リンチェさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

ゾンビワールド(2015年製作の映画)

3.6

オムニバス方式のゾンビ映画で、序盤のキリス◯がノコギリザメの骨で出来た血塗れチェーンソーでノリノリでゾンビに無双した話は爆笑しました🤣🤣🤣‼️
そうかと思えば、婚約者の男性がゾンビになってしまった女性
>>続きを読む

ゾンビーワールドへようこそ(2015年製作の映画)

4.2

ボーイスカウトの仲良し3人組+1が、なんやかんやあって🧟‍♀️🧟‍♂️🧟からみんなを助ける話ですが、友情ドラマありギャグありエロありグロありアクションありで、それぞれが丁寧に混ぜ込まれた全く飽きのこな>>続きを読む

N号棟(2021年製作の映画)

2.6

『N号棟管理人 諏訪太朗』を観ました❗️
タナトフォビア(死恐怖症)の史織は、岐阜県の廃団地に卒論制作に行く元カレに同行する(今カノも一緒)。無人の筈の団地には大勢の住人と諏訪太朗が住んでおり、三人は
>>続きを読む

いけにえ(2005年製作の映画)

2.2

あの超イケメン・ジェンセン=アクレス主演の『いけにえ』を観ました❗️
好青年のジェイクは家庭やバイト先などに不満を持ちつつ生活していた。ある日、友人から勧められた『パスウェイ』というネットゲームに参加
>>続きを読む

クロール ー凶暴領域ー(2019年製作の映画)

4.0

『クロール 凶暴領域』を再見しました❗️
ハリケーンが襲来したフロリダ、父親と連絡が取れなくなったヘイリーは父のいる実家に赴く。地下室で負傷した父親を見つけ、父親を助けようとするヘイリーを、突然ワニが
>>続きを読む

寄生体X(2012年製作の映画)

2.4

『遊星からの物体X』を、舞台をスケールアップ&面白さをスケールダウンさせた『寄生体x』を観ました❗️
彗星と共にやってきた生物に寄生された人々が暴れまくって街中大騒ぎ(大惨事)‼️…的なお話🐙

1時
>>続きを読む

岸辺露伴 ルーヴルへ行く(2023年製作の映画)

4.1


「この世で最も黒く、邪悪な絵」を求めてルーブル美術館に赴いた漫画家の岸辺露伴が、その絵に纏わる恐ろしい怪異に巻き込まれる話🖼️

高橋一生さんの演じる露伴先生の「リアリティ」の高さは最早言うに及ばず
>>続きを読む

ブラック・フォン(2022年製作の映画)

4.3


70年代末、コロラド州の地方都市では少年が失踪する事件が多発していた。父と妹のグウェンと共に三人で暮らす少年・フィンは、マジシャンを装った男に誘拐され、地下室に監禁されてしまう。すると、部屋の壁にか
>>続きを読む

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

4.6

『OLD』のトーマちゃんと『ウィッチ』のアニャニャン出演・『ラストナイト・イン・ソーホー』を観ました❗️
ロンドンのデザイン学校に通うようになったエリーは、ソーホー地区で一人暮らしをするが、眠る度に「
>>続きを読む

パーフェクト・トラップ(2012年製作の映画)

3.7

『SAW』の脚本家・ウィリアム=ダンスタンが監督の『パーフェクトトラップ』観ました❗️

秘密の地下ダンスパーティに招かれたエレナは、店内で箱に入った血だらけの男・アーキンを図らずも助けるが、その直後
>>続きを読む

バリコワ(2022年製作の映画)

2.3


内容的には心霊系とヒトコワ系が主体なのですが、心霊単品の話はちょっと意味不明だったりするのが多かったです😅
が、ヒトコワ系や心霊とヒトコワのハイブリッドの話はなかなか怖いものがありました😨
今のご時
>>続きを読む

ゲームマスター(2016年製作の映画)

1.0


よくある『監禁系デスゲーム』ものなんですが、
・デスゲームが、駆け引きなどの頭脳プレイ要素皆無の「寿司を選んで食べるだけ(一つだけ毒入り)」というただの運試しの為に盛り上がりに欠ける、というか無い
>>続きを読む

