せーやさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

せーや

せーや

映画(825)
ドラマ(0)
アニメ(0)

マトリックス リローデッド(2003年製作の映画)

4.0

ついにネオ・アンダーソン君は
スーパーマンへと変貌を遂げる…。

マトリックスを支配するコンピュータと戦ってきた人類の抵抗軍「ザイオン」だったが
コンピュータは遂に人類の殲滅作戦を開始する。

相変わ
>>続きを読む

マトリックス(1999年製作の映画)

4.0

マトリックス。
それはJujutsu。
そう、ジュウジュツなのだ。
違ったカンフーだった。

大手ソフトウェア会社のプログラマーであるトーマスは、
天才ハッカーのネオという裏の顔を持っていた。
彼はこ
>>続きを読む

パシフィック・リム(2013年製作の映画)

4.5

なんだこの映画!!!
最高じゃないか!!!
KAIJU!!!!!!!

太平洋の底から現れ
地上を襲う謎の巨大生命体KAIJU。
人類はKAIJUと戦うための最終兵器イェーガーを開発。
人類存亡をかけ
>>続きを読む

ホーリー・マウンテン(1973年製作の映画)

-

タマ1000個…
おえっ…
痛いっ…

9人の男女が錬金術師と共に
不老不死の賢者がいるという
「聖なる山」を目指す。

というのが大まかなストーリー。
あとは何のこっちゃ全然わかりません。

すべて
>>続きを読む

Support(2008年製作の映画)

3.5

不定期開催
短編映画コーナーPart4!

ある病院の一室。
ある一人の、死を望む患者。

なるほど。
面白い、というか
こんな事件ありそう。

タイトルの意味がわからず
見ていましたが
見終われば理
>>続きを読む

コーヒーをめぐる冒険(2012年製作の映画)

3.7

コーヒーを求めて。
タバコの火も求めて。
そして私は単位を求めて。

大学を中退し、
目標もなく毎日をダラダラと生きるニコ。
そんなニコのツイてない一日を描く。

ドイツ映画学、前期最後の授業はコレ。
>>続きを読む

ターミネーター:新起動/ジェニシス(2015年製作の映画)

4.0

シュワちゃん、笑顔、習得。
シュワちゃん、ジョーク、習得。
シュワちゃん、ついに、back。

2029年。
「審判の日」により世界が滅亡してから
コンピュータと人類は存亡を賭けた戦いを続けていた。
>>続きを読む

ターミネーター4(2009年製作の映画)

3.4

ジョン・美少年・コナー in The Terminator2
ジョン・猿・コナー in The Terminator3
ジョン・熱き男・コナー in The Terminator4

2018年。
>>続きを読む

ターミネーター3(2003年製作の映画)

3.4

ジョン、劣化。
T-X、可愛い。
シュワちゃん、決め台詞。
クレア、ビッチ連発。

1997年、人類滅亡の日は避けられた。
ジョン・コナーは指導者になることもなく、
誰にも見つからない、そんな人生を歩
>>続きを読む

ターミネーター2/特別編(1993年製作の映画)

5.0

T-800、笑顔、習得。
シュワちゃん、ニコッ。

前作から10年後、1994年。
サラ・コナーは精神病棟に収監され
息子ジョン・コナーは養父母のもとで育っていた。
そんな中、未来の指導者ジョン・コナ
>>続きを読む

ターミネーター(1984年製作の映画)

4.0

ごめんなさい。
どうしても、シュワちゃんの登場シーンは
笑ってしまうんです。ほんとごめんなさい。

2029年。
人類は反乱したコンピュータと激しい戦いを繰り広げていた。
偉大な指導者ジョン・コナーに
>>続きを読む

ストーカー(1979年製作の映画)

3.8

ハゲ三人組のズッコケ珍道中。
軽く言うと、そんな感じです。
軽く言うと…。

いつかの時代、ロシアのどこか、
ある地域に何かが起こり、
政府はそこを「ゾーン」と名付け立入禁止とした。
しかし噂によれば
>>続きを読む

ナショナル・トレジャー2/リンカーン暗殺者の日記(2007年製作の映画)

3.5

その大統領の本ちょうだい!
1時間で読破できるから!
英語でもいいから!

