あかりさんの映画レビュー・感想・評価

あかり

あかり

映画(606)
ドラマ(0)
アニメ(0)

シティーハンター(2024年製作の映画)

3.6

鈴木亮平すごすぎ
筋書きが安直かつ悪役の作り込みが浅く、ストーリーはあまり面白くない
変に足元写したりあさひのインサート入れてみたり意図はわかるけど効果的でない場面も多くあった
けど
冴羽獠がいるシー
>>続きを読む

ARGYLLE/アーガイル(2024年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

転に次ぐ転がすごすぎて、ずっと驚きと面白さで口が開いてた

よくこんな大どんでん返しと面白アクションを思いつくな
体の使い方の面白さがよくわかってる監督なんだなと思う

役者の演技のすごさにも息を呑ん
>>続きを読む

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

3.6

フランスのブラックコメディ映画

随所に「自分とは異なるものに対する無理解」に対する風刺が効いていた
リズミカルにグロいので楽しく観れる

主人公夫婦の飼い犬が大活躍していて、監督はきっと犬好きなんだ
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(2014年製作の映画)

3.9

宇宙人多様
グルート最強

音楽が人の感情に与える影響ってすごい
セリフや表情的に、当てる音楽によってはものすごくシリアスになりそうなシーンが70’s musicが流れることで面白いくらい軽やかになる
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.7

そんなにマリオをプレイしたことのないわたしでもちゃんと楽しめる内容だった

子供向けでストーリー展開はシンプルだけど、場面展開が多くて目がずっと楽しくて、もっと観ていたいシーンがたくさんあった
DKか
>>続きを読む

私がやりました(2023年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

今年ラストの映画館で観る映画かも?

男たちの描く勝手な「若い女優の犯罪」の冤罪製造ストーリーをうまく乗りこなして一矢報いる話
ドイツで女性に参政権が認められてたがフランスではまだ、といった時代背景を
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

予想以上に良かった
母親と娘の拗れた関係をマルチバースを持ち込むことでアクションも加えて印象強く描いてる
ジョブ・トゥパキの登場シーン強すぎる

お金もなく、時間に追われて、とりあえず当たり前をきちん
>>続きを読む

モアナと伝説の海(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

めちゃ泣けた
溶岩が固まって、苔が生えて、鳥がタネを蒔いて、植物が芽吹いて、林ができて、森ができて恵みをいただく
めちゃ大切なこと

「心の声が導いてくれる」というのだって
遺伝もあれば自分に関わる全
>>続きを読む

ホーカスポーカス 2(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ちょっとチープな終わり方だけど、物語を通して姉妹がお互いを大事にしてたのはすごく伝わってきたからこの終わり方しかないかな

町民のパレード良すぎ
現代アップデートのちょいネタが良い
魔女たちの目的も1
>>続きを読む

ホーカス ポーカス(1993年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

兄妹愛かわいい
お兄ちゃん死ななくてよかった
GFも妹を大事にしてくれるのいいなあ

最後の妹に再会できたシーン泣いちゃった

「シスターズ!」の3人も個性が輝いていてかわいい

軽やかに展開していく
>>続きを読む

ホーンテッドマンション(2003年製作の映画)

3.8

ハロウィン当日へ向けてモチベーションを上げるべく鑑賞
観たのは3回目くらい

軽妙なコメディーでありつつも人間の悲しさも上手く描かれていて、大人になってから観ても面白い

こどもたちの成長もかわいい

福田村事件(2023年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

事件だけ見れば善悪ははっきりしているけど、時代背景、小さなコミュニティの中のそれぞれの鬱憤、そして関東大震災という大きな不安が丁寧に描かれることで、見ている私たちが傍観者(善側の立ち位置)でいられない>>続きを読む

マイティ・ソー ダーク・ワールド(2013年製作の映画)

3.8

ロキ、魅力的なキャラ!
空気読んじゃう子って苦しいよね
でもそういうところをわかってくれる「母」がいた

キューブとかストーンとかほんとどんどんストーリーについていけなくなってるやばい

ベスト・キッド(2010年製作の映画)

3.4

黒人の男の子が(そこではマイノリティーとはいえ)中国の技術を学んでその技術で中国人たちを倒していくというのはなんかもやもやした
少年は可愛い

アシスタント(2019年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

夢ある女の子が権力者の共犯になっていく過程のなかの1日を描いた映画

登場人物全員に、少しずつ自分も重なって、潔白でない自分が終始突きつけられてつらい

入社して5週間というちょうど周りが見え始めるタ
>>続きを読む

ロジャー・ラビット(1988年製作の映画)

4.1

いままで何度も乗ってきたアトラクションのストーリーをようやく知った
こんなに面白かったなんて!

