アレハさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

アレハ

アレハ

映画(844)
ドラマ(39)
アニメ(0)

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.8

なんかやたらと話題になってるな〜と思いつつ完全スルーしてたのをやっと見た

前作も普通にめっちゃ好きだけど、こっちは前作のアクションの派手さとテンポの良さにごくせん要素が加わってより面白くなってた!ご
>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

4.3

マーヴェリック見るために見!
トムクルーズの前歯が眩しすぎてもう何なん!???てキレそうになりながら見た 可愛すぎる
なのにアイドル映画で終わらないガチの映像と迫力で、どういう見方しても満足感高い
>>続きを読む

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

4.8

メタ表現キツすぎるのたまにうぷ…てなるけどこれはめちゃくちゃ良かったな!!!テーマ全体がもうメタまみれで、振り切ってておもしろかった 振り切ってる人間好きすぎる

アベンジャーズかと思ったらスターウォ
>>続きを読む

アプローズ、アプローズ! 囚人たちの大舞台(2020年製作の映画)

4.0

「希望とは待つことだ」

囚人が演劇を通して変わっていく…みたいなのですぐ思い浮かぶ「塀の中のジュリアスシーザー」がかなり好きな作品で、本物の俳優使ってるこの映画はさすがに「塀の中のジュリアスシーザー
>>続きを読む

女神の継承(2021年製作の映画)

4.0

色んなホラーのあるある詰め込みました!て感じだけどわざとらしくなくて、ホラー映画好きならニヤニヤしちゃうようなシーンが多くてめっちゃ楽しかった〜!
ストーリーも意外と(?)しっかりしてて、実は…実は…
>>続きを読む

アイアンマン3(2013年製作の映画)

3.5

アイアンマンの中で一番好きかもしれない!?
トニースタークのキャラ自体がそこまで好きではないんだけどその性格の全部がこの話の良さに繋がってて、ちょっと好きになっちゃったじゃん…(???)
アクションも
>>続きを読む

アイアンマン2(2010年製作の映画)

3.0

こんだけMCU追っててまだ見てなかったんですか!?ていう…まだ見てなかったんですね…
なんかトニースタークの調子乗りで頭キレるわりに自己犠牲強めな感じがそない好きじゃなくて…
やりたい放題やってるな…
>>続きを読む

ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

スターウォーズ4.5.6だけ見た状態で見た!マッツミケルセン目当てで…(…)なのにシリーズ全部含めて一番好きだったのがこのローグワンだった〜!

もうなんか全員死んでいくラストスパートが切なすぎて、う
>>続きを読む

メラニーは行く!(2002年製作の映画)

2.5

松嶋菜々子のやまとなでしこ思い出した〜こういうの、男2人から愛されてるなら普通にお金持ちの方がよくないですか?と思っちゃうし主人公の今後のキャリアとかいろいろ気になりすぎて…いやそんな真面目にみる映画>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

4.9

アントマンとめちゃくちゃ悩んだけど「多元宇宙で確定申告」の字面の魅力に勝てなかった…

MCUでマルチバース!みたいなの流行る前から日本のアニメのパラレルワールドみたいなのも嫌いであんまブームになられ
>>続きを読む

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

3.0

これがブラックパンサー1作品目ならもうちょい評価高かったかもしれないけど1作目が良すぎて、追悼シーンもだけど随所で「もうあのブラックパンサーは戻ってこないんだなぁ」て思っちゃってな〜…
至る所に追悼の
>>続きを読む

アンチャーテッド(2022年製作の映画)

4.2

トムホが可愛い可愛いだけの映画かと思ってたら意外とちゃんとめっちゃ楽しくて大好きー!てなった 現代版明るいインディージョーンズ
でも…相変わらず(相変わらずていうか完全にピーターパーカーだけど)調子乗
>>続きを読む

ソウルフル・ワールド(2020年製作の映画)

4.3

ただの生活に人生を賭ける、生きるてそういうことだよなぁ
あの高校の制服を着られたら、大学生になれたら、大人になったら、素敵な人に出会ったら、あのステージに立てたら、この小説が書けたら、そうやっていつで
>>続きを読む

ベルファスト(2021年製作の映画)

3.9

"月に行けるかな、10ポンドと3本のボロい傘とバスの定期券で"
"月に行く宿題をしたい、それで金メダルを取りたい、変な喋り方をしたくない、僕ベルファストを離れたくない!"

大人とは全然別の問題で深刻
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

3.0

元カノの結婚式であんなかっこよくヒーローに変身するのズルない?好きなんだが…
死霊のはらわたとかキャリーとかみたいなホラー演出笑った、けどそれならそれで振り切ったMCU版ホラーも見てみたいなと思ったし
>>続きを読む

バオ(2018年製作の映画)

4.5

ドミーシーの"女の人生"の描き方、うますぎる
泣かされてしまった
あと中華料理がツヤッツヤで本当に美味しそう

私ときどきレッサーパンダ(2022年製作の映画)

5.0

"女の人生"の話の話をずっとしてて本当に良かった
娘と母親、女友達との友情、同じ運命を背負った女の親戚の結束、かっこいいアイドル、生理、恥ずかしいイラスト、かつて"少女"だった"母親"…!これこそがシ
>>続きを読む

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

4.5

めちゃくちゃおしゃれ!どのシーン切り取ってもおしゃれ!ワンカットワンカット無駄なくぎっちりこだわりの絵が詰め込まれてて画集とかほしー!てなる 音楽も最高〜!!
オタクだから「コミコンで聞け」で笑った
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード6/ジェダイの帰還(1983年製作の映画)