歴史学者ベン・ゲイツのもとに
古美術商のウィルキンソンという男が現れ
ゲイツ家の祖先であるトーマス・ゲイツは
リンカーン暗殺
>>続きを読む

ナショナル・トレジャー(2004年製作の映画)

3.5

ハゲとオタクと美女…。
ディズニーにしては珍しい人選(笑)。

歴史学者であり冒険家のベンゲイツの一族は
テンプル騎士団の秘宝の秘密を受け継いでいる。
あるときベンは、秘宝のありかとなるカギが
「アメ
>>続きを読む

惑星ソラリス(1972年製作の映画)

3.8

ロシア語って本当に何て言ってるのかわからないし
何て書いてあるのかわからない…。
アラビア語に次ぐ謎の言語(笑)。

ソラリスという名の惑星を探索中の
宇宙ステーションとの通信が途絶える。
心理学者の
>>続きを読む

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

4.0

いやー!最高!
カッコいい!
トムハーディ渋い!

荒廃した世界、ウェイストランドを
V8インターセプターと共に
あてもなくさまよう元警官、マックス。
彼は旅の途中、謎の男たちに襲われ
シタデルという
>>続きを読む

マッドマックス/サンダードーム(1985年製作の映画)

3.3

能面男の
ワーーーーッ(゜ロ゜)
のリアクションが面白すぎて。

荒野をさまようマックスは
物々交換の街バータータウンにたどり着く。
彼はそこで街の創設者であり女王のアウンティと出会う。

マックスが
>>続きを読む

マッドマックス2(1981年製作の映画)

3.6

暴走族の方々の衣装が
SMの拘束具にしか見えない…。

二大国間で発生した世界大戦により
文明世界は滅亡し
各地で石油の争奪戦が繰り広げられていた。

さあ、前作の思いがけない(?)ヒットにより
>>続きを読む

マッドマックス(1979年製作の映画)

3.4

いい年こいたオッサンが
何を群れてキャッキャ言ってるんだ…
と、つい暴走族に対して思ってしまうワケですが(笑)。

近未来の、とある荒廃した街。
凶悪な暴走族と対抗するために活動する
警察の特殊部隊M
>>続きを読む

ゴスフォード・パーク(2001年製作の映画)

3.8

貴族ってめんどくさいな…
執事とかなりたくないな…

1932年、秋。
イギリス郊外の「ゴスフォード・パーク」で
貴族の参加するハンティング・パーティが開催される。

「上の階」と「下の階」に分かれ
>>続きを読む

Benigni(2009年製作の映画)

4.0

不定期開催
短編映画コーナーPart3!

小さなアパートに暮らす孤独な男。
退屈で何の変化もない日々を送っていた。
しかしある日、彼の脇から謎のデキモノが。

フィンランドの短編映画。
セリフなしで
>>続きを読む

アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン(2015年製作の映画)

4.3

うおー!
やっぱり最高だったぞー!
AAAAAVENGEEEEEEEEERS!!!

さて、冷静に。

ヒドラの残党が
ロキの杖を使い人体実験を繰り返している
という情報を得たアベンジャーズは
東欧ソ
>>続きを読む

アイアンマン3(2013年製作の映画)

4.0

グウィネスが!
ペッパーが!
ついに!ついに!

