きういさんさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

きういさん

きういさん

映画(913)
ドラマ(1)
アニメ(0)

SECURITY/セキュリティ(2016年製作の映画)

3.6

筋肉が銃ぶっ放してる映画が無性に見たくなって、なんとなくチョイスしたら当たりだった!笑

アントニオバンデラスの無敵筋肉が織りなす、キレのあるアクションがただただかっこいい!

スナイパーとの対決が脳
>>続きを読む

スリー・ビルボード(2017年製作の映画)

4.5

たった3枚の看板。それが設置されてから、街に大きな変化が訪れる。

最初は、娘を殺された母の復讐劇……そう思っていたんだけど、これは良い意味で裏切られた。

最初と最後で、ガラリと印象が変わる。罪と、
>>続きを読む

ダークタワー(2017年製作の映画)

3.6

ガンスリンガーのアクションがかっこいい。リボルバーってところがまた良いよね。

マシューマコノヒーが戦う時、ガニ股でワキワキしてたのがめちゃくちゃシュールでじわじわくる。

あとは特にないけど、とりあ
>>続きを読む

シャークトパスVS狼鯨(2015年製作の映画)

3.2

僕らのアイドル、シャークトパス!!プテラクーダの次なる敵は、またまた合体生物、ホエールウルフ(鯨狼)!!

股間カンフーの使い手である船長、胡散臭さ1200%のブードゥー教の首長も巻き込んで三つ巴の戦
>>続きを読む

アサイラム・バスターズ(2015年製作の映画)

2.0

アサイラムバスターズが悪魔をバッタバッタとバスターする話かと思いきや!

アサイラム(廃病院)をバスター(解体)しにきたアサイラムバスター達(解体業者)が、逆にアサイラムでバスターされちゃうお話でした
>>続きを読む

テイキング・アース 地球侵略(2016年製作の映画)

1.5

圧倒的スケールで描く、SF超大作の舞台はほぼ森ィ!山ァ!睡魔と闘うロォードムゥービィー!

CGは結構頑張ってて、宇宙船(外装)、ロボットのデザインは割と好みだったけど、ストーリーはあまりハマれなかっ
>>続きを読む

PANDEMIC パンデミック(2016年製作の映画)

2.0

よくある低予算B級ゾンビ映画。POV、ゴア度は低め。

感染には段階があって、感染してても意識はあるもんだから、タスケテーとか言ってくるのはなかなか面白かった!
全然活かしきれてないけどね!

ドライ
>>続きを読む

エビデンス-全滅-(2013年製作の映画)

3.4

どんでん返しきれないどんでん返し。
POVを混ぜ込んだサスペンスムービー。

POV特有の暗くて視野の狭い画面と、突然出てくる溶接工のドバッシャァァァァが絶妙にマッチしてて、浮かび上がる溶接マスクの殺
>>続きを読む

ジオストーム(2017年製作の映画)

3.6

ド迫力のCGと王道のストーリー、安心安全のポップコーンムービー!

頭を空っぽにしてヨダレ垂らしながら、わ〜いたのし〜って見れると思いきや、予想よりサスペンス色がっ!

SPが美しくてかっこよすぎて最
>>続きを読む

サンズ・オブ・ザ・デッド(2016年製作の映画)

3.0

人気のない、太陽が照りつける荒野で、ケバい女性が一人、ひたすら一匹のゾンビに追われ続ける。

トロいし追いつかれはしないけど、無尽蔵の体力と鋭い嗅覚でどこまでもどこまでも、追い続けてくる。

時にはヒ
>>続きを読む

アイ・イン・ザ・スカイ 世界一安全な戦場(2015年製作の映画)

4.2

世界一安全な戦場では、世界一安全な戦争が繰り広げられていた。

最初は、官僚達による責任のたらい回し問題かなぁという印象だったけれど、観ていくうちに頭を抱えさせられる。

もちろん、そこも問題があるよ
>>続きを読む

ビジター(2012年製作の映画)

3.2

全体的に静かな映画なので、少しスローテンポだけど、ストーリーは良く練られてたと思う。

美男美女の夫婦、都会から離れた自然あふれるお屋敷と、映像は結構綺麗で、ピアノの旋律もこの物語をよく表現していて素
>>続きを読む

クローズド・バル 街角の狙撃手と8人の標的(2016年製作の映画)

2.3

序盤は良かったけど、徐々にテンションが下がってくる。

極限状態の人間模様を描く映画はたくさんあるけれど、これもその一つで、他とあまり代わり映えのしない印象。

最初の狙撃から、分裂するぐらいまでがピ
>>続きを読む

ATM(2012年製作の映画)

2.3

ATMのクッソ狭い空間で頑張ったで賞!
アイディア勝負の映画だったけれど、なかなか楽しめた。

主人公の友人が、なんだかんだいい奴なんだろうなと思ったら、とんでもない問題児だった。

ライターはまじで
>>続きを読む

サウスバウンド(2015年製作の映画)

2.6

オムニバス、とは言っても切り替わるのはキャラクターのみ。シームレスに別の話へと移っていく。

手術の話が一番面白かった。発想がすごく面白くて、最初から最後までテンポよく進んでいく。気に入った!

