リンチェさんの映画レビュー・感想・評価 - 13ページ目

悪夢探偵2(2008年製作の映画)

-


人の夢に入ることが出来る悪夢探偵・影沼の元に、高校生の雪絵が「怖がりの同級生の菊川が夢に出て来て自分を◯しに来るから助けてほしい」と依頼に来る。自◯した自分の母と同じく「怖がり」だという菊川に興味を
>>続きを読む

悪夢探偵(2006年製作の映画)

-


都内で次々と惨◯死体が発見される。被害者達が眠りながら自身を刃物でズタズタに切り裂いた事を知った刑事の霧島(hitomi)は、夢の中に入る能力を持つ「悪夢探偵」・影沼(松田龍平)に協力を求めるが…。
>>続きを読む

ウィジャ・シャーク2(2021年製作の映画)

-


前作で霊体と化して幽霊ザメを撃退したオカルトマスター・アンソニーの魂は、ビキニギャルが徘徊する地獄を彷徨っていた。妻のクレシーダは霊媒師に協力を仰ぎアンソニーを復活させようとするが、時同じくして地獄
>>続きを読む

ズーンビ ネクスト・レベル(2019年製作の映画)

-

タイトルがジュマンジっぽい『ズーンビ ネクストレベル』を観ました❗️
動物保護施設に入り込んだ密猟者達がお手製の麻酔薬を動物達に注射したら、動物達が凶暴化して人を襲い始めた話(meerkat)‼️
>>続きを読む

エスター ファースト・キル(2022年製作の映画)

-


『エスター』の前日譚で前作より更にエスターが若い設定でしたが、前作から14年経った女優さんが違和感なく演じてるのが本当に不気味でした🫣
これは演者さんが公式で言ってることで、観客に不気味に見せる事に
>>続きを読む

Z Bull ゼット・ブル(2018年製作の映画)

-


軍事兵器会社に勤めるダメ会社員・デズモンドがいつも通り遅刻して出社すると、エナジードリンク「ゾルト」を飲んだ社員達が凶暴になって◯しあってた話🥫❗️

ノリノリで首が飛ぶグロ成分控えめのスプラッター
>>続きを読む

ゾンビ・サステナブル(2021年製作の映画)

-


ゾンビを燃料にして車などを動かすという斬新なアイデアはそのまま、今作は更にゾンビを有効活用してました🤣新時代の生活の三種の神器は「戦闘車両・銃火器・ゾンビ」です🚗🔫🧟‍♀️🧟🧟‍♂️
前作の主人公達
>>続きを読む

TUBE チューブ 死の脱出(2020年製作の映画)

-

⚠️⚠️閉所恐怖症の方はご注意⚠️⚠️


自分の過失で娘を亡くしてYAKEKUSOになっていたリザは、ある切欠でアダムという男にヒッチハイクで拾ってもらうことに。
だがカーラジオから流れた殺人事件の
>>続きを読む

カエル女(2016年製作の映画)

-

私が『ザリガニの鳴くところ』に求めたのはコレなんだよ🦞❗️な『カエル女』観ました❗️
新しい家族(主にDV親父)に馴染めないビクトリアは、夜こっそり親父の車でパーティーに行く友達の迎えへ。その途中寄っ
>>続きを読む

極道大戦争(2015年製作の映画)

3.7

尊敬するオヤジをやられた市原隼人さんがヤクザヴァンパイアになって、カタギに噛み付いてヤクザヴァンパイアを増やしてオヤジの仇討ちに出る…的なお話しでした👺

敵対する組織に何故かいる河童👺や、強敵である
>>続きを読む

新アリゲーター 新種襲来(2013年製作の映画)

-


主人公の女の子が四年ぶりに戻って来た故郷の街で新種のワニが現れて、街はパニックに…というお話でした🐊

新種ワニのCGは笑っちゃうくらいチープですが、尻尾に生えたトゲを飛ばしたり、噛んだ人間をワニ人
>>続きを読む

王宮の夜鬼(2018年製作の映画)

-


李氏朝鮮時代、腐敗した自分家にクーデター企てたのがバレた第一王子が自害、遺書を受け取り、清から帰国した第二王子がいきなり「夜鬼」と呼ばれる食人鬼に襲われて…というお話👹

