akkeyさんの映画レビュー・感想・評価

akkey

akkey

  • 71Marks
  • 4Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

月の満ち欠け(2022年製作の映画)

3.0

うーん。。。
ホラーかと思った。
まったく泣けず。最後のオチも途中でだいたいわかったし。
期待値高かったからかなー。ちょっと残念

法廷遊戯(2023年製作の映画)

3.0

はじめの方、ロースクールの感じがとても怪しくて、カイジとかかケグルイみたいな漫画的なのかと思ったら、全然違った。
結構深くてよかった。

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

いやいや、あの銀座でのりちゃんみつけられないでしょって思ったし、
のりちゃん、絶対死んでないと思ったし、
絶対パラシュートセッティングしたと思ったし、
展開がわかりすぎだったけど、それはそれ。
最後の
>>続きを読む

宇宙人のあいつ(2023年製作の映画)

4.4

面白い。感動。
ラストは、まぁあるあるだけど、そんなん許せる。
日村さんの演技サイコー。
よくぞ、この4兄弟にしてくれた!
設楽さんがどこだかわからず、もう一回みたけど、まだわからず。。。
また探しま
>>続きを読む

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

4.5

久しぶりに、映画らしい映画みた感じ。
昨今、サブスクで観ればいいかな、って映画が多いけど、音、スピード感、迫力、映画館で観てよかった!
事実は小説よりも奇なり、がそのままで、実話だってところがより面白
>>続きを読む

マイ・ダディ(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

泣ける。いい話。
観てる側は、なおさんも、気づかず子供産んでしまったとわかるけど、むろさんは、結局そのあたりわからずで、それでも娘を必死に助けようとする。
ほんとの親子愛ですね。

キングダム 運命の炎(2023年製作の映画)

-

えいせいの過去がとても丁寧に描かれていて、とても良かった。
相変わらずの迫力の戦闘シーンも期待通り。
おうき将軍が格別。大沢たかおの役作り、身体づくり半端ない。
まだまだ続くのね。待ち遠しい。

キングダム2 遥かなる大地へ(2022年製作の映画)

4.4

めちゃ面白い。
戦闘シーンは大迫力だし、きょうかいの悲しみ、苦しみもとても丁寧に描かれている。
映画館で観て、サブスクで観て、今回3見に行くので、地上波でもっかい。何度みてもおもしろい。

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

まったく、わからないし楽しくない。
不思議な世界に入り込むところは、千と千尋の神隠しっぽいけど、キャラの楽しさがない。
そもそも、義母がなぜ下に行ってしまったのか?
主人公のこころの動きは、多分、小説
>>続きを読む

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

4.0

痛快。
タイタニックのただのイケメン ディカプリオはあまり好きじゃないけど、この辺からかな、演技派になってきた感じ。
面白い。リピしてます。

きさらぎ駅(2022年製作の映画)

3.0

嫌いじゃない。
でもなんか納得できない感じかな。
女子大生なにしたかったのかわかんない。
人には勧めない。でも、嫌いじゃない。

祈りの幕が下りる時(2017年製作の映画)

4.5

コメディもシリアスもできる阿部寛さん、
加賀恭一郎シリーズは、いつも切ない、泣ける。なかでも、本作は号泣もの。
なんども観てしまう。

ヒメアノ〜ル(2016年製作の映画)

3.5

ムナクソ系。
森田くんの演技がゾワゾワしてくる感じで、すごい。
とりあえず、観ておいたほうがよい映画、こな。

羊とオオカミの恋と殺人(2019年製作の映画)

3.0

面白いかは、よくわかんない。
コメディたけど、笑っていいのかどうなのか、ってところが多くて。
人にはおすすめしないかも。
でも、個人的には好きな映画。

SEE HEAR LOVE 見えなくても聞こえなくても愛してる(2023年製作の映画)

4.0

急に押し掛けてくる響、ちょっとストーカーっぽいし、新木優子だから成り立つけど、ブサイクだったらどうすんのとか、そんな簡単にピアノひけないよとか、突っ込みたいところはいっぱいあるけど、とりあえず結構引き>>続きを読む

最後まで行く(2014年製作の映画)

4.0

緊迫感、スピード感、ハンパなく、一気に観られた。
死体の隠した方もなるほどだし、どうオチつけるのかとおもったら、そうきたかー、って。
さすが韓国映画、サイコー。
岡田くんのリメイクも観なくちゃ。日本は
>>続きを読む

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

4.5

はじめ、誰が誰やら、何が何やらわからなかったのが、だんだん繋がってきて、ラストは納得。
ちょっと残念なのは、どんでん返しが面白い映画、という評判で見始めたので
途中で、あれ?もしかしてそういうこと?っ
>>続きを読む

クリーピー 偽りの隣人(2016年製作の映画)

2.0

だらだらしてて、なかなか進まず。
ラストもよくわかんなかった。
なんで、娘が?
方向性は好きだけどいまいちかな。

MOTHER マザー(2020年製作の映画)

3.8

長澤まさみ、すごい。
最初から最後まで救われない。
せつない。

母性(2022年製作の映画)

3.6

原作ファンとしては、もう少し騙してほしかった。もやもやさせてほしかった、かな。

ファーストラヴ(2021年製作の映画)

3.0

期待したほどではなく。
芳根ちゃんの演技がもうちょい迫力ほしかった。

この子は邪悪(2022年製作の映画)

4.0

じわじわくる。
最後の最後でタイトル回収。
はじめのほうのミスリードもいい。

言の葉の庭(2013年製作の映画)

5.0

新海監督ここにあり。
美しい木々と雨の描写と葛藤する心。
揺れ動く二人の気持ちが言葉ではなく描かれてる。
とにかく美しい映画。秀逸。

CURE キュア(1997年製作の映画)

3.0

うーん。ちょっと難しいかなー。
もうちょい!

風の谷のナウシカ(1984年製作の映画)

5.0

何度も何度も見てしまう。
人間のおろかさを、痛感させられる、
けれど希望をみせてくれる。
最高。

>|