飽田さんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

サムジンカンパニー1995(2020年製作の映画)

3.8

本作は韓国で実際に起きた『斗山フェノール排出事件』を元に作られた作品。

舞台設定は1995年だが元事件は1991年に起きた。
韓国の斗山電子が有害物質である「フェノール」をこっそり川に排出し、
近く
>>続きを読む

オカルトの森へようこそ THE MOVIE(2022年製作の映画)

3.4

他作品そんな観てる訳では無いけど
オカルトに抵抗してるのが面白かった。

グッド・ナース(2022年製作の映画)

3.5

ヘルスケア・シリアルキラー、チャールズ・カレンの事件を描いた原作The Good Nurseを元にした映画。


カレンは16年間の間、看護師と働いて来た中で40人近くを殺害して来た。
しかし、彼が自
>>続きを読む

草の響き(2021年製作の映画)

3.7

落ち着いた映画。

冒頭、問診が東出本人に言ってるみたいでちょっと笑っちゃった。

奈緒さんって諦め顔?呆れ顔?が上手い。
『君は永遠にそいつらより若い』でも思ったが本作でも
自律神経失調症を患って奈
>>続きを読む

黄龍の村(2021年製作の映画)

3.5

『1時間ちょっとしか無いな』
『関係性が全く分からない』
『ガンニバルぽいな〜』

から急過ぎて何も書けない。


セリフとか演技はちょっと痒くなるけど
この阪元裕吾監督の作品観ていたら
まぁなんとな
>>続きを読む

君は永遠にそいつらより若い(2021年製作の映画)

4.2

私事ですが専門中退だった為、卒業までの空白の時間で何かに没頭するだとか暇を持て余すみたいな期間が羨ましい。青春コンプ爆発しました。

何か作品について書こうかと思いましたが
思考がそっちに占領されてし
>>続きを読む

この子は邪悪(2022年製作の映画)

3.5

結構面白かった。

遊園地での事故で父親は足の神経を損傷し片足に障害を。
次女は顔面大火傷を負い、白い仮面を常に被る。
母親は植物状態。

唯一、外傷が無かった長女の花は遊園地へ行きたいと言い出した責
>>続きを読む

ホリック xxxHOLiC(2022年製作の映画)

3.8

柴咲コウさんが好きで観たかったけど
劇場行くのを渋った作品でした。

原作、アニメ観た事無い。
置いてけぼりにされました。

ですが、和服姿のコウさんが観れて
そこだけだけでも個人的に価値があった。
>>続きを読む

ソニック・ザ・ムービー/ソニック VS ナックルズ(2022年製作の映画)

3.2

正直めっちゃ面白いってわけじゃ無いのに観てしまう…

絶対、次作観てしまうわ…

YESデー ~ダメって言っちゃダメな日~(2021年製作の映画)

3.9

家族仲良いなぁ…

カァァァァァアアアアアアアアア!!!

幸せな家族じゃん…
クソが!

フォーリング・フォー・クリスマス(2022年製作の映画)

3.1

とある事がきっかけで記憶喪失になってしまったホテル王のわがまま娘が
近隣で宿を経営する冴えないシングルファザーに助けられ、宿を手伝う中で成長する物語。


クリスマスかぁ…。

今の所予定はヴァネッサ
>>続きを読む

リチャード・ジュエル(2019年製作の映画)

4.2

1996年のアトランタオリンピックの爆弾テロ事件を元にした作品。

彼自身少し見栄っ張りと言うか正義感が強過ぎた事で疑われてしまったが
FBIも彼らなりのプロファイリングで犯人を追い求めていた。

>>続きを読む

旅するジーンズと19歳の旅立ち(2008年製作の映画)

3.2

ジーンズが彼女達4人を繋ぎ止めてるのでは無く、本当に必要なのは友情やったで!

青春やな!

羨ましい!

て映画

ワンダーウーマン(2017年製作の映画)

3.6

何故か、二作目を観ていて1作目を観ておらず。
アマプラで来ていたので鑑賞。

スクリーム(2022年製作の映画)

3.4

小さい頃、『劇場でポップコーンを食べてるスクリーム』のパッケージを
コメディ作品と勘違いして買った従兄が見せてくれた

バイオレンスアクション(2022年製作の映画)

2.7

人間の身体能力を超越したアクションは安っぽくなっちゃう

原作漫画だから仕方ないか

それにしても豪華な顔ぶれ

何故に…

アダムス・ファミリー(1991年製作の映画)

3.2

Wednesday が配信されるので。

シリーズ多いかと思ったらそんな話数無いのね
60年代のドラマ含めたら結構ありそうだけど。そんな調べたら訳では無いから実際は知らない。

アダムスファミリーが何
>>続きを読む

炎の少女チャーリー(2022年製作の映画)

2.5

炎少女の逃走劇!
全然ポップじゃない!

物語の序章で2時間ですこれは!

僕にはよくわかりません!

最後も緩やかに失速した感じがします!
かと言って、めちゃくちゃ盛り上がったかと言われれば疑問です
>>続きを読む

ブラック・ボックス(2020年製作の映画)

3.2

近未来だぁ〜。

事故で記憶障害に遭い、治療で記憶を取り戻しつつあるが…みたいなやつ。

僕は高学歴の人お願いします。

モンスター・ホテル クルーズ船の恋は危険がいっぱい?!(2018年製作の映画)

4.2

シリーズで1番動きが面白いし派手だから全作の中で一番好きかも。

最後の音楽バトル、スコットピルグリムのカタヤナギ戦みたいでカッコいい!

Arc アーク(2021年製作の映画)

2.9

不老不死が可能になった世界線。

僕は腰痛持ちですがずっと腰痛を抱えたまま永久に生きるのなんて辛い!

整骨院大事!

鋼の錬金術師 完結編 最後の錬成(2022年製作の映画)

1.0

スキップしてたら終わってた。

2作目までは何故か観れたんだが
三作目の途中から何を観せられてるか分からなくなってしまった。

元々CGのクオリティが低いのと
悪い意味でケレン味のある作品だったが
>>続きを読む

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

3.5

マトリョーシカみたいな映画。

儚いんだけど凄く泥臭い。

劇場版 STEINS;GATE(シュタインズ・ゲート)負荷領域のデジャヴ(2013年製作の映画)

3.1

シュタゲ、観たいと重いずっと伸ばしてきたがゼロ以外は観たんだよ〜。トゥットゥルーッッ‼︎