ぼりさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ぼり

ぼり

映画(743)
ドラマ(0)
アニメ(0)

西部戦線異状なし(2022年製作の映画)

3.7

浅いけど、ほんと自分でも浅いと思うけど

命がも゛ったいだい

普段歴史モノ(特に戦争モノ)一切見ないのでアカデミー獲ってるから見た
これを他の誰でもないドイツが撮ってるってのが評価の所以なんでしょう
>>続きを読む

バビロン(2021年製作の映画)

4.3

まず前提としてめちゃくちゃ面白かったし評価は高いということだけ伝えてから書いていきます

なんて狂気な映画なんだマジで
ララランドの監督最新作!とかコピー出したやつ誰だ!!
セッションの監督最新作!の
>>続きを読む

アントマン&ワスプ:クアントマニア(2023年製作の映画)

3.1

今更な気付きだけどクアントマニアって副題、「QU"ANT"U"MAN"IA」って文字遊びだったんだな

ついにモードックも参戦!!
面白すぎずシリアス過ぎずいい感じで終始好感度高い実写化キャラだった
>>続きを読む

ハケンアニメ!(2022年製作の映画)

2.8

なんか…「映像研には手を出すな」と「バクマン」読んで感化されて作っちゃいましたって感じがすんごいな笑

キャスト主演2人だけ決まっちゃってて作品どうしましょうか…みたいな企画会議が見える

偉そうって
>>続きを読む

SHE SAID/シー・セッド その名を暴け(2022年製作の映画)

3.7

そういえば見たのに書いてなかった
キャリー・モリガン見たさに妻を誘って鑑賞

当たり前だけど当事者である女性の視点と当事者ではない自分で感想は違う
もちろん内容はクソだと思うし立ち上がることの難しさと
>>続きを読む

マスカレード・ナイト(2021年製作の映画)

2.9

いや接客業してたら殺人犯いるリスクの中で顧客価値とか言ってられないだろ安全最優先やろがい!!って気持ちで疑問しかない中ずっと見てた笑

あとハイクラスホテルは絶対従業員用のエスカレーターが裏にあるので
>>続きを読む

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

3.0

ネトフリにて
吹替が豪華だったのでせっかくなので吹替で
DC作品はあまり個人的に入り浸ってないのでむしろ肩の荷をおろして見れる

ロバート・パティンスンのバットマンめちゃくちゃカッコいいな!!!
アー
>>続きを読む

ディープ・ブルー(1999年製作の映画)

3.1

ネトフリにて
サメ映画としてはそこそこに、下は大水、上は大火事?(なぞなぞ?笑)の迫り来る恐怖と色々複合的なパニック要素があって面白かった
ダイビングやってる身として色々とツッコミどころはあったが18
>>続きを読む

ナイブズ・アウト:グラス・オニオン(2022年製作の映画)

3.6

このシリーズむちゃくちゃに好き
ブラックなユーモアと刺激的なミステリー、もっと流行れナイヴスアウト…

マジで最後まであの無視してマン無視してなかったのに…笑

パーツパーツはミステリーの王道なのに
>>続きを読む

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

3.3

アマプラにて
原作、0読んでないのと最近読んでなかったってのもあってか、終始あれお前、あれ?ってなってた

まきさん赤面するのグッときました

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

3.0

なぜか正月早々に妻の家族とゾンビ映画見るって謎な状況で見た

知ってる俳優ばっかで偏りを感じた笑
これで奥さんはPTSDになって82年生まれの二重人格になるってことでOK?笑

ハウルの動く城(2004年製作の映画)

3.4

妻が好きということで見た。まあ昔に金ローとかで見たことあるだろぐらいに思ってたけど実は1秒も見たことがないに気付く笑

え、めちゃくちゃ面白いじゃん…
ハウル絶対に木村拓哉だわキャスティングの妙
結構
>>続きを読む

エノーラ・ホームズの事件簿2(2022年製作の映画)

3.5

このシリーズはほんとテンポ良くて見やすい
スーパーマンな兄と共に巨悪に立ち向かうサイキック少女…ではないけどちゃんと推理ものだし面白い

シャーロックホームズのシリーズって今見ると白人しか出てこないし
>>続きを読む

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

3.2

そういう最後にするならなおのことホワイトタイガーの方が良かったのではー!!?
と言いたくなるエンドクレジット後なので早く見てくれ笑

ネイモア参戦です
古参MARVELオタクのおじさん(29歳MARV
>>続きを読む

Arc アーク(2021年製作の映画)

