あつおさんの映画レビュー・感想・評価

あつお

あつお

映画(81)
ドラマ(4)
アニメ(0)

老後の資金がありません!(2020年製作の映画)

3.6

2ヶ月前くらいに1年ぶりくらいに映画館行って観たやつ
想像よりも笑えたし、自分のライフステージも変わったタイミングだったので何か現実感もあったなあ

わたしを離さないで(2010年製作の映画)

-

''Maybe none of us really understand what we've lived through or feel we've had enough time.''
なんて重い
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.0

一瞬でも見逃したら一気に置いていかれそうで終始スクリーンに釘付け。
それにしても難解すぎる。。あらゆる解説を見てやっと半分くらい理解出来たかなっていうレベル。。
考えるな、感じろ。
その言葉通りこれは
>>続きを読む

もののけ姫(1997年製作の映画)

3.8

ジブリって大衆向けアニメと思わせて差別風刺とか社会風刺が入ってるのが良いよね

残穢 住んではいけない部屋(2016年製作の映画)

3.0

ジャパニーズホラーも普通に怖くて苦手
見た後すぐ大島てるのサイトに行った

EYES ON ME : The Movie(2019年製作の映画)

-

点数なんて付けられない。。。始まりから終わりまでずっと泣いてたオタクです。。。

今日も嫌がらせ弁当(2018年製作の映画)

3.6

ずっと観たいと思ってたらテレビでやってくれた!
3年間作り続ける母も凄いしちゃんと食べた娘も凄いな
芳根京子の思春期JKの演技がリアルで上手かったっす

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

3.7

@TOHOシネマズ梅田
いや〜圧倒的映像美!!
目に飛び込んでくる衣装も、風景も、キャストも、全てが美しくて見惚れた映画。あの衣装たちといい世界観といい、絶対に自分には似合わないので、日本人である事を
>>続きを読む

ビューティー・インサイド(2015年製作の映画)

3.7

ハン・ヒョジュの美貌、仕草、表情全てが可愛い。
イスと椅子で日本語話者としてはどうしてもちょっと気になってしまった(笑)仕方ないけど(笑)
超有名俳優ばかり出てて主人公の姿が変わる度におおー!っと驚い
>>続きを読む

僕たちは希望という名の列車に乗った(2018年製作の映画)

3.7

実話なのが衝撃すぎたやつ。
エリートな学生だからこそ、権力に屈するよりも人間性を重視した行動にあっぱれ。
クラスの絆深すぎない?と思ったけど、それも頭の切れる学生達だから、物事の本質を見極める能力が高
>>続きを読む

ウォールフラワー(2012年製作の映画)

4.0

10代半ばの頃の青春を思い出させてくれるような映画だった、仲間との友情も淡い初恋も、またその苦さも。若いっていいなー!!
やっぱり完璧な人ってなかなか居なくて、皆何かしらの逆境に立ち向ってるんだなあと
>>続きを読む

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

3.7

前半ちょっと退屈だったかも爆
後半はジョークが笑えてきて推理展開が面白かった
館の装飾品とか家具が個人的にドツボで西洋建築好きな人は見惚れると思う
正直者が報われる世の中であってほしいな

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.5

見応えがありすぎる、、、些細な部分にまで風刺が存在して伏線回収した後の何これ凄い....!!という感情が止まらない
ネタバレ厳禁なのもそりゃそうだよと納得

ブルース・ブラザース(1980年製作の映画)

4.0

@なんばパークスシネマ爆音映画祭
予備知識ゼロで観たのだけど、とにかく金かけすぎでハチャメチャで普通に声出して笑ったし、ジェイクとエルウッドが孤児院のために奔走するのが愛おしかった。
音楽も魂が篭って
>>続きを読む

>|