あっこさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

あっこ

あっこ

映画(128)
ドラマ(0)
アニメ(0)

きみに読む物語(2004年製作の映画)

3.4

最初ライアン・ゴズリングが出てきた時に、ライアン・ゴズリングがライアン・ゴズリングで「ライアン・ゴズリングやなー」と思った。(伝わりますか?)
展開が早くてちょっと着いてくのが大変だった。(フィンやお
>>続きを読む

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ミュージカル映画だから好き嫌いが別れそう。
あと、ティム・バートン監督の「チャーリーとチョコレート工場(2005)」の前日譚では無いそうです。(調べてみてください)
だから雰囲気やウォンカのキャラクタ
>>続きを読む

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

2.8

評判が良かったので鑑賞。
一部の方と同じでちょっと期待しすぎちゃったなーと思いました。

バチバチ戦うシーンには驚いたし、あの古いしきたりが残る村の感じは嫌いじゃなかったです。
種明かしもしてくれるし
>>続きを読む

ザ・クリエイター/創造者(2023年製作の映画)

3.2

SF大作!って感じで良かったのではないでしょうか。IMAXで観ると、音響が良かったです。(右から来る音と左から来る音が合わさったりして面白かった)
ラストはハッピーエンドなのか違うのか…もう一回落ち着
>>続きを読む

オペレーション・フォーチュン(2023年製作の映画)

2.7

途中、ちょっと分からなくなるけどジェイソン・ステイサム様がカッコいいからいっかな~って感じ。
もっとアクションシーンがあってもよかったな。
即席のチームだけどみんな個性出しててよかった!

ベイマックス(2014年製作の映画)

3.8

2回目。前回は劇場に観に行ったなー。
ベイマックスが優しくて、強くて、本当に大好き。大切な人の死を乗り越える葛藤が描かれていて涙せずにはいられない。
特に「ベイマックス、もう大丈夫だよ」のシーンが泣い
>>続きを読む

名探偵ポアロ:ベネチアの亡霊(2023年製作の映画)

2.6

なんか…あっさりした映画でした。
ホラーっぽい面もあり。
解決するところがあんまりドキドキしなかったかな。

ミュータント・タートルズ ミュータント・パニック!(2023年製作の映画)

2.6

昔やってたアニメが好きだったので観に行ったのですが、亀さん達がなんか違う…。コレジャナイ感。
ストーリーは王道のヒーローストーリー。
でも、前半でちょこちょこ寝ちゃいました。すみません。
BGMがかっ
>>続きを読む

ウォーリー(2008年製作の映画)

3.4

2回目。
とにかくウォーリーが可愛い。そしてイヴは一瞬ヤベー奴だけど、段々と人の心(のようなもの)を持ち始めるのが素敵。
前半ほとんどセリフが無いものの、物語はちゃんと伝わってきてすごいと思った。BG
>>続きを読む

ミステリと言う勿れ(2023年製作の映画)

2.8

原作漫画のドラマ化の映画化。
主人公がドラマと相変わらずでよかった。結末は想定の範囲内だけど悪くなかった。
出演者が豪華で、映画でやってよかったなーと思った。
でも、テレビでやるのを待ってもよかったか
>>続きを読む

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

2.8

初ウェス・アンダーソン。
うーん、訳が分からなかった!分からなくて途中しばしば寝てしまった。
表彰される子達がもっと幼いのかなと予想してたので最初から衝撃だった。
なんか訳分からないのだけど、カット割
>>続きを読む

手紙は憶えている(2015年製作の映画)

2.8

ちゃんと驚かせる結末でよかった。
中盤ちょっと退屈だなと思うこともありましたが、認知症でヨボヨボのゼブが目的に向かって一つ一つ物事を対処していく姿に勇気付けられました。
おじいちゃん頑張ったね…!

はじまりのうた(2013年製作の映画)

2.4

よく分からん話だった。
結末に納得がいかない。そんなことで終われるかーと思ってしまった。内容の薄い物語だった。
キーラ・ナイトレイの歌声にリアリティがなかった。

ハンズ・オブ・ラヴ 手のひらの勇気(2015年製作の映画)

3.0

実話をもとにした映画。
説教臭くなく、無駄なシーンも無くて観やすかったです。
ずっと味方でいてくれたデーンがかっこよかった。一人残されるステイシーがかわいそうで泣けました。

PK(2014年製作の映画)

2.6

インドの宗教をよく分かってないので入り込めないところがあった。不勉強ですみません。
前半はBGMも軽やかで分かりやすかったけど、中盤からちょっと中だるみかな。長く感じました。
結末もそこまで心動かず。
>>続きを読む

世界一キライなあなたに(2015年製作の映画)

3.0

主人公のルイーザがキュートだった。だんだんと笑顔が増えていくウィルの様子が嬉しかったな。ラブストーリーとしては寂しい部分もあるけど、終わり方も良かったと思います。
劇中歌もよかったです。

SAND LAND(2023年製作の映画)

2.7

わかりやすくていい映画だった!お子様も安心です。
悪魔の王子ベルゼブブが強くてかっこよかった。3人が少しずつ仲間になってく様子もよかった。終盤はドキドキワクワクしました。
鳥山明先生の描く魔物たちが可
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

2.4

うーん、普通の映画でした。どこかで見たことあるような。
泣き所が分からない…。
でも、分かりやすい映画でスッキリまとまっているので見やすいんじゃないでしょうか。
途中、ちょっとリトルダンサーっぽいなと
>>続きを読む

