あっこさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

あっこ

あっこ

映画(128)
ドラマ(0)
アニメ(0)

別れる決心(2022年製作の映画)

2.5

よく分からなかった。評価が二極化しているみたいですが、自分にはハマらず。
もっと単純な恋愛ストーリーを期待してました。

望み(2020年製作の映画)

2.8

息子は犯罪者なのか被害者なのか。父母で分かれる考え。妹の思い。
でも、結末わかってから長かった。
所々、説明不足でよく分からなかったです。

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

3.3

途中ちょっと退屈だけど、終盤にかけての追い上げが面白かった!
ホラーに分類されてますがそこまで怖くないです。
2回目見たくなるのも頷ける。

怒り(2016年製作の映画)

2.7

3つのストーリーが並行して進んでいく構成。
犯人探ししながら見られる映画。

長かったなぁ。
その割りには結末もなんか肩透かしで…。
俳優陣の演技はよかったですが、もう少しスマートに作られてたらよかっ
>>続きを読む

絵文字の国のジーン(2017年製作の映画)

2.4

劇場でフライヤー貰って大切に保管して楽しみにしてた映画。
ラズベリー賞をとってたんですね!

結果的に考えると、観なくてもよかったかなぁと思いました。ストーリーが真っ直ぐすぎて、心に残るものがありませ
>>続きを読む

僕と頭の中の落書きたち(2020年製作の映画)

3.4

統合失調症当事者としては「これが統合失調症の全てだと思われたら困るなぁ」という感じだった。
幻覚・幻聴は陽性症状と言われるもので、この他に陰性症状や認知機能障害で苦しむことがあります。それに主人公本人
>>続きを読む

ラーゲリより愛を込めて(2022年製作の映画)

3.6

うーん、感動はしたけど自分は泣くには至りませんでした。
これ、原作の題名知ってしまうとネタバレになっちゃうね…。
二宮さんの喉がつぶれたような声はどこから出してるのかなと思うほどでした。すごかったです
>>続きを読む

ピエロがお前を嘲笑う(2014年製作の映画)

3.6

あー騙されたー!
サスペンス物が好きな人にはどこかで見たような展開かもしれませんが、自分には楽しい映画でした。
2時間無駄じゃなかった。

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

分かりやすくて面白かった。
デュードとのアクションシーンが楽しかったな。ミリーとキーズのシーンで終わってもよかったかなぁと思いました。
モブ(背景)でも自分が楽しんで人生を歩いていけたら、何にも問題な
>>続きを読む

映画 えんとつ町のプペル(2020年製作の映画)

2.8

原作未読。
絵本らしい唐突な展開でびっくりした。
挿入歌がどれもダサくて見事だった。
でも、クライマックスに向けて盛り上がっていく感じは悪くなかったです。

罪の声(2020年製作の映画)

3.3

実在した事件をモチーフにした社会派の映画。

長い…。登場人物も多く、ついていくのがちょっと大変。
それぞれ別の形で事件を調べていく小栗旬と星野源が交差して出会う過程がよかったな。
長く重いストーリー
>>続きを読む

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

2.8

夫も妻も変な人だった。
もう一捻りあるんだろうなーと思っていたけど残念!
映画にする話じゃないかなって思った。

ぼくと魔法の言葉たち(2016年製作の映画)

3.1

観始めてからドキュメンタリーだと知りました。
2歳で言葉を失ったオーウェンが、ディズニーアニメの影響で喋った様子を話すお父さんのインタビューで泣きそうになりました。
父母も兄も、その先(自分達の死後や
>>続きを読む

かがみの孤城(2022年製作の映画)

4.0

この映画を観たあと原作を読みました。
本当に原作をぎゅっと縮めたような映画でした。一人一人に割く時間が無いので、深掘りは出来ない部分もあったと思います。
でも、伏線回収などの場面で視覚で訴える所もある
>>続きを読む

浅田家!(2020年製作の映画)

4.0

傍迷惑な位泣いてしまった。
泣けて泣けてしょうがなかった。
小野君(菅田将暉)に話しかける二宮さんの声色が優しくて泣けてくる。
兄役の妻夫木聡さんもよかった。いいお兄ちゃんだった。

笑いどころもあり
>>続きを読む

窮鼠はチーズの夢を見る(2020年製作の映画)

2.6

お尻映画。
途中、「何見せられてんのかな、コレ」と思った。
1組のカップルの恋愛模様を描いた映画。
キョウイチのどっち付かずな態度にモヤッとしながら、最後はそれでいいのか感。
なんか、美しく撮ってる映
>>続きを読む

最強のふたり(2011年製作の映画)

3.5

実話を元にした映画。
スラム街で生活するドリスと、お金持ちのフィリップの生活の対比がよかったな。コントラストがはっきりしてた。

過激な展開から始まりますが、構成がよかったです。
普段表情が乏しいフィ
>>続きを読む

トゥームレイダーファースト・ミッション(2018年製作の映画)

3.4

アリシア・ヴィキャンデルちゃん見たさに鑑賞。
いいうなり声、叫び声でございました…。
ストーリーは分かりやすく、オチもしっかりしているので楽しめました。途中流れる挿入歌が良かったな。
続編、期待してま
>>続きを読む

ファヒム パリが見た奇跡(2019年製作の映画)

2.6

実話をもとにしたストーリーということで、宣伝や予告編を超える感動はありませんでした。
まわりの人達がファヒム親子を受け入れ、支援していく様子は心強かったかな。
終盤のチェスの場面などは少し熱くなれまし
>>続きを読む

