もちもち侍さんのアニメレビュー・感想・評価 - 2ページ目

もちもち侍

もちもち侍

  • List view
  • Grid view

やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。完(2020年製作のアニメ)

5.0

改めて見返すと、ヒッキーの声優さんが声変わりし過ぎてて全然違う声になってる笑
めちゃくちゃ声低い。けどそれもまた味やなー。

ラストの展開はもうずっと待ってたファンなら何もいうことないくらい最高だった
>>続きを読む

0

やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続(2015年製作のアニメ)

5.0

ちょっと抽象的な言葉が多いけど、それも味!!!!比企ヶ谷くんが本物を探して頑張っていく姿は当時共感しまくってた。

地味に戸部が非常に良いキャラをしている。葉山と辺に馴れ合わないところもまた他のラノベ
>>続きを読む

0

やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。(2013年製作のアニメ)

5.0

僕のバイブルなのでちょっと主観ありきの評価になってしまうのは許してほしい。
が、比企ヶ谷くんの厭世的で人に優しい故に自分を大切にしない視点がとても切なくて逆に素直さが出ていてとても共感していた。

>>続きを読む

0

俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる(2013年製作のアニメ)

3.5

バカ面白いとかではないけど、愛ちゃんがいいキャラしてたし、アニメを観たという気分になれるので割と好きだった!!!

0

みなみけ〜おかわり〜(2008年製作のアニメ)

3.8

なんか全体的に暗いし謎新キャラいるけど個人的にはそんなに嫌いじゃない笑

0

みなみけ(2007年製作のアニメ)

4.0

めちゃくちゃ笑える!とかじゃなくてこのゆるい雰囲気が癒しなんすよね。
童夢版はやっぱ名作やなぁ。保坂いかれてて好きだった笑

0

SSSS.DYNAZENON(2021年製作のアニメ)

3.4

消化不良感がすごい。色々と惜しい作品や、、、

0

SSSS.GRIDMAN(2018年製作のアニメ)

4.5

サイバーパンクに並ぶtriggerの傑作だと思う。宝田立花ちゃんとアカネちゃんはヒロインとして伝説。もはや発明。全てにおいて好きですこのアニメ。

0

SoltyRei(2005年製作のアニメ)

3.4

この頃のゴンゾのオリジナリティをまた感じるアニメ作品。めちゃ好きとかではないけど、平成中期のアニメの勢いを感じる😭

0

苺ましまろ(2005年製作のアニメ)

4.2

俺の地元が舞台。俺の地元にろりこんが聖地巡礼するようになった素晴らしい記念碑的作品だと思ってます笑

0

MÄR-メルヘヴン-(2005年製作のアニメ)

3.5

おもろいかって言われると微妙だけど青春笑

0

スピードグラファー(2005年製作のアニメ)

4.1

この頃のゴンゾは尖っててオリジナリティ全開でよかった。

0

Xenosaga THE ANIMATION(2005年製作のアニメ)

2.7

うーん、、、ゼノギアスやりましょうみなさん!!!!

0

ギャグマンガ日和2(2006年製作のアニメ)

4.0

うさみちゃんとくまの変態のやつ好き過ぎて何回も見てました笑
opも耳から離れない、、、

0

ギャグマンガ日和(2005年製作のアニメ)

4.0

クソ観てたなぁ。俺はピューっとフクジャガーより好きです

0

エルフェンリート(2005年製作のアニメ)

4.5

最高。全てにおいて考えさせられるし、主人公と周りの人々が背負ってる過酷な運命に色々考えさせられてしまう。
グロいけどその意味がある作品やと思う。最初の首チョンパだけじゃないから最後まで見てね!!!!!

0

BLEACH(2004年製作のアニメ)

4.4

一期はガチでも面白い。
アスタリスクは伝説の名曲。センスが良すぎる。バウンド編からはあかん笑

0

VIEWTIFUL JOE(2004年製作のアニメ)

4.0

地味にゲームもアニメも名作!大好きです

0

超生命体トランスフォーマー ビーストウォーズ・リターンズ(1999年製作のアニメ)

3.8

ちょっと前作ファンからすると悲しすぎる展開が多いのとあまりにもロボデザインがキモいのはいただけないけど、、、wでも下ネタ全開でおもろいです

0

BECK(2004年製作のアニメ)

3.0

まあ漫画の方がいいけど、バイブルなので大好きです

0