aliceさんの映画レビュー・感想・評価

alice

alice

映画(11)
ドラマ(0)
アニメ(0)

17歳(2013年製作の映画)

3.8

売春とまではいかないけど、あの頃は性の衝動に動かされていたなぁと回顧。主人公の意思がはっきりしない感じも、何だかわかる。

百円の恋(2014年製作の映画)

4.5

安藤サクラの女優魂に度肝を抜かれた。ただの恋愛映画だと思ってDVDを借りたので、本当にびっくり。一子のように強くなりたい。

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

4.5

あっという間の3時間だった。好きなことをやるって難しいけど、ランチョーの言葉に背中を押された。「おすすめのインド映画は」って聞かれたら迷わずこれを薦めたい。

D坂の殺人事件(1997年製作の映画)

4.0

同監督の「屋根裏の散歩者」「鏡地獄」の印象が良かったため鑑賞。江戸川乱歩の、ジメジメした、倒錯した性を巧く表現している。雰囲気は乱歩の世界そのもの。話の本筋は原作よりも「心理試験」寄り。

やわらかい生活(2005年製作の映画)

3.5

躁うつの主人公に共感しながら鑑賞。「死ぬのが怖い」という言葉に対し、「私は死にたくなるのが怖い」と返したのが印象的だった。鬱転するのが一番の恐怖だよね。主人公には幸せになってもらいたい。

ロジャー・ラビット(1988年製作の映画)

4.2

以前からランドのアトラクションが好きでよく乗っていたけど、映画を観たのはこれが初めて。実写とアニメの融合、CGにはない味があって、見ていて楽しかった。ミッキーとバックスバニーのコラボにわくわく。ロジャ>>続きを読む

ほとりの朔子(2013年製作の映画)

3.8

「ぼくのなつやすみ」みたいな映画だなーと思って観てたら、途中からだんだんドロドロしてきてびっくり。ふみちゃんのやわらかい演技や、衣装を爽やかに着こなす姿が素敵だった。

TOKYO TRIBE(2014年製作の映画)

2.3

終始ラップに慣れなくて、ストーリーが頭に入ってこなかった。窪塚の部屋と家具は、園子温らしい世界観で好き。

言の葉の庭(2013年製作の映画)

3.8

何てことないラブストーリーなんだけど、とにかく絵が綺麗で、主人公の2人が愛らしい作品。梅雨時期にぴったり。

Strange Circus 奇妙なサーカス(2005年製作の映画)

4.0

「私はもともと死刑台の上で生まれたようなものだ」という台詞が象徴的で、観終わった後も耳に残っていた。終盤のサーカスシーンが切なくて思わず涙。いしだ壱成の狂気の演技に引き込まれた。