アザーズ(2001年製作の映画)

3.6


1945年のイギリス、前線に行った夫の帰りを二人の子供達と待つ妻のグレースは、三人の使用人を雇う事に。そんな折、屋敷内で「何者か」の気配と共に奇妙な事が起こり始める…的なお話🏠

今作品に関しては、
>>続きを読む

ゾンビ・プレジデント(2020年製作の映画)

2.6


アジアの一国の総統が議会の最中に突然ゾンビ化して人を襲い出す🧟‍♂️❗️的なお話‼️

最初の30分、主人公が守衛から議員になるまでの下りが無駄に長い😩
同じく議員のヒロインとの繋がりを持たせたかっ
>>続きを読む

ザ・ドッグマン(2014年製作の映画)

2.2


二足歩行のカッコ可愛いドッグマンが森をウロウロする映画でした🐕
街も特にパニックになりませんでした😌

どうやら前作があるらしいのですが、今作に特にこれと言った内容が無いので、前作を観なくても話は理
>>続きを読む

アトランティス 海底王国の逆襲(2021年製作の映画)

2.0

劇場版クレヨンしんちゃんみたいなタイトルの『アトランティス 海底王国の逆襲』を観てしまいました❗️
バミューダトライアングルにて旅客機が「何か」によって撃墜される。生き残った人々は孤島に上陸するが、突
>>続きを読む

バイオレント・ナイト(2022年製作の映画)

4.4


子供達に夢と希望を与え続けてきたサンタは、もはやその子供達に夢も希望も見出せずに疲れていた。そんなサンタが入った豪邸は、今まさに3億ドル目当ての強盗団に占領されていた❗️サンタは自分を信じてくれる子
>>続きを読む

ロード・オブ・モンスターズ 地上最大の決戦(2021年製作の映画)

2.4

みんな大好きアサイラム製モンパニ映画『ロードオブモンスターズ 地上最大の決戦』を観ました❗️
30年前にロシアとアメリカの共同実験で宇宙に上げられた宇宙探査船が、地表へ落下する。実験動物として中に入れ
>>続きを読む

クリスマス・カンパニー(2017年製作の映画)

3.7

早いもので、あと4ヶ月でクリスマスですね🎄というわけで『クリスマス・カンパニー』を観ました❗️

ある年の12月21日、サンタの国で頑張ってオモチャを作ってたエルフ達が、全員熱でぶっ倒れた😱❗️治すに
>>続きを読む

パペット・キラー(2019年製作の映画)

3.6


幼いジェイミー(めっちゃ可愛い男の子)は、ホラー映画好きのママとパペットのサイモンと一緒にホラー映画を観るのが大好きだったが、ママが癌で他界。
ママが死んだ後に来た継母は、「子供がホラーなんか観るな
>>続きを読む

白く濁る家(2019年製作の映画)

2.8


弟・悟の七回忌を機に、結婚の報告をする為に婚約者の香苗(妊娠中)と実家に帰って来た良典は、疎遠だった母と久しぶりに会う。温厚そうな母に迎えられる二人だったが…的なお話😨

冒頭の、実家へと続く山道の
>>続きを読む

ワイルドリング 変身する少女(2018年製作の映画)

2.5


森の中の家に父親と2人で住んでいるアナは、「人を食べるワイルドリング(爪と歯が長いケモノ)が出るから外に出ては行けない」として父親に一切外出を許されずに育った。
だがある事をきっかけに、アナは外界で
>>続きを読む

アンダーウォーター(2020年製作の映画)

4.1


マリアナ海溝の海底で資源の調査と掘削を行う企業戦士たちは、突然の大地震により崩壊寸前となった海底基地から脱出を図る。だが、地震によって目覚めた未知の生物が彼らに襲いかかる…的なお話🌊

次々に崩落す
>>続きを読む

ニンジャ vs ミュータント・ゾンビーズ(2014年製作の映画)