2.5

別にメッセージが無いと映画じゃないとは言わないけど何が言いたいのかわかるまでに時間がかかる映画だったな…
そういう意味ではヌーヴェルヴァーグとかフランス、イギリス映画っぽい作りだった(近いとこで言うと
>>続きを読む

マリアンヌ(2016年製作の映画)

3.2

ブラピの髪型良いな年取ったらこれにしよ
1940年代のカサブランカから始まるの映画好きをくすぐる設定なの良いよね

結婚してこういう夫婦の愛的な作品見ると余計に心にくる…
たしかに妻を殺せと言われても
>>続きを読む

セブン(1995年製作の映画)

3.2

デヴィッド・フィンチャー不安を煽る天才だわ
逆にもう"胸糞悪い"しか感想が出てこんくてグウィネス・パルトローが明るく楽しい演技してる映画が無性に見たくなった

モーガン・フリーマンが言うと全部名言っぽ
>>続きを読む

ラスト・シフト(2020年製作の映画)

2.4

プアホワイトと黒人の今をリアリズムのみで描き切りたかったのか作品としては微妙な終わり方。仲良くなるわけでもなく…
中途半端な終わり方にしたからこその問題提起みたいなものを感じた

ファッションや食生活
>>続きを読む

ゾディアック(2006年製作の映画)

3.0

キャスティングだけで見た
実話系サスペンスの完成度としては高いけど実話だけに煮え切らない最後…
地下室の件、怖すぎる

沈黙のパレード(2022年製作の映画)

3.4

原作読んでたのでわかってはいたけど主演は福山雅治ではありません北村一輝です(断言)

初っ端からストレスで吐き散らし、メンタルボロボロになるまで葛藤し、無精髭でぼさぼさの髪かき上げながらぐしゃぐしゃに
>>続きを読む

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

3.9

アマプラまで流れ着くまで見るの忘れてた
我ながらもったいないことをした
完全に映画館で見るやつだ〜良かった〜
エドガー•ライト最高スコピルの時から大好きだけど健在だった

アニャさんめちゃくちゃ可愛い
>>続きを読む

バズ・ライトイヤー(2022年製作の映画)

3.1

実家の大きなテレビで見た
かまいたち山内めちゃくちゃ良いじゃん〜これはまた次の仕事期待
ザーグそれでええんか!笑

絶対さいごおもちゃのCMやってトイストーリーのバズがカメオ的な感じで出てくると思って
>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

4.0

久しぶりに人にオススメしやすい映画だった手放しに面白かったーっ!!って言える作品
今年度最注目だっただけに良かった良かった

デッドプールのデッドプール抜きって映画
ブラピの色気爆発不運おじさん最高で
>>続きを読む

フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊(2021年製作の映画)

4.4

これは上質な"パルプフィクション"だと思う
一見、何か意味があるようで無意な小刻みな数個のエピソード
そして何より工夫された演出や画角が飽きさせない
古き良きヌーヴェルヴァーグに感じる芸術としての映画
>>続きを読む

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

3.1

ズーイー•デシャメルがかわいい
500日のサマーの人だ!と思って見てやっぱりかわいいってなってた

人生が辛くなった時に見る映画って某TSUTAYAでバイトしてた時棚に並べてたけどほんとかよと思ってほ
>>続きを読む

麒麟の翼 〜劇場版・新参者〜(2011年製作の映画)

3.1

東野圭吾シリーズだけど新参者シリーズは実は読んでなくて実写のドラマもあまり見てなくて…
まあ東野圭吾の作品なのでどうせ悪い奴が全然悪くないんだろって

いや水泳部の面々すごいな!!笑
ウォーターボーイ
>>続きを読む

マネーボール(2011年製作の映画)

3.7

例の「画が良くなりすぎるので大体何かしら食ってる」ブラピの映画
ほんと何着ても何してもかっこいいなー

バレットトレイン見たいしブラピ作品見とくか〜ぐらいの気持ちで見てたけど結構というかかなり良かった
>>続きを読む

キング・アーサー(2016年製作の映画)

3.7

え、これフロムソフトウェアが作ってる?笑
エルデンリングとかダクソ的雰囲気がすんごい

最後とかジュード•ロウにHPバーが見えたしゲージ溜まると必殺技打てるタイプのやつじゃん

円卓の騎士ネタは好きだ
>>続きを読む

エクストリーム・ジョブ(2018年製作の映画)

2.6

いかにも低予算映画っぽさが出てるのが良い
唐揚げは美味いし柔道できるしすごいなあのおっさん