リンチェさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

ZOMBIO(ゾンバイオ)/死霊のしたたり(1985年製作の映画)

3.8

クトゥルフ神話で有名なラブクラフト原作『死体蘇生者ハーバード・ウェスト』を映画化した『ゾンバイオ 死霊のしたたり』を観ました❗️
死んだ生物が蘇る薬を研究しているウェストは、死んだ猫を実験体にして蘇生
>>続きを読む

呪いの怨恨 エコーズ・オブ・フィアー(2018年製作の映画)

3.1

日本ホラーを元にしたらしい家系ホラー『呪いの怨恨 エコーズ・オブ・フィアー』を観ました‼️
独居していた唯一の身寄りである祖父が心臓発作で亡くなり、その家を相続することになったアリッサだが、固定資産税
>>続きを読む

カカリ-憑-(2022年製作の映画)

-

最初から最後までめちゃくちゃ怖かったです🥶
ドラマパートはとにかく心臓に悪い🥶🥶
やっぱり、石をどっかから持ってきてはいけないんですねー🥶
あんな怖い思いしてるのに、それをエンタメ動画にしちゃうシルク
>>続きを読む

モンスターハンター(2019年製作の映画)

3.4

私もやってた大人気狩ゲーの実写版映画『モンスターハンター』観ました❗️
作戦行動中のレンジャー・アルテミスと仲間達は、砂嵐🌪に巻き込まれて砂漠のような異世界に飛ばされる。
そこで彼女達は、突然現れた二
>>続きを読む

1408号室(2007年製作の映画)

2.9

スティーブン=キング原作『1408号室』を観ました❗️
心霊を全く信じちゃいないのに心霊スポットに赴いて怖さの点数をつけて書籍にする作家・マイクは、室内で続々と死亡者が出るドルフィンホテルの1408号
>>続きを読む

シャーコーン! 呪いのモロコシ鮫(2021年製作の映画)

2.9


コーン畑にホオジロザメが出現して人を襲う事件が多発、時同じくして、サメの顎を使った連続殺人の犯人が(たまたま)逮捕される。
その裏では、サメの狂信者たちがサメの女神・チチマトゥルの復活を目論んでいた
>>続きを読む

エイリアンVSジョーズ(2020年製作の映画)

2.4

もう結果だけ教えろ❗️(挨拶)
一人コンマビジョン祭り最終作『エイリアンvsジョーズ』観ました❗️
人間vsエイリアンvsサメの戦いが、(残り10分で)今、始まる‼️…的な話🦈👽

正直、素材は最高だ
>>続きを読む

シックスヘッド・ジョーズ(2018年製作の映画)

2.4


カップルの関係修復を目的としたキャンプセラピーのインストラクター・ウィルは、仲間を謎の巨大生物に食い殺される。そして、キャンプセラピーのプログラムを実施中のウィルたちの目の前に現れたのは、六頭の巨大
>>続きを読む

ファイブヘッド・ジョーズ(2017年製作の映画)

3.2

『ファイブヘッドジョーズ』観ました❗️
観光地に四つ頭の巨大ザメが出現、次々に犠牲者が出てしまう。
地元の警部・スターリングは海洋学者のヨーとその元同僚・レッドと巨大ザメ討伐に向かう…的なお話🦈

>>続きを読む

シン・感染恐竜(2021年製作の映画)

2.6


エボラに感染した実験体のティラノサウルスが研究所から脱走、街中で大暴れするお話🦖

恐竜「エボラレックス」の造形とCGはかなり好きです🥰❗️
が、「出血熱の保菌者」という美味しい設定が、劇中で斜め下
>>続きを読む

セミマゲドン(2018年製作の映画)

3.9

首をやられた❗️(挨拶)

セミマニア待望の『セミマゲドン』観ました❗️
突然変異によって巨大化した殺人ゼミがロサンゼルスに大量発生‼️
落ちぶれた元野球選手のジョニーは、人類の未来を守る為に仲間と共
>>続きを読む

サメデター(2021年製作の映画)

1.5

ソアヌツシツィアオク(挨拶)❗️
今度のサメは海に出る‼️『サメデター』観ました❗️
観たんですが…

中身スカスカのストーリー、
食べかすが映るのが冒頭だけ、
海面の人が海に急に沈んだ=食われたの合
>>続きを読む

ゲームオーバー(2020年製作の映画)