2.8


世界大戦後に生き残った忍者達を地下の秘密基地に集めて、忍者同士の和平協定を結ぼうとした忍者マスター・フミタカだが、その場で暗殺される。濡れ衣を着せられた主人公・ケイジとその仲間達は、追手を退けて脱出
>>続きを読む

パンプキンズ(2018年製作の映画)

2.4


後の死体候補生の若者たちに、大事に育てたかぼちゃに落書きされてショック死した農夫が、かぼちゃ頭の怪物に変身して次々に人を殺していく話でした🍠

首が飛ぶ、腕が切り落とされるなどチープandチープな割
>>続きを読む

ファイナル・デッド・ツアー(2020年製作の映画)

3.3

後半の温度差が凄かった『ファイナル・デッド・ツアー』を観ました‼️
売れないバンドのツアーに、ひょんなことから同行することになったペーカーヘッドおじさん(以下ペック)は、実は午前0時になると人を襲って
>>続きを読む

スナッチャーズ・フィーバー 喰われた町(2014年製作の映画)

3.3

視聴開始数分後、「YouTubeの予告観た時に心臓止まった奴」だったのを思い出した『スナッチャーズ・フィーバー』を観ました‼🫀️

映画学科の大学生四人が課題制作の為に訪れた町は、豚のマスクを被った少
>>続きを読む

バイオハザード:ウェルカム・トゥ・ラクーンシティ(2021年製作の映画)

3.5

ジォヴォビッチじゃない『バイオハザード ウェルカムトゥラクーンシティ』を観ました❗️
あらすじは、いつものあいつらのせいで街が壊滅☂️以上‼️

ゲームの『1』と『2』の設定を足して割ったような感じで
>>続きを読む

インクレディブル・バルク(2012年製作の映画)

3.5


政府から「超人薬」の開発を要請されたハンクは、四年を費やしてついに開発に成功する。自分が実験台となり超人になるが、意識を制御できずに暴走してしまう。そしてその裏では軍の暗躍が…的なお話🦍

なんと背
>>続きを読む

モンスター・パーティ(2018年製作の映画)

3.2


空き巣で小銭を稼ぐキャスパー、アイリス、ドッジの三人は、富豪のドーソン家の豪邸から大金を盗みだそうと画策。パーティに給仕として紛れ込むが、そのパーティは「殺人依存症」達の集まりだった…的なお話🏠
>>続きを読む

ZOMBEE 最凶ゾンビ蜂 襲来(2015年製作の映画)

2.2


冒頭で巨大バチの大群が人間を攻撃😱その後よくわからんけど壊滅した街から脱出を試みる保安官andギャング一行にも巨大バチの大群が襲来、なんと、この蜂に刺されるとゾンビになってしまうのだぁ‼️…的な話🐝
>>続きを読む

マローボーン家の掟(2017年製作の映画)

-

イギリスからアメリカまで、とある理由で父親との関係を断つ為に逃げてきた母親と四人の子供たち一家は、病から母親を亡くしてしまう。その後長男のジャックは家に掟を作り、子供達はその掟を守りながら生活を送るの>>続きを読む

ドント・オープン(2020年製作の映画)

-


ケースワーカーのジェナとカールは更生した殺人犯・デヴィッドの家を訪れるが、デヴィッドは家の外を尋常ではなく警戒していた。そして「奴らが来る」との言葉通り、仮面をつけた集団が彼らに襲いかかる…的なお話
>>続きを読む

スペル(2020年製作の映画)

3.1

呪術と釘とホームラン『スペル』を観ました❗️
父親が死んだ為に、マーキスは家族と共に実家まで自家用セスナで帰ることに。その途中、嵐に巻き込まれてセスナが墜落、マーキスが目を覚ますと、見知らぬ家のベッド
>>続きを読む

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

4.1

『死霊館』や『アクアマン』のジェームズ・ワン監督作品『マリグナント 凶暴な悪夢』観ました❗️
妊婦のマディソンは夫と喧嘩になり、突き飛ばされた拍子に壁で頭を打ちつけてしまう。
その日の夜、夜中に目が醒
>>続きを読む