王宮内のゴタゴタは途中まで
>>続きを読む

ヘンゼル&グレーテル(2013年製作の映画)

-


深い森の中にあるお菓子の家で魔女を焼き◯したヘンゼルとグレーテルは、その後ウィッチハンターとなり、魔女を狩り続けていた。二人はとある街で、魔女に攫われた子供達を取り返してほしいとの依頼を受けるが、そ
>>続きを読む

妖獣奇譚 ニンジャVSシャーク(2022年製作の映画)

-

和製サメアクション時代劇『妖獣奇譚ニンジャvsシャーク』を観ました‼️
ある理由で漁村で取れる真珠を狙う「紅魔衆」の首領・螭(みずち)によって、村は虐げられていた。海に入った村の人々を、忍術で操ったサ
>>続きを読む

ビッグ・バグズ・パニック(2009年製作の映画)

-


一見ダメそうでホントにダメな主人公が突然の耳鳴りで気絶、目が覚めたら周りが巨大な虫だらけ…というお話🦟  

最初観たとき、虫のCGが「え、CGなの❓」と思うくらいの出来の良さでした🐜しかも刺された
>>続きを読む

スノーシャーク 悪魔のフカヒレ(2011年製作の映画)

-


雪ザメの生態系やらなんやらがほぼ解明されてないところもツッコミどころでしたが、「身体のどこをどう襲われてどこから血飛沫が飛んでるのかわからない」のが一番のツッコミどころでした(でもエサの皆さんは演技
>>続きを読む

エクスクロス 魔境伝説(2007年製作の映画)

-


秘境の温泉村に来た女性友達二人が、その村の因習に巻き込まれる恐怖を描いたホラー作品…だと思ってました🤯

物語は片方ずつの女性にスポットを当てた『しより篇』と『愛子篇』の二つに分かれており、『しより
>>続きを読む

ジョーズ キング・オブ・モンスターズ/ナイトメア・シャーク(2018年製作の映画)

-

サメに襲われる夢を見る人達がカウンセリングを受けるが…的なお話でした🦈

まず『モンスターズ』じゃないです、怪物は一匹しか出ません😫❗️しかも、出番少なめ😇❗️ぶっちゃけ、『エルム街の悪夢』をサメでや
>>続きを読む

プラネット・テラー in グラインドハウス(2007年製作の映画)

-


人がゾンビになる化学兵器が漏れて、主役の女の子がゾンビに襲われて片足を失いながらも、元彼の力を借りて死地から脱出を図る…的なお話🦠

主役の女の子の元カレが凄い強くてアクションもカッコ良すぎるわ、と
>>続きを読む

キッズ・リベンジ(2012年製作の映画)

-

クリスマスの風物詩『ホームアローン』は、やはり何回観ても面白いですね😊❗️
というわけで、「全力で殺しに行くホームアローン」こと『キッズリベンジ』を観ました❗️
親父が悪者から盗んだ金を荒くれ者達が家
>>続きを読む

地獄の警備員(1992年製作の映画)

-

松重豊さん初主演映画『地獄の警備員』を観ました❗️
バブル期で急成長した商社に、主人公の女性が絵画取引担当として、そして兄弟子と愛人を殺して精神鑑定の結果無罪放免となった元力士が警備員としてやってきて
>>続きを読む

ザ・スイッチ(2020年製作の映画)

-


『ザ・スイッチ』を観ました❗️
殺人鬼に心と体を入れ替えられた女子高生が、自分の体を取り戻すために親友たちと殺人鬼を追いかける…的なお話🔪

アマプラは吹き替え版なので、ゴツいオッサンが女の子言葉を
>>続きを読む

エンドレス・エクソシズム(2018年製作の映画)

-

冒頭、神父達が女の子に取り憑いた悪魔を祓おうとするも失敗、見かねた父親によって、女の子は殺害されてしまう…。そして、とある事件のトラウマで警官を辞め、死体安置所の夜勤の職についた女性の夜勤中、一体の傷>>続きを読む

寄生体XXX/スキンウォーカー(2018年製作の映画)

-


人の身体と記憶を次々に乗っ取っていく「寄生体」が、ある女性を愛し、そして一つの決断をする…的な話でした👺

『遊星』や『スピーシーズ』的なモンスター物かと思いきや、ホラーシーンはほぼ無く、「寄生体」
>>続きを読む

ゴーストキラーズ 血塗られた少女の謎(2018年製作の映画)

