NickyBrightnessさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

NickyBrightness

NickyBrightness

映画(613)
ドラマ(13)
アニメ(0)

ハケンアニメ!(2022年製作の映画)

3.3

正直、アニメってあまり興味ないんですが、評価が高かったので鑑賞してみました。普通に面白かったです。アニメの制作って本当に様々な工程があるんだなーって勉強になりました。 吉岡里帆の演技も素晴らしかったな>>続きを読む

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

4.0

とても迫力があって面白かった。以前どこかの科学者が埼玉県くらいの隕石が衝突した後の地球のシミュレーションをした動画を見たが、彗星だと、たった幅9kmでも地球を壊滅状態にしてしまうんだなあ。しかし、BA>>続きを読む

神は見返りを求める(2022年製作の映画)

3.7

うーん・・・後味の悪い映画でした。でも、なんかのめり込んで観てしまった。Youtuberなんていう虚業に身を置いている人達って結構いるんでしょうね。今だからこそ観ておきたい作品なのかも。

トップガン(1986年製作の映画)

3.8

マーヴェリックを観る前の予習として久しぶりに観た。懐かしい・・・

大阪少女(2020年製作の映画)

3.9

非常にチープな映画ですが面白かったです。出ている俳優さんたちもほとんど素人みたいな集まり。(坂口卓と仁科貴くらいは分かりました)
へん顔のちほちゃん12歳が、ヤクザ、ヤク中、ホスト、地下格闘技選手など
>>続きを読む

ブラッド・ダイヤモンド(2006年製作の映画)

3.8

ディカプリオとジャイモン・フンスーの演技が見応えあった。舞台は政府とRUF間で激しい内戦状態にあるシエラレオネ。ダイヤモンド発掘の強制労働を強いられていたソロモンが偶然、大粒のピンクダイヤモンドを発見>>続きを読む

あのこは貴族(2021年製作の映画)

3.3

松涛生まれのお嬢様・華子(門脇麦)は、結婚直前で破棄されてしまい、生粋の慶應ボーイ・青木幸一郎(高良健吾)と出会い、とんとん拍子で結婚の話が進んでいく。しかし、幸一郎には都合の良い女・時岡美紀(水原希>>続きを読む

サバカン SABAKAN(2022年製作の映画)

4.3

しみじみ、ほのぼの、そして最後はホロリと涙腺が緩む・・・とても良い映画でした。竹ちゃん、久ちゃんの子役2人がとても魅力的。エンドロールの最後までしっかり観て欲しい。またねー、って言葉にジーンときました>>続きを読む

オール・ユー・ニード・イズ・キル(2014年製作の映画)

3.0

なんと、日本のライトノベルが原作だそうだ。エイリアンに侵略されている近未来の地球が舞台。ひょんなことから最前線に送られてしまうウィリアム(トム・クルーズ)だが、あっけなく死んでしまう。ところがタイムル>>続きを読む

鳩の撃退法(2021年製作の映画)

2.8

イマイチ良く分からんかったです。とりあえず、西野七瀬が出てるので観てみたけど。小説の世界と現実が交差する内容なんだろうけど、理解が難しかった・・・

エンド・オブ・キングダム(2016年製作の映画)

3.5

単純に面白かった。しかし、武器商人のバルカウィが、あれだけの数のテロリストをロンドンに潜伏させてテロを実行するなんて、英国の警備・防衛のずさんさが非現実的にも思えた。ド派手なアクションと戦闘シーンは見>>続きを読む

硫黄島からの手紙(2006年製作の映画)

3.2

正直つまらなかったです。第二次世界大戦における太平洋戦線で最激戦地の一つである硫黄島での死闘。クリント・イーストウッドが日本兵の目線で描いた本作品ですが、あまりにも単調な流れで退屈させられました。

007/カジノ・ロワイヤル(2006年製作の映画)

3.9

面白かったー。ダニエル・クレイグのジェームス・ボンド好きです。ヴェスパー綺麗だったなあ。「慰めの報酬」を鑑賞する前に「カジノロワイヤル」は観ておかないと繋がりません。

ファイナル・デスティネーション(2000年製作の映画)

3.6

修学旅行でパリに行くはずだった学生と先生達。直前に飛行機空中爆発の夢を見たアレックスが、暴れた為複数の生徒と先生一人が次の便でパリに行く羽目になる。予知夢が現実となり、搭乗する予定だった飛行機は爆発、>>続きを読む

リップヴァンウィンクルの花嫁(2016年製作の映画)

4.5

岩井俊二作品は本当に良いですね。2時間59分という時間を全く長く感じずに最後まで釘付けで鑑賞しました。Coccoの演技も、黒木華のキャラクターも、最初は怪しげな便利屋の綾野剛も全部がいいバランスです。>>続きを読む

あと1センチの恋(2014年製作の映画)

3.9

幼馴染のロージーとアレックス。お互い好きなのに中々一歩踏み出せずに、ロージーは妊娠・出産、アレックスはボストンで結婚という運命になってしまう。しかし、最後は・・・
ロージー役のリリー・コリンズ、「エミ
>>続きを読む

映画 太陽の子(2021年製作の映画)

3.9

とても考えさせられる映画だった。0.7%しか含まれていないウラン235を取り出す為に、高速遠心分離機開発に没頭する、若き原子物理学学生の修(柳楽優弥)と、戦地から一時帰宅した弟の裕之(三浦春馬)、家を>>続きを読む

ライダーズ・オブ・ジャスティス(2020年製作の映画)

