せーやさんの映画レビュー・感想・評価 - 21ページ目

せーや

せーや

映画(825)
ドラマ(0)
アニメ(0)

リクルート(2003年製作の映画)

3.8

MIT卒の秀才ジェームズ。
彼のもとにバークというCIA工作員がやってきて、リクルートされる。
CIAって怖いな、と素直に思いました。
スパイって誰にも知られずに仕事して、こんなのやりがいあんのかな、
>>続きを読む

ジャスティス(1979年製作の映画)

3.6

腐敗した法曹界にいらだつ熱血弁護士、アーサー。
今ではよくあるテーマだけど、当時はかなり刺激的な内容だったと思う(知らないけど笑)。
当時のパチーノはほんとに良い意味で荒々しい演技が多いなあ。
その熱
>>続きを読む

シー・オブ・ラブ(1989年製作の映画)

3.8

低迷期で映画から姿を消していたアル・パチーノの復帰作。
仕事にも生活にも疲れた刑事フランクは、殺人事件の捜査中、容疑者と思われる女ヘレンと恋に落ちてしまう。
疲れきった男が生気を取り戻していく、アル・
>>続きを読む

リチャードを探して(1996年製作の映画)

3.5

アル・パチーノが監督・脚本・主演をつとめた作品。
シェイクスピアの史劇「リチャード三世」の映像化までを描いたドキュメンタリー風映画。
自分はシェイクスピアは読んだことないから、もちろんリチャード三世も
>>続きを読む

摩天楼を夢みて(1992年製作の映画)

3.7

実力重視の不動産会社。成績不振のレーヴィン、モス、アーロナウは、今月もっとも成績の悪い者はクビにすると通告される。
ジャック・レモン、アル・パチーノ、アレック・ボールドウィンなどなど、とにかく名優ぞろ
>>続きを読む

きみに読む物語(2004年製作の映画)

4.0

認知症の老女に、老人がある物語を聞かせる。
上流階級の少女アリーと、労働者の青年ノアの物語。
物語自体は、普通の話かもしれないけど、なぜか感動した。
まあ、アリーのわがままっぷりは少し嫌だったけど。
>>続きを読む

アナザー プラネット(2011年製作の映画)

3.6

ある夜ローダは不思議な惑星を目撃。しかしそれに気をとられ事故をおこし、妊婦と子供を死なせてしまう。
出所後、ローダは清掃員として被害者の夫の家に赴くことに。
なんとも序盤から重苦しい展開で、SF要素は
>>続きを読む

私がクマにキレた理由(わけ)(2007年製作の映画)

3.8

ナニー(子守り)と間違われたアニーは、セレブな奥様の下で働くことに。
単純に思ったこと、やっぱ金持ちってキライ(笑)。
まあ奥様は後々◯◯になるからいいとして、旦那はほんとーに成金を絵に描いたようなヤ
>>続きを読む

ものすごくうるさくて、ありえないほど近い(2011年製作の映画)

4.0

人とのコミュニケーションが苦手なオスカーは、唯一心を許せる父親、トーマスを9.11テロで亡くす。それから1年後、父親のクローゼットから鍵を見つける。父親が何を遺したか知るため、オスカーは鍵穴を探し始め>>続きを読む

かぞくはじめました(2010年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

親友の夫婦からの遺言で、突然彼らの子供の親になってくれと頼まれたホリーとメッサー。
親友とはいえ、他人の子供を育てるのは簡単じゃない。
しかもホリーとメッサーは、初デートで失敗して互いに悪印象。
こん
>>続きを読む

デート&ナイト(2010年製作の映画)

3.5

平凡な夫婦が、誤解で突然命を狙われる。
設定はよくあるけど、とにかく笑える!
二人の息の合ったバカっぷりがツボ。
ストリップのシーンは笑いがとまりませんでした(笑)。

ミッドナイト・イン・パリ(2011年製作の映画)

3.8

パリに観光に来たギルは、深夜0時に1920年代にタイムスリップできるように。
そこで出会う、彼が憧れていた芸術家たち。
芸術家には詳しくないから、正直、誰が誰だかわからなかったけど(笑)、知ってる芸術
>>続きを読む