3.4

昨日の友は今日の贄、『ゲームオーバー』観ました❗️
キャンプに集まった9人の若者たちが、とある理由で高校時代の教師に時限爆弾のタイマー付きベストをつけられて殺し合いをさせられる的な話⏳

カウントダウ
>>続きを読む

DAGON(2001年製作の映画)

4.0

ああ、窓に…❗️窓に…‼️(挨拶)

『ダゴン』観ました❗️
主人公含む四人組の男女が乗った船が座礁、主人公と恋人は沿岸の街に助けを求めに行くが、そこにいたのは異形の住人たちだった…的なお話🐟

H・
>>続きを読む

レリック(1997年製作の映画)

3.0


南米からの貨物船がミシガン湖で発見されたが、中には脳を切り取られた複数の死体が。
そして、ある荷物が空輸で到着したミシガン自然史博物館でも、脳を切り取られた警備員の死体が見つかる…的なお話🧠

前半
>>続きを読む

死霊館 悪魔のせいなら、無罪。(2021年製作の映画)

3.8

アマプラレンタルで『死霊館 悪魔のせいなら、無罪。』を観ました❗️

悪魔に取り憑かれて殺人を犯した青年は、無罪を主張する。
果たして心霊研究家のウォーレン夫妻は、青年の無罪を立証できるのか…。

>>続きを読む

アンホーリー 忌まわしき聖地(2021年製作の映画)

3.5


落ちぶれたジャーナリストのフェンは、魔女伝説の残る村で記事のネタの為にと、故意にある人形を壊す。
その時を境に、聾唖の少女・アリスが突然耳が聴こえたり言葉を話せるようになり、更に「マリア様の声が聞こ
>>続きを読む

ザ・スタンド 連続殺人犯の元カレと妄想症に悩む私(2018年製作の映画)

3.5

元カレが連続殺人鬼である「私」が、妄想症に悩むお話でした😆❗️
そのまんま🫠‼️

連続殺人鬼の彼氏から脅されて、彼氏の家の中で行われる生殺人を見せられ続けたメアリーは、彼氏の家に火をつけて逃げ延びた
>>続きを読む

悪魔の沼(1976年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

70年代ホラー『悪魔の沼』を観ました❗️端的に言えば、殺人鬼のホテルオーナーが、泊める客泊める客半殺しor全殺しにして、沼にいるワニに食わせる話でした🐊❗️

理由もわからないまま大鎌持って襲ってくる
>>続きを読む

ラブ&モンスターズ(2020年製作の映画)

4.2

彼女を訪ねて三十三里、『ラブ&モンスターズ』を観ました❗️
とある理由により巨大化した生物たちによって、人類は絶滅の危機に追いやられていた。
地下コロニーに住むジョエルは、遥か130キロ先のコロニーに
>>続きを読む

シャークネード(2013年製作の映画)

3.7

もはや説明不要の傑作サメ映画シリーズの第1作目、『シャークネード』を観ました‼️

改めて観ると、「何故サメが空を飛ぶんだ😳⁉️」と非常識な台詞があったり、コメディ要素も比較的控えめで割とシリアスだっ
>>続きを読む

ブラッド・シップ(2019年製作の映画)

2.6

『武器人間』『スカイシャーク』に続いて、またナチスがやらかした『ブラッド・シップ』観ました❗️
大戦末期、ドイツに撃沈させられた商船・医療船から救命ボートで脱出した7人は、漂流中に偶然ドイツの戦艦を見
>>続きを読む

僕を憐れむ子守唄-呪われたベッドNO.6-(2019年製作の映画)

2.9

小児病棟の夜勤医・ビアンカは、ある晩に、多床室の6番目のベッドで「ママが来てくれない」と泣く少年を見つけ、「ママは必ずきてくれる」と励ます。しかし、昼間に確認すると、6番目のベッドは現在誰にも使用され>>続きを読む

貪る。(2012年製作の映画)

2.5

『貪る。』観ました。
息子の手術代を稼ぐためにエルサルバドルからアメリカに出稼ぎに来たシングルマザーのルーデスだが、ニューヨークは彼女を温かく歓迎してはくれなかった。
それでも息子の為に必死で働くが、
>>続きを読む

