ぼりさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ぼり

ぼり

映画(743)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ヘラクレス(1997年製作の映画)

2.5

工藤静香の吹替が子供向けじゃダメなくらい色っぽい

ソニック・ザ・ムービー/ソニック VS ナックルズ(2022年製作の映画)

4.0

久々のソニックオタク発揮してしごおわでそっこー映画館走りました笑
最近のTOHOはなんとチリドッグが売ってるので映画館内でポップコーン以外の食べ物初めて買ったわ美味しかった笑
席はまあそこそこ空いてた
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

4.1

昨今はスターウォーズ、スパイダーマン、ゴーストバスターズ然り新旧キャストのご対面にお熱い映画市場。
揶揄的な書き方してるけど漏れなくテンションだだ上がりで公開日にぎゃーぎゃー言っております笑

クリス
>>続きを読む

2分の1の魔法(2020年製作の映画)

3.2

スターロードとスパイダーマンのタッグでインフィニティストーンを探し出…さないですね失礼しました笑

字幕で見た方が楽しめるピクサー作品中々ないなと思ってたんだけど
贅沢に役者使ってるのでこちらは字幕が
>>続きを読む

グレイマン(2022年製作の映画)

3.5

すげぇなー悪いキャプテンアメリカめちゃくちゃ嫌な奴じゃん
逆にライアン・ゴズリングが良い人過ぎる

ニュー・ミュータント(2020年製作の映画)

3.6

すっかり見るの忘れてた

20thFOX最後のX-MENシリーズ作品
他の作品との絡みがなく、本来であればここから再スタートだったのか?

映画というよりドラマ的な演出やストーリーでSFアクションバリ
>>続きを読む

キングダム(2019年製作の映画)

2.8

テレビにて

アホみたいにキャストに金使ってる
仕事柄何となく内容は掴んでいたのでアクションとかに集中して見れた

山崎賢人と吉沢亮、ずっと思ってたんだけど…似てない?笑

ラブ・アゲイン(2011年製作の映画)

2.9

バービーの彼氏みたいなライアン・ゴズリング(伏線)

エマ•ストーンかわいいので何度でも見れます

大人がゲラゲラするタイプのコメディ調なのにほっこりする系の作品なのは面白いなーと

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ドクターストレンジ2もそうだったけどもうさ何作品もやってるからMCUの世界ってぐっちゃぐちゃなわけじゃん。
それをちゃんと面白い作品として続き作るのほんと大変さだと思う。讃美の言葉を届けたい。

また
>>続きを読む

ラプラスの魔女(2018年製作の映画)

3.1

ネトフリであったので鑑賞

原作はもちろん読んでます東野圭吾大好きなので…
何で見てなかったんだろうと自問してたんですけど思い出しました

キャスティングがなんか全然イメージと違ったんだったわ笑

>>続きを読む

スパイダーヘッド(2022年製作の映画)

3.9

絵が綺麗で音楽も軽快だからずっと見れた
怖いけど怖すぎず、序盤はエロで興味を引いていくよくできた?作品と感じた

クリス・ヘムズワースばかり見るな最近笑

実際あったら…と考えちゃうストーリーで飽きず
>>続きを読む

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

4.4

小さい頃からウルトラマン大好きっ子の私

原作毎話ちゃんと覚えてるくらいにはオタクなので最っ高に面白かった!!!!

ウルトラマン見たことない人は難しいよこれ!笑
リスペクト強すぎる…ただ悪く作用して
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

このぐちゃぐちゃな世界観、まさにマッドネスなマルチバースを一般客向けに作るにはサムライミとダニーエルフマンをもってかないと難しいという話なのか…
サムライミさん絶対楽しいでしょこれ既存のコンテンツにこ
>>続きを読む

アダム&アダム(2022年製作の映画)

3.4

ウェイド•ウィルソンとブルース•バナーのチームアップでスターク社のアークリアクターぶっ壊す話?笑
MARVELだと被験者を赤ちゃんに戻しちゃったけど今回は上手くいったねバナー博士!笑

スーパーヒーロ
>>続きを読む

ナイル殺人事件(2022年製作の映画)

3.6

markし忘れてた不覚…

オリエント急行殺人事件があれだけよかったから良いのは決まっていた
美術が良いからってのもあるけどそれに更に映えるガル•ガドットすごいよかった

美術や小道具がキレッキレ映画
>>続きを読む

tick, tick...BOOM!:チック、チック…ブーン!(2021年製作の映画)

3.1

長いミュージカル慣れない…
RENTって作品は知ってたからえーっ!ってなった

アンドリュー年取ったな…
アメイジングスパイダーマンで止まってたのでおれも年取ったってことだなーと
29歳でほぼ自分の年
>>続きを読む

地獄の花園(2021年製作の映画)

2.7

荒川アンダーザブリッジで好きなツッコミがありまして、それを鮮明に思い出させてくれた作品でした


お前ら全員、エヴリシングボケだよ!!


