あちぴろさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

仮面病棟(2020年製作の映画)

4.1

エッ(´⊙ω⊙`≡´⊙ω⊙`)?

評価低っっ!!

面白かったけどなぁ。

たしかに、こいつだろ?
このピエロはあの人だろ?
この高嶋政伸演じる院長なんかやってるやろ?
と、序盤でそーだろーなー。っ
>>続きを読む

恋は命がけ(2011年製作の映画)

3.4

11年前の2011年の映画なので、ソン・イェジンもイ・ミンギも若い!!
この二人が共演してるとは!という驚きで且つ、ラブコメとなれば、迷わず再生を押したんだけど…

無茶苦茶ホラー。
何度サブイボが出
>>続きを読む

私たちの予感(2017年製作の映画)

3.5

ヨーロッパ各国を回るツアーガイド、ハリー(シャールク・カーン)とツアーに家族で参加していたセージャル(アヌシュカー・シャルマー)が二人でヨーロッパのいろんな国を旅するお話。

このアヌシュカー・シャル
>>続きを読む

ムンバイ・ダイアリーズ(2010年製作の映画)

3.1

ちょ、ちょっと待て。
お歌は?
ド派手な衣装は?
ダンスはあああああああ?!!!

アーミル・カーンプロダクションというクレジットまで見た。
どうした?
世界に向けた作品作りたかったの?
「らしさ」な
>>続きを読む

サーホー(2019年製作の映画)

3.8

壮大すぎてしんどい笑

刑事(特殊捜査官)かと思ったら、、、
ロイグループ総帥の息子かと思ったら、、、
強盗団のキレ者かと思ったら、、、
もう二転三転、三転四転、五転六転しまくる映画だった。

しかも
>>続きを読む

僕の中のあいつ(2018年製作の映画)

3.7

ありがちな題材「身体が入れ替わる」というのはよく見るんだが、これは中々面白い。

裏社会のイケイケ社長、チャン・ハンス(パク・ソンウン)とイジメに合っている大食いのおデブな高校生ドンヒョン(ジニョン)
>>続きを読む

PK(2014年製作の映画)

3.7

地球人が宇宙に新たな発見を求める様に、宇宙にも地球という星に調査に来る。という概念があって当たり前。
そんな宇宙から来たPK(アーミル・カーン)が宇宙船を操作するリモコンを奪われてしまう。
一方、イン
>>続きを読む

美に魅せられて(2021年製作の映画)

3.8

ラブストーリーなんだとばかり思って再生押したら。。。

古びた街の道路で数匹の犬に餌を与える美しい女性。その背後で突如彼女の家が爆発。
硝煙舞う中そこには「ラニ」とタトゥーの入った夫の右腕だけが残って
>>続きを読む

ギニーとサニーの結婚(2020年製作の映画)

3.6

重たいテーマ、でもポップな「プロミシング・ヤング・ウーマン」を観終わったあと、底抜けに楽しくなるようなの作品を選びたかった。
ボリウッド映画にはだいたい、劇中にダンスシーンが登場するのでチョイス。
>>続きを読む

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

3.9

2021年夏に公開されたことを知らず、最近フォロワーさんのレビューでもちらほらと見かけたので再生する。
まったくの事前情報もなく。

やだ、この女性怖い。
綺麗に見えるけど、どこか影がある女性キャシー
>>続きを読む

クイック!!(2011年製作の映画)

3.3

11年前の若いイ・ミンギが実際にバイクに乗りながら演じる。
バイク運転してるシーンあったし、してると思うんだけど、あれもCGなのかしら?


