アロエちゃんさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

アロエちゃん

アロエちゃん

映画(327)
ドラマ(419)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

マーベル・ワンショット:アイテム47(2012年製作の映画)

3.0

たしかになあ、とゴリゴリフィクションから現実に戻された作品。

インクレディブル・ハルク(2008年製作の映画)

2.7

マークラファロのハルクに慣れてたので、同じMCUとして脳が消化しきれませんでした。俳優さんとのいざこざがあってだいぶ脚本変わったみたいなので、オリジナルverだったらどうなってたのか気になるところです>>続きを読む

アイアンマン2(2010年製作の映画)

3.0

MCUを時系列で見返してます。ここでナターシャが出てくるのか!エンドゲームが涙の嵐だった理由がわかりました。
1作目よりもアベンジャーズに近づいてきましたね。いよいよって感じです。

キャプテン・マーベル(2019年製作の映画)

5.0

最初はなんだスーパーガールの二番煎じかと思ってましたがハチャメチャに強くてそんなのどうでもよくなりました!!クリプトン星に火星人ね…ってしばらく白い目してたらまさかの100%人間だったとは…!びっくり>>続きを読む

マーベル・ワンショット:エージェント・カーター(2013年製作の映画)

3.0

さくっと見れてよかった!強い女性はやっぱり好きです。
MCUを時系列で見返してます。こういった見過ごされがちな作品も見なきゃダメですね。アベンジャーズ本体が一層面白く感じます。

キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー(2011年製作の映画)

3.0

見よう見ようと思って放置してしまっていた作品。MCUを時系列で見返してるのですが、やっとアベンジャーズが何してるのか深くまで理解できました。

キャプテン・アメリカが人体実験だったとは…おどろきです。
>>続きを読む

モアナと伝説の海(2016年製作の映画)

2.0

映像美が素晴らしい。美しい海、熱帯雨林の描写、まるでここちよい風を浴びているかのような爽やかな感覚に包まれました!

BUTストーリーの薄さがもったいない。既視感かつ唐突なファンタジー要素に、どうして
>>続きを読む

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

5.0

迷わず★5をつけます。ギャビーギャビーのラストで涙腺崩壊。ウッディまじかと思いつつ現代っぽくていいなと思いました。

映像のピクサーですが、とても練られたセリフや演出で、ワーディングの細かいニュアンス
>>続きを読む

ムーラン(2020年製作の映画)

4.0

すごくよかった。ワンダーウーマンを彷彿とさせる出だしから、キングダムのような映像美。女性主人公だからか戦闘シーンも品格を感じるものでした。

曲が好きなのでミュージカルを期待していましたが、良い構成だ
>>続きを読む

ハイスクール・ミュージカル・ザ・ムービー(2008年製作の映画)

3.0

バスケシーンのミュージカルは本当にすごい。出だしから鳥肌なくらい感動でした👏👏

ハイスクール・ミュージカル2(2007年製作の映画)

3.0

S1と比にならないほど面白かった!!
めっちゃミュージカル✨🫶

ハイスクール・ミュージカル(2006年製作の映画)

2.0

予想外につまらなかった!というかミュージカルじゃなかったww
でもシーズン2,3と着実に良くなっていくので懲りずに見進めてほしい!!

ハンナ・モンタナ/ザ・ムービー(2009年製作の映画)

3.5

Butterfly Fly Awayで号泣。パパ大好き。
アグリーベティのウィルミナが超有能。だけどロキシーはどこに行っちゃったの?ドラマのS3はやく観れるようにしてー!!

クルエラ(2021年製作の映画)

4.0

終わった後に思わず拍手しました。素晴らしい。

101(1996年製作の映画)

3.0

クルエラ鑑賞後に続けて見ました。ひさしぶりの101。当時もものすごく話題になったけど、よくこの時代にここまでしっかり撮影したなあ、と製作陣に拍手です👏

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

3.5

小さい頃に何度も何度も絵本を読んでもらって大好きだったお話。記憶を辿りながら、ああこういうお話だったな、このシーンって絵本ではこういう画だったかな、と感慨深く視聴しました。ベスが亡くなるシーンは「美し>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

3.5

DCのアローバースにどっぷりハマっていたからか意外にもすんなり理解できました😂逆行のアイデアは面白いですね!

バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生(2016年製作の映画)

3.0

約5年前に見た時は話がまったくわからず(なんなら寝てた)😇DCEUとアローバースを一通り見てから再視聴したらものすごくよくわかったww

まだまだジャスティスに向けての序章という感じでしょうか。前知識
>>続きを読む

ナイト&デイ(2010年製作の映画)

2.5

ものすごくお気楽なスパイ映画!アクションというよりラブコメw

マン・オブ・スティール(2013年製作の映画)

3.5

DCらしい序章の作品。クリプトン星やクラークの生い立ちがメイン、かつ丁寧に描かれているのでこの映画単体だと物足りなさを感じるかもしれないですが、DCを理解するうえで必須の映画だと思います。

マンオブ
>>続きを読む

ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY(2020年製作の映画)

3.0

ハーレイもっとメチャクチャに暴れてほしかった!ブラックキャナリーはアローverと困惑してしまった

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

3.8

アロー版と別物すぎて戸惑いましたが面白い〜!!TV版キャストだったら最高でした。アローとフラッシュの前知識がないと面白さ半減するかも…!

Mr.&Mrs. スミス(2005年製作の映画)

4.5

超おもしろかった!!銃撃戦バコバコやってて2人ともカッコいい!アクションクライムというより爽快コメディ!

女神の見えざる手(2016年製作の映画)

4.0

予想以上におもしろかった!!!
テンポよく構成もよくあっという間の2時間。

天才リズ、いったいIQどれくらい高いんだろう。もう一度見直したい作品!

GODZILLA ゴジラ(2014年製作の映画)

3.0

映像も綺麗で迫力満点!渡辺謙が活躍してて嬉しかった。アルマゲドン的な終わり方にああってなりました。

ダークナイト ライジング(2012年製作の映画)

4.0

とにかくアンハサウェイがカッコイイ!!!!
素晴らしいフィナーレ!!!

マネー・ショート 華麗なる大逆転(2016年製作の映画)

3.0

リーマンショックの構造がよく理解できた。高校や大学の経済学の授業で観たかった。観るには株の知識が必須。

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

5.0

最後の手紙で思わず声が出ました。心がしあわせと愛と虚無感でいっぱいになった。