オープニングのアニメから心を掴まれ、トゥーンタウンの設定やキャラクターの描写の丁寧さにのめり込み、子供
>>続きを読む

アメリカン・ビューティー(1999年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

「すべてのものの背後には生命力と慈愛がある」

生命力の暴走と、慈愛への気づきが2時間のなかにぎゅっと閉じ込められていた
前半は、馬鹿で幼い男の話と思って観ていたけど、ケヴィンスペイシーの演技の説得力
>>続きを読む

アベンジャーズ(2012年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

世界観の一区切り
いよいよアベンジャーズの目的や敵が見えてきた

協力関係が結ばれる様子が丁寧に描かれていて、「強いから集まる」ではなく「高めあう」が良いなあと、楽しく観れた

エージェント・コールソ
>>続きを読む

アイアンマン3(2013年製作の映画)

3.9

3が一番いい

アベンジャーズのなかでただ一人「スーツによって超人になる人」だからこその「スーツ」と「自我」の話
内面の掘り下げと画のダイナミックさの両立が見事すぎる

ヒロインが引き立て役ではなくき
>>続きを読む

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

3.8

ラストシーン良かった
善悪について説くでもなくひたすら内に向かって爆発していて最高

いまの自分が「こうなりたかった」という姿では確実にないことに起因するぼんやりとした不安が、ぼんやりとしなくなったと
>>続きを読む

ジャングル・クルーズ(2020年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ロック様を殴って「いいフォームだ」って言われたいなあ

アドベンチャー映画が観たい!
と思って観たのでぴったりだった

けど最終的に一枚あった月の涙は結局どう使われたんだろう?
よくわからなかった
>>続きを読む

キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー(2011年製作の映画)

3.8

前半でスティーブがいい奴すぎてめちゃくちゃ応援したくなり、
途中強靭化した後の肉体が凄すぎて思わず笑い、プロパガンダの広告塔になってしまったことに衝撃を受け、
最後にかけてのヒドラとの戦いはテンポが良
>>続きを読む

イリュージョニスト(2010年製作の映画)

3.8

「失うことと手放すこと」が描かれる美しい作品だった

セリフも少なく、余白が多くて、イギリスの景色の美しい描写とともにぼんやりと自分のことを考えることができた

ムーラン(2020年製作の映画)

3.6

アニメムーランというよりも原作ムーランに沿ったストーリーだったのかな?

「女」として特別な力を持つことの難しさだったりというストーリーは伝わってきたけど、アクションや周りのキャラの描き方のクオリティ
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP 英雄編(2022年製作の映画)

3.6

シリーズ3作目となり、もう騙されることはわかっているのでなんとか騙されないよう微細に穿ってみてたけど
そこもか!というところで騙された

面白かった

ジェシーとスターへの言及にきゅっとなった

吉原炎上(1987年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

吉原は女の念で炎上する

九重は絶望して去っていった

吉里は生き恥を晒しきれず身を滅ぼした

小花は嘘に呑まれた

菊川は吸い尽くされた

久乃は役割を果たしきることで小さな幸せを失った

そして雑
>>続きを読む

SNS-少女たちの10日間-(2020年製作の映画)

4.0

「同意があるというのは彼らの幻想」

自分の欲望のままに子供を食い物にしようとする大人たちが本当に気持ち悪い
相手のことなんて一ミリも考えずに、獲物にできる子供を探して、自分に欲望の捌け口にする

1
>>続きを読む

エゴイスト(2023年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

劇場で観る予定はなかったけど、サムソン高橋さんの寄稿がとても良くて観に行くことにした
そして観終わったいま、映画館で観てよかったと思ってる

なにしろ視線、表情、動きの繊細さから関係性の深度がこわいく
>>続きを読む

梅切らぬバカ(2021年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

「安心」って際限がない
その際限のないものをどう叶えるかといえばそれを求める自分が能動的に知っていくことしかないんじゃないかなと思った

親やきょうだい児のずっとこれからを心配しなければいけない気持ち
>>続きを読む

マイティ・ソー(2011年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

北欧神話ベースのスーパーヒーロー

構成やストーリーに目新しいところはないし、「いや、女に惚れたくらいでそんな変わるんか?」とは思ったけど、衣装のかっこよさや設定のかっこよさ、ナタリーポートマンの良さ
>>続きを読む

マリッジ・ストーリー(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

観終わった後にこの映画のポスター画像を見て泣き、この感想を書くために思い出しながら泣いた
深く知って、愛しているんだよなあ

キャシーが離婚を決断した理由を弁護士に語るシーンで、彼女がどういう人間か、
>>続きを読む

アイアンマン2(2010年製作の映画)

3.6

アイアンマン人間味があっていいなあ

敵キャラも魅力的で、しかしながらちゃんと「敵」でよかった
豪華なキャスト陣が華麗かつ個性あるアクションを見せてくれてほんと見てて楽しい

しれっとキャスト変わって
>>続きを読む

インクレディブル・ハルク(2008年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

マーベルを順番にみようプロジェクト

ハルクは生まれつきじゃないんだ!という最初の驚き
ヴィランが「力を求めて暴走する軍人」というのがちょっとリアリティーがなかったけど、ハルクがただの暴走モンスターで
>>続きを読む

ナイル殺人事件(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

これは1作目のほうが良かったパターン

映画オリジナルの設定がマシマシになっていたように思うけど、ストーリー的にどう活かされていたのかいまいちわからなかった

最後のカップルの死に方もこのシリーズの売
>>続きを読む

オリエント急行殺人事件(2017年製作の映画)

3.7

小学生のころから何度も原作を読み、映像化されたものも観ている
あまりにも有名な原作だからこそストーリーの面白さ、舞台の美しさ、演出の面白さ、役者たちの良さをじっくり観れた

善人な人々の嘘がどのように
>>続きを読む

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

愛と戦争の大いなる矛盾
ポップな雰囲気でストーリーが進んでいくことで、戦時下の雰囲気に飲まれず、「10歳の男の子」のジョジョと向き合うことができた
優しい人、面白い人、個性的な人、意地悪な人、色々な人
>>続きを読む

>|