ありささんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ありさ

ありさ

映画(762)
ドラマ(17)
アニメ(0)

ゲット スマート(2008年製作の映画)

3.5

アンハサウェイが見たくて、遠い昔に親友にお薦めされたのを思い出して見てみた笑
スティーブ・カレル何やってもおもろいな
もっとボケてくれてもよかったなー笑

マイ・ニューヨーク・ダイアリー(2020年製作の映画)

3.8

自分と重ねられる部分が多くてむぎぃいいてなった
話全体がおとぎ話のようなどこかフォギーな雰囲気で、それでもそれぞれのキャラクターにはしっかりと実像があって、かみごたえあったなあ
あとファッションがすご
>>続きを読む

名探偵コナン ベイカー街の亡霊(2002年製作の映画)

4.0

ええ話すぎん?
みんなホームズのこと知りすぎててこちとらすごい置いていかれてる感否めんかったけど

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

3.7

卍すぎる笑笑
青春の凝縮が凄すぎて心臓きゅうんなる
でもこんなんLAの裕福なティーンならではよねって思っちゃった!


Don’t let college fuck it up!

ウエスト・サイド・ストーリー(2021年製作の映画)

4.0

どうしても茶番ぽくなっちゃうんよなあ
けど美しかったよ、ありがとう

おてんばエロイーズ/キラキラ星のダンスパーティ(2003年製作の映画)

5.0

小さい頃何回も見た笑笑
めちゃくちゃ可愛くておもろいのでみんなにも見て欲しい

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.0

ずっとトイレに行きたかったのはさておき
めちゃくちゃ泣いたーーーー
トイレ行きたいなと思いながら泣いてた
全部このまま涙として出ちゃえばいいのにとさえ思った
最初はなんて親だ、、、て思ったけどコンサー
>>続きを読む

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

4.5

ちゃんと面白くて恐ろしくて愛らしくてキモい映画やった
発狂してるレオ様ほんますぅき

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

3.8

息子残念すぎた、、、、
けどそういう容赦ないところがすきよ♡
1.2とは違ったハラハラ感がいろんな意味でたまらんかった
何故か途中からGOT見てる気持ちに
と思えば1917?って1人でデジャヴってた

エターナルズ(2021年製作の映画)

4.0

すみませんがキット・ハリントンが1番好きです!!!ブラックナイト楽しみす!!!!
なんか、またシンプルにマーベルを楽しめそうな予感がして嬉しい

ゴールデンスランバー(2009年製作の映画)

3.5

原作読んでませんが見ました
胸糞悪すぎて途中吐き気さえした、、、
洋画ならまだ耐えれたかもしれない、、(?)
転がり方がとても面白くて興奮したけど
私みたいなチープな人間にはアクが強かった
タランティ
>>続きを読む

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

3.9

泥酔して無防備なのが悪いし自業自得じゃない?って一瞬思っちゃったけど、これはあくまで一例であって、そんな状態じゃなくてもこういうことに巻き込まれる人がたくさんいることを踏まえて見た。

若気の至りとか
>>続きを読む

東京リベンジャーズ(2021年製作の映画)

3.7

最近映画見てなさすぎる!!!

吉沢亮は軍服が良く似合うね〜
漫画読みます!!!

ノマドランド(2020年製作の映画)

3.5

時が止まっている

ノマド暮らしは色んな自然と共にあって、
移ろいがある
さらさらごろごろ流れて行く

けどまだ時は動かない

主人公の憂いが包み込む空間
ポエティックな映画だたなぁ

ソウルフル・ワールド(2020年製作の映画)

4.0

やさしーーいジャズ
ストーリーと共に心にすぅーと入ってくる
あなたはそれでいいんだよって言うてる

見てて思ったけど、
思春期の子たちにずけずけと志望校とか就きたい職業を白い箱の中に書かせるあれ、やっ
>>続きを読む

恋人たちの予感(1989年製作の映画)

3.6

秋のNYが詩的すぎる
メグ・ライアンえぐいてー

大晦日くらいには素直になれてるかなゲーム
可愛い

ツインタワーがそびえ立つ80年代
皆さんまだ綺麗な英語話してる

DESTINY 鎌倉ものがたり(2017年製作の映画)

4.0

堺雅人と高畑充希良すぎやろ
思ってたよりもストーリーがしっかりしててスッと入ってきた
いやー久しぶりに泣いた
めちゃくちゃ泣いた
結婚したい

キスから始まるものがたり2(2020年製作の映画)

3.5

くっさくさのくさ
それがいいんだ

ノアが元彼にそっくりなんじゃ

レイニーデイ・イン・ニューヨーク(2019年製作の映画)

3.6

悪く言えば
超贅沢!NY観光PR映画!
ウディ・アレン苦手やけどこれはまだアレン節ソフトで見やすかった
ロマンティックコメディの中に少し効いた
情緒のスパイス

旅先ってほんまに価値観剥き出しなるな
>>続きを読む

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

4.3

演技うまうまマンばっかやん
あー、この時代もいいな、いいな。
ジョーの図太い精神に惚れ惚れ
どのキャラも輝いてるのがいいところよなあ
でも姉妹がいたらそれぞれ同じ立場のキャラに鬼共感するやつ

回顧シ
>>続きを読む

ヴィンセントが教えてくれたこと(2014年製作の映画)

3.5

帰納的にくそじじいは子供に癒され更生するということがわかりました
いい映画です

フランシス・ハ(2012年製作の映画)

4.0

結構フレンチ
お洒落だなー
この人の間の取り方すき

人生ってなんだかんだうまく流れていくんだ
あちこち転がるが綺麗に収まった小さな球体のような映画

推しアダム・ドライバー若かった

おとなの恋の測り方(2016年製作の映画)

3.5

だいぶ前につけたやつ消えてた泣
確かおばあちゃんと見に行った

幸せなひとりぼっち(2015年製作の映画)

4.6

大好きな妻を失ってから色を失った人生だったがひょんなことからその色を取り戻していく頑固くそおやじの幸せ話

頑固なくそおやじやけどなんせ根が
正義感でできてるとってもいい人なもんで
本人はすごい嫌そう
>>続きを読む

幸せのレシピ(2007年製作の映画)

3.5

勝手に見た気でおった
こういう映画多いからなあ

まあしっかりハートフル、
ザ・00’sラブストーリーて感じ

全体的にお洒落

#アーロン・エッカートのケツアゴ
#こんなに割れてたっけ

天使にラブ・ソングを…(1992年製作の映画)

3.8

こんな話やったんや
分かりやすくていいなー

マクゴナガル先生

ジョー・ブラックをよろしく(1998年製作の映画)

4.0

愛でお腹いっぱい

当事者からしたら迷惑な話すぎるわとか思って見てたけどめっちゃいい終わり方するやん
終盤のスーザンの眼差しがひたすら切なかった

ブラピの演技
ほんまにこの世初心者みたいやった
すご
>>続きを読む

アデル、ブルーは熱い色(2013年製作の映画)

3.5

むずかしい
本気で愛した人を失うのって
かなり体力使う

ええカメラ