最高時速300kmで疾走するバイク便ライダーキス(イ・ミン
>>続きを読む

オールド(2021年製作の映画)

3.8

意外にも、M・ナイト・シャマラン監督作を観たのがマーク兄さんの「ハプニング」だけだった。「シックスセンス」を未だに観れてないので、2作目となる。

昨年、劇場公開の際に観に行けず。
たった一年で見放題
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

5.0

前日、前作を1.5倍速で予習。
のつもりが、せっかくのサントラが全部早口になってしまい、いいシーンにかかる曲を堪能できない為、1.0倍速に戻す…
なので、予習は完璧だ。←

てっきりIMAX3Dだと思
>>続きを読む

メモリーズ 追憶の剣(2015年製作の映画)

3.1

イ・ビョンホンはよく見るとして、チョン・ドヨン。これまで彼女の映画では演技派というイメージが強い。未見だが、カンヌ国際映画祭で女優賞を取ったという映画(ソン・ガンホと共演の「シークレット・サンシャイン>>続きを読む

チップとデールの大作戦 レスキュー・レンジャーズ(2022年製作の映画)

3.2

「チップとデールって観ました?開始15分だけ我慢したらかなりハマれるって聞いたんですけど…」
と、会社の女子に言われて、全くノーマークだったんだけど、ググってみるとニュースサイトでも「シュール」とか「
>>続きを読む

シークレット・ランナー(2020年製作の映画)

3.6

ストーリーは悪くないのになぁ。
タイトルとキャッチコピーがやらかし案件な気がする。

この2日間で計5本のサマラ・ウィーヴィングの映画を観たけど、初のおっぱい!!←
「Z.Inc」でも見せなかったのに
>>続きを読む

レディ・オア・ノット(2019年製作の映画)

4.0

1年半の恋愛後に結婚を決めたアレックス(マーク・オブライエン)とグレース(サマラ・ウィーヴィング)。アレックスの実家は超大金持ちで、ゲームにより財を成した。
そんなル・ドマス家に嫁ぐ事になり結婚式を迎
>>続きを読む

Z Inc. ゼット・インク(2017年製作の映画)

3.5

人を凶暴化させるウイルス「ID7ウイルス」。
感染中に起こった殺人はウイルスに依る原因のため不起訴となった一人の男の凡例。
凶暴化、欲情の抑えが効かなくなるそのウイルスの特徴は目が赤くなること。
ブラ
>>続きを読む

スターは駐車係に恋をする(2022年製作の映画)

4.3

「ベビーシッター」の時にも綺麗だなぁと感じたこの方。
「ガンズ・アキンボ」では、あまり素の顔が見れなかったサマラ・ウィーヴィング。
本作では、爆発レベルに綺麗かった。
そして中々の巨乳さん(ゲス顔)
>>続きを読む

ガンズ・アキンボ(2019年製作の映画)

4.2

こういう映画好きだなぁ。

殺し合いを動画で放送するチャンネル「スキズム」。普段上司からいびられまくるプログラマーのマイルズ(ダニエル・ラドクリフ)が攻撃的な書き込みをしていると、運営にIPアドレスが
>>続きを読む

後宮の秘密(2012年製作の映画)

3.5

官能的映画を観たくて観たんじゃないもんね。←
NetflixとU-NEXTでも今月で配信が終わるというので、(仕方なく)観たんだもんね。←
決して綺麗な女優さんのおっぱいが観たいとかそんなんじゃ無いも
>>続きを読む

おとなの事情(2016年製作の映画)

2.9

先に韓国版「完璧な他人」を観ていて、この度U-NEXTに加入したのでオリジナル版を鑑賞。
【最下部に追記】

内容的には韓国版とほぼ同じだけど、母親と同居している夫婦だけは韓国版ほど旦那に虐げられてる
>>続きを読む

ある会社員(2012年製作の映画)

4.6

エッ(´⊙ω⊙`≡´⊙ω⊙`)?