3.0

前半とっ散らかってて集中して見てられなくて、気づいたらラストのめちゃ熱い展開になっていた…!
なんか本当今更見てしまうと映画見てるというより映画史を見てるような気分になるな 熱狂的なファンにはならない
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード5/帝国の逆襲(1980年製作の映画)

3.0

スターウォーズ見たことなくても子どもの頃見たトイストーリーでネタバレ食らって知ってるあのシーンだ!!!
ヨーダ可愛い!意外とあっさり!
スターウォーズ一つも見たことなかったけど、こうやって見ると知って
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望(1977年製作の映画)

3.0

これまで1mmも触れたことなかったスターウォーズ!せっかくディズニー+入ったし見てみようのコーナー
今見るといろいろちゃちく感じる部分もあるけど、これを40年以上前に作ってるんだからすごいよなぁ
なん
>>続きを読む

クール・ランニング(1993年製作の映画)

5.0

"I see proud,I see power"
ラストにその後の彼らのことがテロップで流れるノンフィクション映画ぜ〜〜〜んぶ最高
話の流れが綺麗で本当に気持ちよく見られる やっぱI see pro
>>続きを読む

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

4.5

かなりギャグに傾いててめちゃくちゃ笑わせてもらたけどソーのファンとガーディアンズのファンはこれでいいのか…!?でも面白かった、、😭
ヴァルキリーがいい女すぎてもう無理です 好きすぎ クリスプラットつな
>>続きを読む

Mr.&Mrs. スミス(2005年製作の映画)

3.3

なぜか見てなかったブラピのやつ いや昔金曜ロードショーとかで見た気するけどな…でも多分そこまで印象に残る!みたいなやつでもないかな…ただただブラピとアンジェリーナジョリーが眼福であった
尋問されてる青
>>続きを読む

ルイスと未来泥棒(2007年製作の映画)

3.0

年々大人が子どもにキツくあたる描写でメンタルいかれるようになってきたから、大人が誠実で優しく描かれてて良かった…

ミラベルと魔法だらけの家(2021年製作の映画)

5.0

ミュージカル、ここ最近はあんまり印象に残る歌がある作品がないなーてしょんぼりしてたら久しぶりに全部名曲の作品に出会えたー!嬉しすぎる!
1曲目から良くて次も良くて次もさらによくて…の繰り返しで、最後ま
>>続きを読む

ジョー・ブラックをよろしく(1998年製作の映画)

5.0

午睡の美しい夢のような3時間だった…ブラピをとにかく堪能できるだけでもありがたいのに、私の好きな90年代の映画に多い(気がする)「人生とは何か?」みたいなテーマが散りばめられてて本当に素敵だった 久し>>続きを読む

バズ・ライトイヤー(2022年製作の映画)

3.7

ずっと地味に気になってたやつ!思ってたよりバズの成長劇で、タイムトラベルで周囲と年齢が変わっちゃうっていうロマンティックでSFな私の大好きな要素が詰め込まれてて喜んだ😭
あと猫型ロボットが想像以上に可
>>続きを読む

エターナルズ(2021年製作の映画)

3.7

登場人物の多さに見るの尻込んでたけど、思ってた以上にちゃんとまとまってた…!でもやっぱりもうちょい減らすかドラマにするかして掘り下げてほしかった部分はあるな…でもここまでグダらずにラストまで持ってける>>続きを読む

メイズ・ランナー(2013年製作の映画)

2.5

これ系あんまり進んで見ないけどちょっと気になってたので見た イギリスなんだね!ハリウッドっぽいド派手さはないけどこれはこれで落ち着いてて好き
普通におもしろかったし登場人物多いのにちゃんと描いてて感情
>>続きを読む

ムーラン(2020年製作の映画)

2.7

魔女とムーランのシスターフッドをもっと丁寧に描いてほしかった😢魔女にした意味が中途半端…ムーランとホンフイがほんわか可愛くて、アニメ版のラストじゃなんでだめだったんですか?てなった
微妙なポリコレ配慮
>>続きを読む

ウォーリー(2008年製作の映画)

2.0

最初のロボが人間の男女の映像にうっとりしてるところから違和感がすごくて、異性間の恋愛と人間の生活が素晴らしいって信じて疑わない人が作ってるんだなぁというのが透けて見えて、なんかそれが怖かった…
あんな
>>続きを読む

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

3.7

"アベンジャーズ"の概念の走馬灯みたいな3時間 これ映画というより走馬灯ですよね?

いろいろ突っ込みたいところはあるけどその隙を与えず「これがアベンジャーズだ!!アッセンブル!!!」て殴りかかってく
>>続きを読む

キング・アーサー(2004年製作の映画)

3.0

なんだかんだでアーサーとかランスロットとか円卓などなどの単語、色んな創作でなんとなく知ってる感あるけどこれはその中でもわりと歴史ものっぽい作りなのかな…??
景色とかCGとかが美しくて衣装も凝っててめ
>>続きを読む

アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー(2018年製作の映画)

3.9

あれもこれも見ないと辿り着けない!てなってめんどくさくてMCU自体からちょっと離れてたから、ディズニープラス入って最近諸々まとめて見た…
過去作全部見なきゃわからないの本当どうかと思うけど、結局全部見
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス(2017年製作の映画)

4.0

ガーディアンズオブギャラクシーの宇宙旅ずっと見てたいな〜楽しすぎる
ドラックスが最後まで愛しすぎたのとロケットが相変わらずやらかしたり反省したりしてて可愛いのと、スタロの顔が普通によすぎるのと、宇宙映
>>続きを読む