るーさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

るー

るー

映画(309)
ドラマ(18)
アニメ(0)

1秒先の彼女(2020年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ほんわか映画かと思って見ていたんだけど
序盤ははテンポ良すぎるのと突如現れる妄想?や一日が消える?に、ついていけるかな??と思っていたら
後半は完全なストーカー映画に、ひえーとなったところで
いろいろ
>>続きを読む

マネー・ショート 華麗なる大逆転(2016年製作の映画)

3.5

実話をもとにした、複雑なわかりにくい話をなるべくわかりやすく、時々お茶目な解説を入れてくれながら、話は進んでいく・・

それでも、何回か巻き戻しながら
ようやく見終わりました

半分くらいしか理解でき
>>続きを読む

告白、あるいは完璧な弁護(2020年製作の映画)

3.8

密室会話劇

回想と推理、想像シーン多く、二転三転し、真実はどこ?の
ハラハラ、ドキドキの展開を映画館で楽しむはずが、午後の回、不覚にもうつらうつらしてしまい・・・
配信で見れるようになったら、もう一
>>続きを読む

ファイ 悪魔に育てられた少年(2013年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃ人が死ぬ、苦手な人は苦手だろうけど、私は好き

学校にも行けない境遇をそれなりに受け入れて、殺し屋の父達を慕って生きてきた分、真実を知って、許せなくなるジング・ヨング演じる少年が切なすぎる

キングダム 運命の炎(2023年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

記録

豪華な出演陣
迫力あるアクション

夏の娯楽大作
映画館で見て正解でした
戦いの場面の前に、戦う大義が丁寧に描かれていて良かった

3部作かと勝手に思ってたけど、戦いはまだまだ続くんですね
>>続きを読む

The Witch/魔女(2018年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

これだけ頭良かったら、自分で薬も開発できそう
株とかその他諸々で、テレビに出なくても稼げそう

いろいろ思うけど、単純にアクションを楽しめばいいか!

スペシャルアクターズ(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

最後、お兄さんの気絶症?が治って無事普通に役者のオーディションが受けられるようになった辺りで、全てがお兄さんの治療に繋がったんだなぁ、最初から仕組まれてたりして、と思ったら、その通りだったんで、おおっ>>続きを読む

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

4.0

ドタバタ面白いだけの映画かと思ったら、ところどころに深くて刺さる場面があって、趣深い映画でした

大名倒産(2023年製作の映画)

3.4

予告を見て期待しすぎたのかも。
予告以上の展開が思ったよりなかった
時間の経過もサクサク進むし、コメディタッチで平和な映画
うつけもののマツケンが可愛かった

よこがお(2019年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

筒井真理子さんのヌードが美しかった
何か吹っ切れたようにも見えるけど、続きをあれこれと想像してしまうラストも良かった

怪物(2023年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

予告編から何度となく聞かされた
『怪物だーれだ』に、まんまと誘導され、怪物探しをしながら見てしまう・・・
結局は、そういう思い込みが人を怪物にしたてていく?(誰か1人が悪者と決まれば、何か問題解決した
>>続きを読む

波紋(2023年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

主人公と同年代らしき御婦人が観客の多数でした(私と含め)
予告編を見て、絶対みたい!と思ってましたが、ガツンと心を揺さぶられるような衝撃はなく、ちょっと物足りない気もしました

お父さんは放射能から逃
>>続きを読む

逆転のトライアングル(2022年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

途中の嵐の船内のシーンは長過ぎて、ちょっと見るのがしんどかったけど、島についてからの展開はドキドキした。
最後の一言は殺意に火をつけるには十分すぎる一言。
遭難して、過酷な体験をしても
根深い階級意識
>>続きを読む

シャイロックの子供たち(2023年製作の映画)

3.8

色々な意味で怖かった

ラスト、いろんな人のその後がチラッと出てくるんだけど、個人的には忍成さんのその後(明るくあれ)を見て、ホッとしたかった

原作とちょっと違うようなので原作も読んでみたくなった

バビロン(2021年製作の映画)

3.9

語彙力が足りなくてうまく言葉にできないけれど、映画(映像録画)の技術の進歩の速さや、その時代、その時代に求められるスターの輝きの移ろいやすさ、儚さ、いろんなものが詰め込まれてて、びっくり箱、宝箱みたい>>続きを読む

モガディシュ 脱出までの14日間(2021年製作の映画)

4.2

予想以上に良かった

銃撃シーンもドキドキしたけど
後半の
両者に生まれた連帯感を悟られてはならないと目も合わせずに分かれていく感じとかにも
なんとも言えず、ううっとなった

この話が長く語られること
>>続きを読む

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

高評価で泣ける人が多いので
いかに自分が捻くれているのかと思ってしまったけれど
正直に言って
今ひとつのれないまで、後半のオチも見え・・・

(TV放送で見たのも良くなかったかな
CM前の煽り文、本当
>>続きを読む