評価低いのは何故?!
「ジョン・ウィック」3.7あるのに、これが3.3の意味…………
ソ・ジソプのアクションがどこまでスタントなのかの区別が分からんかったけど、むち
>>続きを読む

スウィート・ノベンバー(2001年製作の映画)

3.8

1ヶ月限定サービス中のU-NEXTにて。
よーやく観れたあああ!
この作品、主演2人はビッグネームなのに、中々どこの配信でもされずにレンタルでしか観れないんじゃないかと思ってたので、そういう意味ではU
>>続きを読む

修羅の華(2017年製作の映画)

3.6

娘の"せなお"がどうしても観たい韓ドラ(流れ星)がU-NEXT限定だからと、とりあえず1ヶ月間のお試しにトライ。
たしかにU-NEXTでしか配信されてない作品も多く、clipしてる作品も多いのでひと月
>>続きを読む

デンジャラス・ビューティー(2001年製作の映画)

3.6

21年前にもなると、サンドラ・ブロックが若い。とはいえ、36歳。
今の年齢が57歳。
公開間近の映画「ザ・ロストシティ」との差を感じる意味でも、配信終了間近とあった Amazon primeにて。
>>続きを読む

パッドマン 5億人の女性を救った男(2018年製作の映画)

4.4

2001年のころに本当にあったインドの生理用品の開発に全てをかけたという一人の男のお話。

コメディ色強いのかなと思ってたら、インド映画特有のダンスシーンがほぼなくて、宗教のもつ偏見という壁を思い知ら
>>続きを読む

ノンストップ(2019年製作の映画)

4.3

元スパイで、今は顔を変えて良き母、良き妻として、ねじりパンで商売をする妻。パソコンなどの修理を行う夫はごく普通の良き夫。
夫の仕事場を訪れて飲んだオロナミンCみたいなドリンクの蓋についた大当たりでハワ
>>続きを読む

ワンライン/5人の詐欺師たち(2016年製作の映画)

3.8

「ミセン」、「それでも僕らは走り続ける」のイム・シワンと「太陽の末裔」のチン・グ、その他パク・ビョンウン、イ・ドンフィ、キム・ソニョンなど多数出演の詐欺集団を描く映画。

スコア3.4と低めだけど、自
>>続きを読む

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2019年製作の映画)

4.0

2006年 カジノロワイヤル(2014年)
2008年 慰めの報酬(2015年)
2012年 スカイフォール(2015年)
2015年 スペクター(2016年)
そして、2019年 ノー・タイム・トゥ
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

4.5

【追記】
え?!
6/22にもうDisney+で配信?!


Qoneさんのレビューに「観るならIMAX3Dがおすすめ」とあったので、いつもの映画館ではなく自宅から車で1時間かけて、IMAX3Dのある
>>続きを読む

ニュー・シネマ・パラダイス(1989年製作の映画)

4.1

「映画」を愛し、きっと映画に愛された人たちの映画だった。

イタリアの田舎町で唯一の娯楽だった映画。
教会で上映される映画に集まる人たち、そこにいる映写師アルフレード、映画も映写室もアルフレードも好き
>>続きを読む

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)

4.0

ずっと前から観たかった映画。
第一次世界大戦で、ドイツ軍のアルベリッヒ作戦に基づく戦争映画。
監督は「アメリカン・ビューティー」などのサム・メンデス。


正直、戦争映画を観る時は身構えておかないとメ
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲(2001年製作の映画)

3.8

冒頭、突然の大阪万博。
1970年、残念ながらまだ生まれていなかったが、両親も他聞に漏れず姉たちを連れて行った写真があったのを覚えてる。
6,420万人という桁違いの来場者数、今では当たり前のように存
>>続きを読む

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

4.2

パンダのリンリンにキスする両親が最高過ぎた。


勉強一筋だった生徒会長のモリー、親友のエイミー。
遊んでばかりの周りの友達にイェール大学合格のことを勝ち誇っていたが、まさか遊んでばかりだった彼らも同
>>続きを読む

アフタースクール(2008年製作の映画)

4.1

大泉洋、佐々木蔵之介、堺雅人という3人が共演する映画の記憶が全くなかった。
かなり前にclipしてた作品を今回観ることが出来たので感謝。

正直、開始30分くらいでは挫折しかけたものの、結果最後まで観
>>続きを読む