わけ
>>続きを読む

トゥルースorデア 密室デスゲーム(2011年製作の映画)

2.5

シンプル楽しいシチュエーションスリラー。計画的なくせに穴だらけ、兄貴が強そうでへっぽこなのが良い。

B級の壁を乗り越えきれないあたりが、さすがアルバトロス笑

スキップ・トレース(2015年製作の映画)

1.5

記憶にある限り、ジャッキー映画はこれが初見(滝汗

ラストはなかなかの展開を見せるけど、落とし所はぶん投げ感マックス。

ロードムービー的要素が強いものの、色々混ぜ込みすぎて、どのドラマも薄っぺらく感
>>続きを読む

エイリアン:コヴェナント(2017年製作の映画)

3.8

エイリアンファンのための映画。エイリアン、プロメテウスを観ていないとわけのわからないまま終わると思うw

お世辞にもかわいいとは言えない女優さん、いやーな感じのアンドロイド、割と使えないクルーなど、お
>>続きを読む

バーニング・オーシャン(2016年製作の映画)

3.6

油圧ポンプ、噴出する泥水、炎に飲まれていくディープウォーターホライズン。圧巻の映像で迫力がはんぱない。

ディスコード -DISCORD-(2012年製作の映画)

3.6

評判に違わぬ面白さ!

昔に一斉を風靡したJホラーのような、ビックリではなくゾッとさせてくるタイプの良作ホラー。

日本人だからそう思うのかもしれないけど、この怖がらせ方こそ正統派ホラーだと改めて感じ
>>続きを読む

ハードコア(2015年製作の映画)

4.2

容赦ない追撃、チート級のボス、休み時間なしの戦いっぱなしで、まさにFPSのよくある展開をまるまる映画にした感じで、めっちゃ楽しかった。

ストーリーなんか全然深くないし、むしろ説明不足だし、やりたい放
>>続きを読む

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

3.8

のっけのカーチェイスが最高。タロンエガートンは前作よりも、キングスマンが板についたなぁ。

ステイツマンもかっこいい。投げ縄!ガンアクション!リボルバーがめちゃくちゃクール!

ただ、キングスマンの続
>>続きを読む

6TRAP 6トラップ(2012年製作の映画)

2.3

よくあるB級映画だけど、少ない予算の中でとっても頑張っていて、なんだか応援したくなった。

荒いところを埋められれば、サスペンスとシチュエーションスリラーがうまく融合していたかもしれない……。

主役
>>続きを読む

グッドナイト・マミー(2014年製作の映画)

3.2

ゴキブリ収集する子供も、それを許容する親も、虫嫌いからしたら正気の沙汰じゃないよ!

早々にオチがわかってしまって、楽しみきれなかったのがちょっと残念。

エグザム:ファイナルアンサー(2012年製作の映画)

1.6

見たかったのこっちのエグザムじゃない間違えた😭

ツッコミどころ満載、ど安定のB級映画!
電話でパスコードは一度しか言わないっていってたのに、携帯壊れたらパスコード書かれた紙が通気口からヒラヒラーって
>>続きを読む

コンビニ・ウォーズ バイトJK VS ミニナチ軍団(2016年製作の映画)

1.8

Mr.タスクのスピンオフだったのかーーーー!!失敗した!!Mr.タスクみてたらまた評価変わったかもなぁーーーミスったなぁ(´・_・`)

中身は空っぽで壮絶な内輪ネタで最後まで突っ走るから、これだけみ
>>続きを読む

哭声 コクソン(2016年製作の映画)

4.2

満足感のある消化不良。

何を信じれば良いのか。映画的な視点か、現実的な視点か。

一見ストーリーの筋は通っているのに、起承転結を見たはずなのに、納得のいかないこの感覚は何なんだろうか。

ミスリード
>>続きを読む

ラプチャー 破裂(2016年製作の映画)

2.5

嫌いなものを与え続けるという拷問。
こりゃメンタル的なダメージがやばいですわ……。思ったより拷問パートもレパートリーも少なかったのは残念。

もしもの時のために、嫌いなものを聞かれた時はウナギと答える
>>続きを読む

ウィッチ(2015年製作の映画)

4.2

敬虔なクリスチャンファミリーの生活が魔女によって蝕まれる。

常にどんより曇り空で霧がかかっていて、最高に不気味で美しい映像に、これまた最高に不気味で美しいBGMが絶妙にマッチしている。

最近あまり
>>続きを読む

ダーティ・グランパ(2016年製作の映画)

3.2

あまりギャグに乗り切れなかったけど、そこそこ楽しめた笑

めちゃくちゃなストーリーだけど言いたいことはわかるw

あゝ、荒野 後篇(2017年製作の映画)

4.5

親からも、仲間からも裏切られていたシンジ。前編でラーメンを貪っていたあのシンジが、リングの上で獲物を前に雄叫びをあげている。

エネルギーが凄いんですわこれ。菅田将暉が本当に凄いんですわ。まさに野に放
>>続きを読む

gifted/ギフテッド(2017年製作の映画)

4.0

薪割らないクリエヴァがめちゃくちゃかっこいい。マッケナグレイスがめちゃくちゃかわいい。


幸せの定義って色々あるけど、本人の気持ちを踏みにじるような幸せはただの自己満足にしかならない。

パトリオット・デイ(2016年製作の映画)

4.2

まだ記憶に新しい、ボストンマラソンで起こった爆弾テロを描いた作品。

最初から最後まで、一息もつけないほどの緊迫感。現実の出来事だった、ということがわかっているからこそ、登場人物の死に対するイメージが
>>続きを読む

スター・ウォーズ/最後のジェダイ(2017年製作の映画)

4.5

結局のところ、あのスターウォーズが超!美麗なフルCGで観れる、それも映画館で!しかもIMAXで!爆音で!!ってだけで大満足しちゃうのよね。

Xウィング、TIEファイター、幼少期に憧れまくった夢の機体
>>続きを読む

リトルプリンス 星の王子さまと私(2014年製作の映画)

4.2

※2016年鑑賞
大人と子供で、この映画の受け取り方が大きく変わってくるだろうし、大人にとっては忘れてしまった、失ってしまった、大切な何かに気付けるお話。