こさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

こ

映画(94)
ドラマ(0)
アニメ(0)

IT/イット “それ”が見えたら、終わり。(2017年製作の映画)

2.5

子供の気持ちになって観ると
恐怖感やドキドキ感が味わえる⸜( ⌓̈ )⸝

エスター(2009年製作の映画)

3.5

その子の言動に、緊張感が走る。
ホラー初心者さんに
おすすめです⸜( ⌓̈ )⸝

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

3.0

ジャケが気になって観てみた。
100分間の絵本を読んだ気持ち⸜( ⌓̈ )⸝

コードネーム U.N.C.L.E.(2014年製作の映画)

3.8

過剰で大袈裟な演出が
お洒落でカッコいい。
10代の時に1人でこの作品を
映画館のど真ん中で観ていた
自分がお洒落でカッコいい(笑)

バタフライ・エフェクト(2004年製作の映画)

4.2

時系列が歪む作品のなかでも
最も切ないラストを迎える。
ぜひ色んな人に紹介したい⸜( ⌓̈ )⸝

鑑定士と顔のない依頼人(2013年製作の映画)

3.0

開いた口が塞がらなくなるラストシーン
つい、主人公になった気持ちで
固まってしまいました⸜( ⌓̈ )⸝

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

3.5

希望を持つことのメッセージを
すごく感じる作品。
歳を取った時にまた観たい⸜( ⌓̈ )⸝

search/サーチ(2018年製作の映画)

3.5

冒頭でうぉっ!イマドキ!
っと感心してしまいました(笑)
SNS・ビデオ通話などをベースに
話が展開していくだけあって
新しい感覚を味わえる作品!
ぜひ観てほしい⸜( ⌓̈ )⸝

万引き家族(2018年製作の映画)

3.2

1人1人の過去をもっと知りたくなる。
普段の生活とは違う世界観を
味わえる⸜( ⌓̈ )⸝

最強のふたり(2011年製作の映画)

3.8

テーマにあったジョークがあったり
自身と向き合える内容があったり。
ノンフィクションであるというのも良い⸜( ⌓̈ )⸝

ダ・ヴィンチ・コード(2006年製作の映画)

3.0

謎を紐解いていくのに、
検索して色々調べてしまいました。
頭のキレる作品です⸜( ⌓̈ )⸝

フォーカス(2015年製作の映画)

3.5

細かなテクニック拍手
視線を奪われてしまいました⸜( ⌓̈ )⸝

映画 聲の形(2016年製作の映画)

3.5

ストーリーも知らずに観たら
思わず涙が溢れてしまう作品でした⸜( ⌓̈ )⸝

イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(2014年製作の映画)

3.5

細かいところを読み解いていくと
面白い作品です
歴史物、要素が複雑な作品が
好きな方にはオススメ⸜( ⌓̈ )⸝

ザ・ギフト(2015年製作の映画)

2.8

恐怖感のある作品。
考えて観るよりは
世界観を楽しむ観方がおすすめです⸜( ⌓̈ )⸝

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

3.8

もしもすべてのことに
Yesと答えていたら…
Yesは人生のパスワード。
否定的だった私の考え方を
変えてくれた作品です!

観てから5年が経ったけど
何事にもオープンになってみたら
人生は確かに変わ
>>続きを読む

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

3.8

いい台詞に出逢えました!
"幸せになる為の秘密"
落ち込んだ時にここで貰った言葉を
今でも思い出す時があります⸜( ⌓̈ )⸝

50回目のファーストキス(2018年製作の映画)

3.5

あたたかい作品。
元ネタを知らず日本版で知りました。
福田組にこんなに
泣かされるとは思わなかった…

天文学やハワイがテーマに
なってるだけあって画が
ロマンチックで美しい。
ラブコメ苦手ですがこれ
>>続きを読む

アヒルと鴨のコインロッカー(2006年製作の映画)

3.5

原作で知っていた為評価は辛口ですが
原作も何も知らない人が観ると
ハマると思う。
邦画のどんでん返しといえば
この作品だと思います⸜( ⌓̈ )⸝

ピエロがお前を嘲笑う(2014年製作の映画)

4.5

個人的にかなりハマってしまいました。
サイコパスでなんともいえない
冷たい空気感、好きです。
考察も楽しみながら観ましたが
騙されました!鳥肌もの!⸜( ⌓̈ )⸝

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

4.8

刺激も少なくシンプルなストーリー。
…かと思いきやラストの1シーンで
思わず声が漏れてしまうほど。
巻き戻したくなるくらい!
いい騙され方しました⸜( ⌓̈ )⸝

|<