3.0

正直つまらなかったです。ブラックコメディってあったけど、コメディ要素ってあったかなあ。妻が列車事故で死亡し、アフガニスタンから帰国したマークス。この事故は計画的殺人であったことを知らされて復讐に出るの>>続きを読む

ジーサンズ はじめての強盗(2016年製作の映画)

3.4

単純に楽しめた。しかし、あのずさんな計画とアリバイで捕まらないとは何とも。。。オリジナルタイトル「Going in Style」が「ジーサンズ」になっているのは配給会社のセンスが悪過ぎ。

哀しき獣(2010年製作の映画)

4.0

韓国ノワールの世界、観入ってしまいました。ミョン社長(キム・ユンソク)の無敵ぶりに圧倒されました。最後の銀行員との接触のシーンがイマイチわからなかったし、なんか救われない終わり方でズーンと重みと暗さが>>続きを読む

コーヒーが冷めないうちに(2018年製作の映画)

3.6

まあ、良い映画だった。優しい気持ちになれたな。でも、感動して涙を流す程のシーンは無かった。原作も読んでみたいな。

PARKER パーカー(2013年製作の映画)

4.0

ジェイソン・ステイサム主演の作品は安定した面白さがある。今回は、結構簡単に襲われちゃったけど、相変わらずの無敵さ。元相棒達とシカゴのマフィアに狙われるものの、最後は復讐の達成と、宝石強奪に成功する。>>続きを読む

日日是好日(2018年製作の映画)

3.2

良い映画なんだと思う。でも、茶道のシーンが多く、全く興味の無い僕には少し退屈で感情移入も出来なかった。しかし、武田先生の役は樹木希林にしか出来ないように思った。美味しい和菓子が食べたくなった。

ボーダーライン:ソルジャーズ・デイ(2018年製作の映画)

3.7

1作目程のド派手さは無いものの、マットとアレハンドロの激シブさは健在。まあまあ楽しめた。

木更津キャッツアイ 日本シリーズ(2003年製作の映画)

3.6

もう20年も経つのか・・・この頃の宮藤官九郎は、IWGPといい、キレがあるね。出てる人達も豪華。馬鹿らしいはちゃめちゃな内容だけど普通に楽しめました。

ディパーテッド(2006年製作の映画)

4.0

冒頭ストーンズの”Gimme Shelter"がカッコいい。アイルランド系ギャングのボス・コステロ(ジャック・ニコルソン)の組織に潜入する、若手警官ビリー(レオナルド・ディカプリオ)と、コステロがスパ>>続きを読む

人のセックスを笑うな(2007年製作の映画)

4.2

山崎ナオコーラの小説は読もう読もうと思っていたのだけど、先に本作品を鑑賞しました。美大教員・ユリ39歳(永作博美)と、美大生・みるめ19歳(松山ケンイチ)の恋愛モノ。小説タイトルを初めて見た時は、その>>続きを読む

PLAN 75(2022年製作の映画)

3.0

舞台は近い将来を想定?高齢化社会に悩む政府が打ち出したのは、75歳以上の高齢者が自由に安楽死を選べる「Plan 75」というもの。Plan75の職員として働くヒロム(磯村勇斗)とその叔父、住むところも>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.2

トップガンは大分昔に観たので、復習してから鑑賞。オープニングからワクワクする。特に、敵地攻撃で被弾、パラシュートでなんとか脱出した後、敵機を盗んでドッグファイト。そして無事に帰還するまでの間はハラハラ>>続きを読む

タイラー・レイク -命の奪還-(2020年製作の映画)

4.1

Netflixは映画もすんごいもの作るね。元傭兵のタイラーが、誘拐されたインドの麻薬王の息子・オヴィを、バングラディッシュの麻薬王・アミールから救出するというアクションなんだけど、ド迫力で最高に面白い>>続きを読む

HiGH&LOW THE MOVIE(2016年製作の映画)

1.1

つまらねえ。EXILE祭り。。。この手の作品だと「クローズZero」の方が何倍も面白い。

50回目のファーストキス(2018年製作の映画)

3.6

ドリュー・バリモア主演の原作の方は15年位前に観ました。そろそろ、大好きな山田孝之主演のリメイク版も観てみようかと。佐藤二郎、ムロツヨシも主演しているので、かなりコメディ色が強いですが、リメイク版なり>>続きを読む

ベルファスト(2021年製作の映画)

2.8

全然入り込めなかった。ベルファスト - 北アイルランドの首府であり、タイタニック号を造船した場所。ここでプロテスタントとカトリックの闘争から発展した北アイルランド紛争に巻き込まれる、バディ少年と家族達>>続きを読む

こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話(2018年製作の映画)

4.1

コメディ色が強いと思って鑑賞したので、期待を裏切る形で感動しました。
筋ジストロフィーという難病と闘い、自立生活を選んだ鹿野(大泉洋)と、家族、友人、そして多くのボランティア達との交流、闘い、そして共
>>続きを読む

ヴィレッジ(2023年製作の映画)

3.8

とても暗く重い作品でした。横浜流星くんが主演ということで観てみたのですが、普段の役とはまた一味違った面を見られました。怪演で定評のある、一ノ瀬ワタルの演技も迫力がありました。「サンクチュアリ」を観た後>>続きを読む

劇場版 おいしい給食 卒業(2022年製作の映画)

3.4

まあまあ、面白かった。しかし、給食にこんなに情熱燃やす教師ってどうなんだろな。僕らの時代は給食は不味かった。昼休みまで残って無理矢理食べさせられたり、吐いちゃう奴もいたなあ。ちなみに僕は牛乳と鯨の竜田>>続きを読む