インソムニア(2002年製作の映画)

3.8

アラスカの白夜の田舎町で捜査を開始したドーマー刑事。捜査中のミスで犯人に弱味を握られた上、インソムニア(不眠症)で徐々に精神を病んでいく。
重いサスペンスなのに白夜のせいで常に明るい。
これは誰でもお
>>続きを読む

ゾンビランド(2009年製作の映画)

3.8

こんな楽しいゾンビ映画は初めて!最高に陽気で最高にカッコいい!
ゾンビ対策へのルールも面白いし使える(笑)。
今までのゾンビ映画で変だと思ってた疑問というかモヤモヤもこの映画で解消。
そしてまさかのビ
>>続きを読む

プライベート・ライアン(1998年製作の映画)

4.5

「史上最大の作戦」といわれた第二次対戦のノルマンディー上陸作戦。その最中、ミラー大尉は最前線で戦うライアン二等兵を連れ戻せとの命令を受ける。
映画史に残る冒頭の戦闘シーンは、本当に生々しくて目を背けた
>>続きを読む

ディアボロス 悪魔の扉(1997年製作の映画)

4.0

無敗の若手弁護士ケヴィンは、世界中に顧客を持つ天才法律家ミルトンに引き抜かれ、彼のもとで働くことに。
この映画のテーマは「人間の虚栄」。ケヴィンは自分の無敗記録を死守するため、明らかに有罪の顧客さえ無
>>続きを読む

ジンジャーの朝 〜さよなら、わたしが愛した世界(2012年製作の映画)

3.6

1945年、同じ時に生まれたジンジャーとローザ。ふたりは家族のような親友として生きてきたが、時代は冷戦に。
核戦争におびえ、不安な毎日を送る中、親友ローザと父親ローランドの関係が発覚。
冷戦とその中で
>>続きを読む

アメイジング・スパイダーマン(2012年製作の映画)

4.0

小さい頃に旧シリーズを見たけど、ほとんどうろ覚えだったから不安でしたが、全部一新されてたので不都合はありませんでした。
とにかくきれいな映像とスカッとするアクションは気持ちいい!
まさに王道アメコミだ
>>続きを読む

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

4.0

女性の皮膚を剥ぐ殺人鬼を追うことになるクラリス・スターリング捜査官。彼女はその手がかりをつかむため、異常な元精神科医、ハンニバル・レクター博士を訪ねるよう指示される。
とにかく終始ピリピリした緊張感が
>>続きを読む

マチェーテ(2010年製作の映画)

4.0

不法移民のメキシコ人たちの話。
とにかくブッとんでてグロいのもあったけど、最高にカッコよかった!
マチェーテの、冷酷なのにどこか紳士なところが好き(笑)。
難しいこと考えずにカッコよさを思いっきり堪能
>>続きを読む

セレステ∞ジェシー(2012年製作の映画)

3.7

予告を見ないで借りたから、単なるラブコメてきなものかと思ってたけど、こんなにも深いものだったとは…。
別居して離婚しようとはしてるけど、仲が良すぎてなかなか上手くいかない。夫婦以上の親友みたいになって
>>続きを読む

きみがぼくを見つけた日(2009年製作の映画)

4.0

6歳からタイムトラベラーとなったヘンリー。
でも行きたい時間も戻る時間も決められない。
タイムトラベルってみんなが憧れるものだけど、実際は辛い面が多いな…と中盤まで思ってた。
でも後半は、タイムトラベ
>>続きを読む

ヘルプ 〜心がつなぐストーリー〜(2011年製作の映画)

4.5

人種差別が当然とされる時代。
ライター志望のスキーターは、黒人のメイドに対する白人たちの扱いに嫌気がさし、彼女たちの証言を集めた暴露本を書くことを決意。
今ではなかなか考えられないことだからこそ、心に
>>続きを読む

最高の人生の見つけ方(2007年製作の映画)

4.0

余命を宣告された、性格が全く違う二人。
死と向き合い、死を待つのではなく、残された時間を精一杯行きようとする。
皮肉たっぷりの二人の名優の掛け合いに笑いながらも、人生とは何か、考えさせてくれた。
人生
>>続きを読む