-


心霊系YouTuberの集団「グールバスターズ」に、ある高校から「ブラッディーメアリー」という悪霊の相談話がやってきて…的なお話👺

冒頭の洋風花子さんの降霊術がなかなかいい怖さだったのですが、いざ
>>続きを読む

ブラックシープ(2006年製作の映画)

-


科学的要因で肉食になった牧場の羊たちが、草じゃなくて人間をムシャムシャする…身も蓋もない言い方ですが、こんなお話🐏

舞台が牧場なので規模は小さいながら、大量の羊たちが襲ってくるのは可愛いけどかなり
>>続きを読む

つみきのいえ(2008年製作の映画)

-


広大な海の上で、幾重にも積み重ねられた家の最上階に独りで住むおじいさん。部屋にはたくさんの家族の写真がかけられていて、そこにはおばあさんの写真も…。
ある朝起きると、おじいさんの足まで海の水。また家
>>続きを読む

エクストロ(1983年製作の映画)

-


「3年前に光と一緒に消えたパパが、僕のお家に帰ってきたよ😆❗️でもなんだかちょっと変なんだよね🤔」的なお話👺

初っ端から逆関節ヨツンバインの素敵なエイリアンが出てきて女性に卵を産みつけるのですが、
>>続きを読む

喰らう家(2015年製作の映画)

-

グゴッグゲゲゲェェェ(『喰らう家』を観ました❗️)

息子を事故で亡くした夫妻が、一軒家に引っ越してくる。すると、家の中で突然息子に由来する物が倒れたりなど、何かの気配が…。
妻が「もしかして息子の霊
>>続きを読む

シン・ジョーズ(2016年製作の映画)

-

「俺自身が放射能になることだ🦈」

『シン・ジョーズ』観ました❗️
最初からサメが画面に出るのが実に素晴らしい🤩しかも放射能の化身と化してるせいで(❓)、あらゆる物を焼き尽くすのが恐ろしくもカッコいい
>>続きを読む

パンズ・ラビリンス(2006年製作の映画)

-

日本オタのギレルモ・デル・トロ監督のダークファンタジー『パンズラビリンス』を観ました❗️

第二次大戦下、スペイン領の山中でゲリラと戦う義父の大尉のもとに臨月の母とやってきたオフェリアは、森で出会った
>>続きを読む

ALONE アローン(2016年製作の映画)

-

砂漠で地雷を踏んで動けなくなったスナイパーが、救助が来るまでの(最低でも)52時間を、補給もなく、たった独りで待ち続けるお話でした🧎🏻

一歩も動けず、砂漠の熱は水分を奪い🏜、砂嵐は巻き起こり、夜は狼
>>続きを読む

ウィジャ・シャーク 霊界サメ大戦(2020年製作の映画)

-

主人公が海で拾ったウィジャ板(こっくりさんの時に使うアレ)で霊界ザメを召喚してしまい、大変なことになるお話でした👺

凡百のサメ映画通り、1時間ちょっとしかないのに、水着のおねーちゃん達が戯れるシーン
>>続きを読む

シャークトパスVS狼鯨(2015年製作の映画)

-

タコの足を持つサメのシャークトパス🐙🦈と、元野球選手への遺伝子操作で生み出された狼鯨🐺🐳の(割とどうでもいい)闘いが今始まる‼️…的なお話👺

元野球選手に組み込まれたのはシャチの遺伝子のはずなのに、
>>続きを読む

ルームロンダリング(2018年製作の映画)

-

主人公のミコは幽霊が見える子で、所謂「事故物件」に住んで、事故の履歴を帳消しにするバイトをしている。そんなミコが、部屋の幽霊の未練を聴いて解決する…的なお話👻

最初に申し上げると、ホラーではないです
>>続きを読む

ガール・オン・ザ・サード・フロア(2019年製作の映画)

-

奥さんが妊娠中に浮気するカスは一生子供に触るな(挨拶)👎

主人公のドンが妊娠中の妻と子供の為にと、荒れた一軒家を購入。DIY作業中にサラという女性が現れて…的なお話👺

主人公のクズっぷりが酷かった
>>続きを読む