ぶんさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

ぶん

ぶん

映画(316)
ドラマ(54)
アニメ(0)

ハイヒールの男(2014年製作の映画)

-

攻撃力は高いのに自分に自信がなさげだったり、時折でる仕草が女性らしかったり細かい所の演技がすごい
ラストどう捉えればいいのか…切ない…

9人の翻訳家 囚われたベストセラー(2019年製作の映画)

-

最後はなるほどーってなるけどそれまでがちょっと分かりにくい

スペンサー ダイアナの決意(2021年製作の映画)

-

音楽や王室、服装は細かく気品があり美しい
ダイアナ妃の抱えてる窮屈さが伝わってくる演出がすごくて苦しくなった
クリステンスチュワートがあまりにも綺麗…

耳をすませば(2022年製作の映画)

-

10年後の雫の悩みとかちゃんとリアルで良かった
翼をくださいって大人になってから聴くとなんか、じーんとくる

ヘルドッグス(2022年製作の映画)

-

殴る時とか撃つ時の重低音がいい
岡田くんのはアクションは安心して見れる
健太郎くんのサイコパス?役初めて見たけどすごい合ってて好き

キサラギ(2007年製作の映画)

-

昔に観て忘れてたからもう一度観た
伏線回収がどんどんあってテンポが良くてやっぱり面白い

よだかの片想い(2022年製作の映画)

-

ラストの映像でアイコの力強さ、成長を表してるような写し方が綺麗だった
中島さん声と喋り方が好みすぎる

ドロステのはてで僕ら(2019年製作の映画)

-

落ち着いて観れるタイムリープ物
クスッっと笑えて面白かった

悪の教典(2012年製作の映画)

-

伊藤英明が最高に狂ってる
銃弾ぶっ放すシーンでポップな曲流れるの良い

Everybody's Talking about Jamie~ジェイミー~(2021年製作の映画)

-

ジェイミー美しい
歌のシーンが華やかでMVみたいな演出があるのが観てて楽しかった
お母さんが強くて素敵だった

THE GUILTY/ギルティ(2018年製作の映画)

-

呼吸とか言葉の間とかの音だけで臨場感を感じさせる演出がすごい

EXIT(2019年製作の映画)

-

ハラハラ系だけどコメディ要素もあってすごく面白かった
韓国にしか出せない味があるなー

エスケープ・ルーム(2019年製作の映画)

-

あんまり脱出系の映画を観ないから、これきっかけにハマりそうなぐらい面白かった
ベン好き

息をするように(2021年製作の映画)

-

アキとキイタの心理描写もうちょっとあると良かったかなと……ちょっと分かりづらかった
映像美が好みで良かった

カランコエの花(2016年製作の映画)

-

美化してないリアルさが良かった
エンドロールの使い方新しいし切ない

パプリカ(2006年製作の映画)

-

映像的には好みだったけど話は自分には理解できなかった……

さかなのこ(2022年製作の映画)

-

出でくる人みんな優しい
のんちゃんのミー坊がすごくハマり役だった
ヤンキー達の掛け合いが面白かった

ナラタージュ(2017年製作の映画)

-

危うい感じの松潤がよかった
健太郎くんが怖った…

undo(1994年製作の映画)

-

ずっと不気味な空気感があったけど見入ってしまう映像美が素敵だった
主演のお二人の演技がすごく良かった