たちの性事情や思
>>続きを読む

0

ロキ シーズン1(2021年製作のドラマ)

3.6

見たら都度更新しようと思う。

第一話
変わった感じで、今のところ面白い。

第二話
ますます面白い。ロキの捜査官姿が可愛い。
スーパーマーケットに向かう件のワクワク感がものすごい。
MCUはこれほど
>>続きを読む

0

コブラ会 シーズン3(2021年製作のドラマ)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

相変わらず面白い。
ついにミヤギ道と共闘することになる展開は燃えた。

ただ今作は、以下のような部分がちょっとマイナスに感じた。
・映画版2作めのオマージュが多いっぽいが、自分のような未見組には意味が
>>続きを読む

0

コブラ会 シーズン2(2019年製作のドラマ)

3.8

面白い。
ラストの学校を舞台にした大乱闘は手に汗握った。

0

コブラ会 シーズン1(2018年製作のドラマ)

3.5

終盤にいくにつれ、どんどんあちこちの関係がこじれ、面白くなる。
最後のトーナメントは最高。

全体的にリアリティとかキャラクターの深みみたいなものはあっさりめで、面白い人間関係のこじれと、大味な(ほど
>>続きを読む

0

ファルコン&ウィンター・ソルジャー(2020年製作のドラマ)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

見ながらちょっとずつ更新していこうと思う。

【第1話】
キャプテンアメリカの単独シリーズ、特に「キャプテンアメリカ:ウィンターソルジャー」によせた作りになってる。
・硬派なアクション
・シリアスなド
>>続きを読む

0

クイーンズ・ギャンビット(2020年製作のドラマ)

4.2

天才たちの熱い友情と恋模様、国や性別を超えたチェスに対する深い愛、おしゃれな美術と衣装と音楽。
何回見ても面白い。 Netflixオリジナルシリーズでいちばんすき。

0

梨泰院クラス(2020年製作のドラマ)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

【第1話】
パクセロイのキャラクターが魅力的。

【第2-4話】
チョイソが出てきてから急激に面白くなってきた。チョイソ可愛い。

【第5-最終話】
いろいろ盛り沢山で面白かった。

【全体の感想】
>>続きを読む

0

マンダロリアン シーズン2(2020年製作のドラマ)

3.8

ひとつひとつのエピソードに斬新なアイディアが詰まっててワクワクする。
2シーズンぶん最後まで飽きることなく見切れた。

スターウォーズは映画9作を見ただけのニワカだけど、その中ではこの「マンダロリアン
>>続きを読む

0

ワンダヴィジョン(2021年製作のドラマ)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

以下、見進めるたびにちょっとずつ更新していこうと思う。

【1,2話目】
今のところかなり退屈。
ワンダが無意識下の理想の世界?(アメリカのファミリー向けドラマ=シットコム風の、ビジョンとの幸せな結婚
>>続きを読む

0

今際の国のアリス(2020年製作のドラマ)

4.0

めちゃくちゃ面白かった。
個人的に、日本のNetflixオリジナルドラマでは「全裸監督」を抜いて1位。

主人公アリス(山崎賢人)が渋谷で友だちとはしゃいでいたら、突然世界が無人になる。
その世界で生
>>続きを読む

0

恋のツキ(2018年製作のドラマ)

3.6

面白くて、ほぼ徹夜で一気見してしまった。

原作にもあった"ふつう"のアラサー女性ワコさんの絶望感が、すごくうまく再現されてた。

たぶんそのまま実写にしていたら、生々しすぎて見ていられないくらいだっ
>>続きを読む

0

ザ・ホーンティング・オブ・ブライマナー(2020年製作のドラマ)

3.8

相変わらずミステリ的な仕掛け、怖さ、人間ドラマなどすごく面白い。
ただ今回は「ロマンス」がテーマだけあって、序盤からウェットすぎた感があり、ちょっと個人的な好みと合わなかった。

あと終盤のお話のたた
>>続きを読む

0

ザ・ホーンティング・オブ・ヒルハウス(2018年製作のドラマ)

4.2

むちゃくちゃ面白い。
怖くて、驚くようなミステリ的仕掛けがいっぱいあって、しみじみと感動もさせられる。

これを見られただけで、Netflixに登録したかいがあった。

0

呪怨:呪いの家(2020年製作のドラマ)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

お化けが実際に出てくるとそこまで怖くはなかった。
どちらかといえば、実在の殺人事件を引用している箇所の後味悪さが印象に残った。

シーズン1ということで、最後まで見ても今ひとつ真相について明確な説明は
>>続きを読む

0