幸せへのまわり道(2019年製作の映画)

3.3

うーん、原題の方がよかったな…。

子ども番組の題材を使いながら、綻んだ大人事情を解きほぐしてくれる映画。
なかなか父役のクリス・クーパーがよかったな。
入り込みやすくてよく出来た映画な気がします。

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

3.6

サクセスフルなストーリー。
オギーの学校の様子ではスクールカーストを思い出したり、ヴィアとジャスティンのシーンではキュンキュンしたり。
友達とちょっと上手くいかない時もあるよね。
ジャック役の子がよか
>>続きを読む

50回目のファースト・キス(2004年製作の映画)

3.8

ルーシー(ドリュー・バリモア)が可愛い!
くすっと笑えて、家族の愛には泣かされて、最後も大満足でした。
ダグのスッケスケの服に何度も笑ってしまう沸点が低い私。
クライマックスシーンが、高揚して楽しかっ
>>続きを読む

ゴッホ~最期の手紙~(2017年製作の映画)

2.6

あまりに単調で退屈だったので、音声を英語から日本語へ。日本語字幕は出しっぱなし。

最初、「なんでこの表現を選んだのかな…話が頭に入ってこない」と思いましたが、アニメーションとすれば腑に落ちるかな。
>>続きを読む

2分の1の魔法(2020年製作の映画)

4.0

始まって1分でファンタジー、ハッピーな世界に誘ってくれます!

とにかく、ハラハラするシーンあり、ジーンとくるシーンありでおすすめです。
お母さん役の春菜さんは最初ちょっと違和感あるけど、だんだん慣れ
>>続きを読む

ダウンサイズ(2017年製作の映画)

2.4

退屈すぎて後半は2倍速で見ました。
コメディを期待してたけど全然違った…。
最後の方、縮小全然関係なくなっちゃってるし…。マット・デイモンはあわれでいいけど、ヒロインも可愛くなかったしいいキャラクター
>>続きを読む

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

3.8

IMAXで観賞。

やっぱり歌がすごい。
途中、何が伝えたいのかよく分からなくなるけど終わってみれば全てよし。
子ども時代も所々泣けてよかったな。

カーライル役のザック・エフロンが歌、演技ともによか
>>続きを読む

怪物はささやく(2016年製作の映画)

3.3

ファンタジー!メルヘーン!
お伽噺でありながら、生きる中での不条理とか、拙さとか…。

CG、初めは良かったけど終盤の大事なシーンで荒い。
構成やカメラワークはとても良かった。

お父さんと遊園地に行
>>続きを読む

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

3.4

面白かった。
伏線の回収が絶妙。

脚本、演者、音響、音楽がよかった。
騙されたー。

でも頑張って120分に収めたら、よりテンポ良くなってよかったかも。
NHKとかでやってそうな映画。
ちょいちょい
>>続きを読む

search/サーチ(2018年製作の映画)

2.5

映画でやる意味があるのかな…という作品。
ドラマで十分。
1800円の価値を感じない。

紆余曲折あってもすっきりと終わらせているのは凄いです。
お父さんが劇場型だし、ちょっとモラハラチックで感情移入
>>続きを読む

#ハンド全力(2020年製作の映画)

1.4

冒頭のインスタグラムを操作する表現はよかった。
いいねが増えていく高揚感は表現しようとしていたが、炎上する恐ろしさ焦りのようなものは表現する気がないようだった。

まず、ハンドボールをするまでが長すぎ
>>続きを読む

あさがくるまえに(2016年製作の映画)

3.6

静寂から始まるストーリー。
闇に消える少年。
海に着けば朝が来て、波間に踊る。
波の先に何が見えるのか。

想像してたのと違ってたかな。
広告で使われていた秦基博の「朝が来る前に」のイメージで見てまし
>>続きを読む

ブリグズビー・ベア(2017年製作の映画)

2.9

ハートウォーミングってなんだろう。って映画。

導入部、私たちから見ると異質で張りぼての世界。けど、ジェームスからするとたぶんほぼ世界。
セリフにもリアリティーが無くて、ファンタジーでしかないんだけど
>>続きを読む

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

3.8

字幕・IMAXにて。

もう見慣れたフルCGアニメで、「これはすごい」と改めて感動するとは思わなかった。
ミゲルの子どもらしいツヤツヤでさらさらの肌。エレナやココの、年月を重ねたシワだったりしみだった
>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

3.8

ユナイテッドシネマとしまえんのIMAX総選挙のおかげでIMAXにて観賞。

はじめから歌ってる!踊ってる!すごい!
明るさ半端ない。

ストーリーは、想像してたのとは違う感じでした。
誰かを愛し始める
>>続きを読む

ダークタワー(2017年製作の映画)

3.5

あっさりした面白さ。
12歳位の時に、金曜ロードショーで観たい。

のっけからの、異空間な感じはいい。言葉もなく集合する子ども達。
前評判通り、マシュー・マコノヒーの悪役いいです。ジェイクが周囲からお
>>続きを読む

マイ・マザー(2009年製作の映画)

3.6

やっぱり、エンドロールが流れると溜め息が出る。

夫婦が愛を誓って、でも別れたり。セクシャルマイノリティだったり。
小難しい問題を扱っているようで、実は主人公の青春映画な気がする。
ユベールの目線でな
>>続きを読む