ツッコミがいなさすぎるよ!!ww
映画館で見なくてよかった
>>続きを読む

カオス・ウォーキング(2021年製作の映画)

3.9

え、あ、待って、思ってた倍面白かった

てっきり2人の有名映画の主演引っ張っただけのB級だと思ってナメて見てたマジでごめんなさい…笑
(ただ、ピーター•パーカーとレイ•パルパティーンが年齢や性格が割と
>>続きを読む

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

3.8

いやよかったけど劇場で見て正解だった
作品は素晴らしく良かったんだけど展開ペース的に寝る
劇場で見てなかったらソファやベッドで爆睡してましたね良い意味で笑
実際車乗ってると助手席で平気で寝る人なので余
>>続きを読む

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

4.2

ケイト・ブランシェットが出てるブラックコメディは外さねぇな…ww

よくこんな醜悪なコメディ思いつくな…
こんな面白くて胸糞悪いコメディ初めて見たネトフリすごいな
普通に劇場で見たいレベル
ていうか出
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.9

このレビューはネタバレを含みます

自分にとってこの映画は一つのアニバーサリーに近い存在になったし、とにかくアンドリュー・ガーフィールドはフィルムの外も最高の役者ってこと笑
騙したなピーターぁ!!笑

ストーリーめちゃくちゃに良かったな
>>続きを読む

夜に生きる(2015年製作の映画)

3.6

一周回ってカトリック的な映画というか…
罪は必ず回ってくる的な?
ベン・アフレックはたくさんアイデアがある人だねー

KKKはマジでゴミカスしかいないなと笑
なんだかんだで悪事なので笑えないのがこの映
>>続きを読む

スパイの妻(2020年製作の映画)

3.1

高橋一生のメトロポリタン発言に???ってなったけど良いストーリーだなと

蒼井優の演技力と昭和初期の女感出す天才ぶりたるや

んー、この脚本家は観客をどっちつかずにさせるのはわざとなんかな?面白い

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

3.2

そういえばmarkしてなかった

「manner makes man.」って最初敵が言ってたの?笑
面白かったんだけどワイスピがスーツ着ただけって感じがしちゃうんだよな今回のキングスマン…

ストーリ
>>続きを読む

カポネ(2020年製作の映画)

2.2

え、ここで終わり!?って感じ
作品としては散々見させられてここからどうなる?のところで終わってしまった感すごい

ただし、トム・ハーディのめちゃくちゃな芸の幅は感服するばかりである
トムハがいなかった
>>続きを読む

レッド・オクトーバーを追え!(1990年製作の映画)

3.4

いろんな作品にオマージュされてる(らしい)

アナリストvs.犯人の形は今でこそよくあるがそれらの先駆け作品
相手の気持ちになって考えて予測してく脳汁映画

ジョーンズみたいなオタクニキ大活躍もの大好
>>続きを読む

ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(2021年製作の映画)

4.4

カーネイジが実写化するなんてありえないよって昔インターネットで誰かが言ってたのをずっと覚えています…10年くらい前かなぁ…

前作がかなりデートムービーだったのであの赤いねばねばギトギトの最狂最悪の怪
>>続きを読む

ゴースト・エージェント/R.I.P.D.(2013年製作の映画)

2.9

ライアンレイノルズじゃなかったら
「何だこのゴー〇〇バスターズとメンイ〇〇ラックのバッタモンみたいなのは!?」とブチギレそうだったけど最後のが良かったのでギリ許される…
という感じでした

「あと一歩
>>続きを読む

騙し絵の牙(2021年製作の映画)

3.7

当て書きっていう情報が先に入って見る作品って実は初めてでして…良くないっすねそういう目で見ちゃって中々没入できない笑

映像化される前提の作りだから実写化作品というよりはむしろ小説がノベライズみたいな
>>続きを読む

燃えよ剣(2021年製作の映画)

3.2

良くも悪くも身長低いから和服似合うな〜
全体的に無骨なシーンが多い中でちょいちょい可愛げのある仕草するところにずるさを感じた

脇を固める芸人さんの演技もあまり遜色なく山崎進役のよく炎上する人はよく味
>>続きを読む

007/ゴールドフィンガー(1964年製作の映画)

2.9

そういえば見たのに書いてなかった

ここからアストンマーチンのトンデモ改造車が出てきます
これリアルで見てたら絶対テンション爆上がりだろうな(今見るとなんかチャチいのはご愛嬌)
マッハGoGoとか海外
>>続きを読む

レッド・ノーティス(2021年製作の映画)

4.1

NETFLIXのオリジナルコンテンツのクオリティはもう劇場公開作品とそう差がない時代に到達しました

決してワンダーウーマンとデッドプールとブラックアダムが手を組んでる訳ではありません

すごい画力。
>>続きを読む

エターナルズ(2021年製作の映画)

3.8

いやーーー待って最後最後ぉお!!
MARVEL原作オタク発揮しすぎて、一人で映画館でえっ!って言って隣の人にこっち向かれちゃったよ…

ハリー•スタイルズ演じるエロスより
全然噛ませ犬だったパンピーの
>>続きを読む

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

3.6

シャラメ王子ずっとイケメンでした
砂まみれになっても鼻にチューブ挿しっぱなしでももうずっとかっこいいポール王子

お父さんはエックスウィングのエースパイロットでサノスから武術を教わり友達はアクアマン、
>>続きを読む