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

2.6

普通の映画でした。
過去一のロマンチックなストーリーとのことですが、子どもさんは楽しめたんだろうか。
もっとエレメント同士の軋轢とか、相性みたいなものがあるのかなと思ってました。ほとんどエンバーとウェ
>>続きを読む

行き止まりの世界に生まれて(2018年製作の映画)

2.3

観始めてからドキュメンタリーだと気付くという…。
うーん、私には稚拙に思えました。
まず、暴力や貧しさに支配されていてそこから逃れるためにスケボーに夢中になるんだと思うのですが、そこがあまり描かれてい
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

2.6

ジブリを映画館で観るのは「千と千尋の神隠し」以来です。
前情報一切無し(主題歌とか木村さんとかは知ってしまったけど)で観るのなんて初めてだったので、始まる瞬間不思議な気持ちになった。何を見せられるんだ
>>続きを読む

1秒先の彼(2023年製作の映画)

2.4

展開が強引でちょっと疲れました。
京都の街並みは綺麗で魅力的でしたが、岡田将生さんの京都弁はくどかったかな…。
宮藤官九郎さん脚本ということでもっとコメディータッチになるかなと期待していましたが、そん
>>続きを読む

gifted/ギフテッド(2017年製作の映画)

3.4

親子愛の映画。
メアリーの学校の先生が、彼女を疎まずに伸ばそうとしてくれてたのが良かった。
子どもの涙には弱いです。目がウルウルしました。
でも、猫連れて帰るシーンで思わず笑ってしまった。優しいな。
>>続きを読む

ザ・フラッシュ(2023年製作の映画)

2.7

5年前にジャスティスリーグを見て、エズラ・ミラー演じるフラッシュが好きだったのでこちらも観ました。
導入部の赤ちゃん達のCGはもうちょっとどうにかならんかったのか…。ストーリーは普通のタイムリープもの
>>続きを読む

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

2.6

あんまり怖くなかった。
予想そのままのお話だった。
でも、続編があるらしいので!見といてよかった!

最後まで行く(2023年製作の映画)

2.8

ちゃんと伏線回収してくれるので、達成感がある映画。
どんどん悪い方向に行ってしまう流れはかわいそうだなと思いつつ少し面白かった。でも、途中音楽が合ってないと感じる部分があって気になった。
元になった韓
>>続きを読む

TANG タング(2022年製作の映画)

2.6

タングが可愛い!
コーヒーをちゃぽちゃぽ持ってくるところがめっちゃ可愛かったー。
でも、ストーリーは読める感じでした。前半は展開も早くてなかなか面白かったけど、後半はいまいち。ちょっと強引すぎるなと感
>>続きを読む

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

3.5

10年ぶり2回目の鑑賞。
このラストシーンが見たくてハチャメチャな2時間を見守りました。最後まで見ると心にずしっとくるものがあります。
統合失調症持ちの自分としては他人事に思えず、またいつか観たいと思
>>続きを読む

シュガー・ラッシュ:オンライン(2018年製作の映画)

3.3

1には及ばないけど、これはこれで面白かった。
ディズニープリンセスの使い方がズルいなーって思った!みんなで私服着てるのとかめっちゃ楽しい。
結末はちょっと寂しいなと思ったけど、普遍的なストーリーでした
>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

3.5

評判がいい映画ですが、自分にはそれなりかな~という感じでした。
2人が少しずつ分かり合っていき、お互いを助け合う展開はよかったです。最後の方のレストランのシーンもよかったな。
フライドチキン食べたくな
>>続きを読む

99.9-刑事専門弁護士‐ THE MOVIE(2021年製作の映画)

3.2

単発ドラマでもよかったかも。映画館で観る理由がないというか。
真相を語った時の深山の表情が解せなかった。深山はああいう人だしそんなもんかなとも思うけど、自分には理解できませんでした。

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.4

ちょっと期待しすぎちゃったなー!
4DX3Dで観たので迫力満点で楽しめたのですが、ストーリーはありきたりな感じでもう少し深さがほしかったかな。
でも、終盤でこの映画のタイトルの意味がわかる展開がよかっ
>>続きを読む

ザ・ホエール(2022年製作の映画)

3.8

子に対する親の愛情はどこまでも深い…。(もちろん、なにか一つ正しいことをしたかったという気持ちがあるのだろうけど)
場面が部屋の中で終始するのでちょっと単調に思えますが、最後に畳み込まれるような展開で
>>続きを読む

ジョゼと虎と魚たち(2020年製作の映画)

2.4

展開早すぎてついていけなかった。海で戯れるシーンとか、いつの間に仲良くなったんだ?と思った。
ツネオがジョゼに惹かれる理由も分からなくて、最後はポカンとしてた。
車椅子生活のリアルさが足りないと思った
>>続きを読む

オットーという男(2022年製作の映画)

2.7

教科書通りに作られたような映画で自分には面白味がなかった。
ただ、126分とちょっと長めながらも退屈しなかった。

ザ・ギフト(2015年製作の映画)

2.8

スリラーだけど見られました(怖いの苦手)
1回位ビクってなる怖い所がありましたが、それ以外はじわーっとくる怖さでした。
最後の結末はどっちなんだろうなー。奥さんの表情も印象的だった。
結構序盤でギフト
>>続きを読む