アベンジャーズの戦いから1年。
トニーはNYでの経験から
自分はまだまだ無力だと悟る。
これにより彼は不眠症にパニック障害を患ってしまい
日夜、アイア
>>続きを読む

アイアンマン2(2010年製作の映画)

4.0

この頃から少しずつ
トニーのナルシシズムが
発揮されていく…

前作から半年。
世界平和を維持するべく活動する
アイアンマンことトニーだったが
その体は毒で満たされつつあった。

活動しすぎのアイアン
>>続きを読む

アイアンマン(2008年製作の映画)

4.0

トニーは一人だとこんなに
カッコよくて正義感に溢れた人なのに
どうしてアベンジャーズになると
みんなに嫌われるんだろう…

巨大軍事企業スターク・インダストリーズの
社長、トニー・スタークは
新兵器の
>>続きを読む

Bloodrop 3D(2011年製作の映画)

3.8

不定期開催
短編映画コーナーPart2!

部屋に飾ってある写真。
よく見てみると、中に入れた…。
写真の中には、一人の女性が。

ロシアのショートフィルム。
セリフは無いので大丈夫です。

なかなか
>>続きを読む

オーシャンズ13(2007年製作の映画)

4.0

結局マットデイモンは
最後まで小物の扱いで
終わってしまった気がする…

冷酷なカジノオーナーとして知られるウィリー・バンク。
彼がオーシャンズメンバーの一人ルーベンを裏切ったことで
ルーベンは心筋梗
>>続きを読む

オーシャンズ12(2004年製作の映画)

4.0

「俺って50歳に見えるかな?」
見えるよジョージ兄さん…
気にしてたんだね…

オーシャンたちがベネディクトから
1億6000万ドルを盗んでから数年。
ベネディクトがメンバーの元を訪れ
二週間以内に全
>>続きを読む

オーシャンズ11(2001年製作の映画)

4.2

ジョージ兄さん…
あなたソレで40歳って
渋すぎるでしょ!

刑務所から出所したばかりのダニー。
彼は早速、昔の仲間に仕事を持ちかける。
その仕事とは、ラスベガスの巨大カジノの売上金
1億6000万ド
>>続きを読む

12-12-12/ニューヨーク、奇跡のライブ(2013年製作の映画)

4.0

In New York,
Concrete jungle where dreams are made of...

2012年12月12日
ハリケーン「サンディ」により甚大な被害を出した
アメリカ東海
>>続きを読む

A BOY AND HIS ATOM(2013年製作の映画)

-

キミ裕さんに便乗して
短編映画コーナー開催!(不定期)

一人の少年が
原子(Atom)と友達になって
一緒に遊ぶというお話。

いたってシンプルで
昔のゲームのような映像。

これの何がスゴいかって
>>続きを読む

ザ・ウォーカー(2010年製作の映画)

3.8

リーアム無双にステイサム無双…
そうか、デンゼル無双もあったわ…

終末戦争から30年。
ある「本」を持って
西に向かう一人の男がいた。

これも本国アメリカでは
ある程度の評価を得てるのに
日本では
>>続きを読む

Doodlebug(1997年製作の映画)

4.0

いやーこんな貴重な映画が!
フォロワーの皆様ありがとう!
キミ裕さん(勝手に略してすんません)ありがとう!

ノーラン師匠の初監督作品。
長編デビュー前の貴重な映画!

Doodlebug - アリジ
>>続きを読む

バーン・アフター・リーディング(2008年製作の映画)

3.6

Moron
Moron
Moron...

とあるジムにCDの落とし物が。
インストラクターのチャドが中身を確認すると
なんとそこにはCIAの機密情報が。

なんか最近
重たい映画ばっかり見てるので
>>続きを読む

それでも夜は明ける(2013年製作の映画)

4.0

I don't want to survive.
I want to live.

1841年、
自由黒人のヴァイオリニストとして
裕福で幸せな生活を送っていたソロモン。
しかし彼はある日、奴隷とな
>>続きを読む

シンドラーのリスト(1993年製作の映画)

4.2

この車を売っていれば
あと10人は救えたはずだ。
このバッジを売っていれば
あと2人は救えたはずだ。

第二次世界大戦下、
ナチスドイツによるホロコーストから
ポーランド系ユダヤ人1100人以上を救っ
>>続きを読む