ホラーマニアvs5人のシリアルキラー(2020年製作の映画)

3.4


ホラー雑誌の編集者・ジョエルは、BARで行われる殺人鬼の会合に誤って紛れ込んでしまい、更に殺人鬼の一人に間違えられてしまう。場を切り抜ける為に咄嗟についた嘘も論破され、絶対絶命のその時❗️…的なお話
>>続きを読む

ランニング・デッド/THE RUNNING DEAD(2020年製作の映画)

3.3


思春期に少女から大人に変わる微妙なお年頃の娘と拗れたパパが、関係修復のために2人でキャンプに来るも、突然ゾンビに襲われて離れ離れに…的なお話🧟‍♂️

パパは娘を逃す為に囮になってキャンピングカーに
>>続きを読む

ボア(2017年製作の映画)

-

『bore』観ました❗️巨大猪が人を食べる、以上‼️

なんでしょう、不自然な描写が多いというか、猪になんの仕事をさせたいのかイマイチ分かりにくいというか…
ステルス機能が高すぎて、人間よりデカい巨体
>>続きを読む

スカイ・シャーク(2020年製作の映画)

3.6

サメ映画を観すぎて、もはや劇中の「サメがどうやって空を飛ぶんだ(飛べるわけないだろ)❓」という台詞に違和感を覚える『スカイ・シャーク』を観ました❗️
第二次大戦中にナチスが開発したゾンビ兵士と戦闘力高
>>続きを読む

スプートニク(2020年製作の映画)

3.5


医師のタチアナが軍からある男の検査を依頼される。その男の体内には人間を捕食するエイリアン❤️が寄生しており、エイリアン😍の軍事転用を目論む軍から、男とエイリアン🥰の分離を命じられる…的なお話😘

>>続きを読む

ザ・デア-理由なき監禁-(2019年製作の映画)

3.0

理由があっても監禁はダメです『ザ・デア 理由なき監禁』を観ました❗️
家の中で突然誰かに拉致されたジェイは、気がつくと施錠された小屋の中で鎖に繋がれていた。
小屋の中にいた三人の男女は同じく鎖で繋がれ
>>続きを読む

カウントダウン(2019年製作の映画)

3.6

『アプリを入れただけなのに』こと『カウントダウン』を観ました❗️
看護師のクインが患者の少年から聞いた「自分の寿命がわかるアプリ」をダウンロードすると、残り「2日と22時間」と出てしまう。
患者の少年
>>続きを読む

YUMMY ヤミー(2019年製作の映画)

4.0


大きな胸がコンプレックスのアリスンは、彼氏のミカエルと母親の付き添いで胸を小さくする手術を受けようと美容整形外科を訪れるが、そこで院長の行った実験により生まれたゾンビに襲われ、生き残り達と病院から脱
>>続きを読む

風鳴村(2016年製作の映画)

3.2


主人公・ジェニーは、成り行きで「ハッピーオランダツアー」行きのバスに乗るが、道中バスがトラブルを起こして立ち往生してしまいまう。 
ジェニーが同乗者のジャックと近くにある風車まで助けを呼びに行くと、
>>続きを読む

ザ・ファーム 恐怖の食物連鎖(2018年製作の映画)

2.3

カップルが宿泊したモーテルの管理人に拉致され、人間を家畜として扱う「人間牧場」に連れてこられる…的なお話🐄

食肉加工・搾乳・廃棄処分…一般的な牛などの家畜にしてることを、さも当たり前のように人間にや
>>続きを読む

10x10 テン・バイ・テン(2018年製作の映画)

3.0


生花店を営むキャシーは、ヨガの帰り道に見知らぬ男に拉致されてしまう。コンクリで固められた10×10の部屋に監禁されたキャシーは、執拗に男からキャシー自身の事を尋問される。
この男は一体何者なのか❓キ
>>続きを読む

GANTZ:O(2016年製作の映画)

4.2

傑作アクション漫画のCGアニメ映画『GANTZ:O』を観ました❗️
地下鉄の通り魔事件に巻き込まれた高校生の加藤は、見知らぬ部屋で目が醒める。そしてそこにある謎の黒い球体から、異形の存在達との命懸けの
>>続きを読む