アダムス・ファミリー(1991年製作の映画)

4.0

シュールすぎて癖になる!
観る前はホラーかと思ってたけど、実際はイタズラ大好き一家の話。
作りがチープで文化祭のお化け屋敷みたいだった(笑)。
まさにトップクラスのB級映画。
楽しくて、笑いがたえなく
>>続きを読む

ナイト&デイ(2010年製作の映画)

3.5

CIAから追われるCIAの話。
トムとキャメロンだからヒットした作品かも(笑)。
でもたまには王道もいいかな、楽しいし。
トムは相変わらず完璧キャラでかっこいい。
キャメロンは完璧キャラが多いんだけど
>>続きを読む

扉をたたく人(2007年製作の映画)

4.5

空虚な生活を送るウォルターは、出張先での不法滞在者のタレク、そして彼の叩くジャンベとの出会いをきっかけに、人生が変わっていく。
やがて強制送還されることになるタレク。
ただ音楽をやって、愛する人と暮ら
>>続きを読む

サブマリン(2010年製作の映画)

2.5

冴えない主人公オリバー、謎のクラスメイト、ジョーダナ。
映像はちょっとレトロで良かったけど、それ以外は…。
暗くて湿っぽくて、特にこれといって印象に残るものもない。
ラストもなんで?って展開だったし…
>>続きを読む

ジャックとジル(2011年製作の映画)

3.8

デキる兄とダメダメな妹、その妹に恋したアル・パチーノ。
本人役のパチーノはチョイ役かなと思って見たら結構ガンガン出てて驚いた。
コメディーのパチーノ、新鮮すぎて(笑)。
アダム・サンドラーは兄妹の一人
>>続きを読む

それでも恋するバルセロナ(2008年製作の映画)

4.0

初めて見たウディ・アレン作品。
スペインでの4人の恋の話。
まず思ったのは、スペイン人って恋に情熱的すぎるだろ、ってこと(笑)。
クリスティーナが恋する、モテおじさんファン・アントニオ。
顔じゃなくて
>>続きを読む

ローマでアモーレ(2012年製作の映画)

3.6

ウディ・アレン作品には詳しくないけど、他のラブコメとはひと味違う。
ローマでの4組の恋。
どのストーリーもジョークやら皮肉やら沢山盛り込んでて、楽しい。
オペラの話と有名人になる話以外はどれも意外とあ
>>続きを読む

サイド・エフェクト(2013年製作の映画)

4.0

薬の服用、副作用、薬物依存の話。……だと思ってたんだけど、まさかの展開。見事に騙された。
中盤までは淡々と進んでたから微妙かな…と思ってたけど、それ以降の展開は引き込まれて時間を忘れてた。
ルーニー・
>>続きを読む

トラブル・イン・ハリウッド(2008年製作の映画)

3.8

映画業界屈指のプロデューサー、ベンの苦悩を描いた映画。多くの人が憧れる映画業界。実際の姿はこんなものなのか、やっぱり他と変わらぬ利益第一のビジネスライクな世界なんだな、と実感。
ショーン・ペンやブルー
>>続きを読む

ローン・レンジャー(2013年製作の映画)

3.8

兄を殺されたレンジャーのジョンと、自分の過ちで仲間を殺された先住民トントが、同一の標的の復讐を目指す。評判は良くなかったから期待はしてなかったけど、予想以上に良かった。個人的には好き。アクションあり、>>続きを読む

ポリー my love(2004年製作の映画)

3.7

ハネムーンで浮気されたルーベン。落ち込むルーベンの前に現れたのは、学生時代の同級生ポリー。
生真面目なルーベンと自由なポリー。正反対の二人が不思議な形で恋に落ちていくのが楽しい。
コメディーの王様、ベ
>>続きを読む

人生はビギナーズ(2010年製作の映画)

3.7

妻の死後、ゲイだと告白した父親。コメディーなのかと思ってたけど、いい意味で裏切られた。75歳になってゲイとしての人生を歩み始め、ガンなのに幸せに余生を過ごす父親役のクリストファー・プラマーが、素敵で温>>続きを読む