Akariさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

トリハダ 劇場版2(2014年製作の映画)

3.0

一生一人暮らししたくない。
こういう人間がいちばん怖いよね〜みたいなやついいよね〜

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.3

予告がピーク。
阿部サダヲの死んだ目とサイコ演技が観れてよかった。

怪物(2023年製作の映画)

3.5

演技ではなくて、子どもたちが自然にやりとりしているように見えてすごい。
前知識なしで観たせいで、二転三転するストーリーに振り回された。
最後の方は涙ぽろぽろ。

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲(2001年製作の映画)

4.8

両親がいなくなるみんなのトラウマシーンだけ鮮明に覚えてて、小学生ぶりに見返してみたらひろしとみさえに感情移入しまくりで号泣。知らぬ間に大人側になっていた…平成ランドとかあったらちょっと行ってみたいよね>>続きを読む

孤狼の血(2018年製作の映画)

3.3

広島に遊びに行きたいので勉強として鑑賞。しばらくエセ広島弁が喋りたくなる。
役所広司、渇き。の時以上にバイオレンス。久しぶりにタバコが頻出する映画を見た気がする。。

天気の子(2019年製作の映画)

2.1

新海誠のラノベの登場人物のような台詞回しがあんまり好きじゃない
全然響かないのは自分が大人になったからなのかなあ

ロイヤル・セブンティーン(2003年製作の映画)

3.0

ありがち。こてこてのコリンファース。
アマンダバインズのpv。お目目キラキラでかわいい。
またロンドン行きたいな〜

ベイマックス(2014年製作の映画)

4.0

引くくらい泣いた。
もこもこさ、表情、
ベイマックスのデザインが素晴らしい。

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

3.0

A24がお金をかけて制作したb級アクション映画。全てにおいてギリギリ。
キーホイクァンの演技が良すぎて、、

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

3.2

重い。けどそれが良い。
登場人物たちと一緒にティチャラへの思いを鑑賞中に成仏させました…😢
代役とか考えられないもんね。

アバター(2009年製作の映画)

3.3

流行りの異世界に転生して無双するラノベに超お金かけましたみたいなストーリー。主人公、あっけなくトルークマクトになっていて、トルークはもう少し抵抗して欲しい。

この子は邪悪(2022年製作の映画)

3.2

後半いきなりギャグ展開で声出して笑ってしまったw
玉木宏は怪しさがあんまりなくて何してても面白く見えてしまう
うさぎ🐰さわりたい。もふもふ。

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.8

冒頭の二人の家から、分かり合うのは難しいだろうな、とぼんやり思った(都内で裕福そうな一軒家に住む絹と、新潟から上京してアパートに住む麦)
まだ何も見えていない学生の時って、自分は人とは違うと思って、変
>>続きを読む

ベートーベン(1992年製作の映画)

3.4

でかいっぬの映画が放送されると聞いて。
セントバーナード、たれ目で大きくて可愛い。愛おしい。
安心して観られるし(撮影方法はやや不安だが)、シリーズ化されるほど人気なのに全然知らなかった。
家族で日曜
>>続きを読む

弥生、三月-君を愛した30年-(2020年製作の映画)

2.0

キャストは豪華なのに只々脚本が微妙だった…恋愛におけるすれ違い、題材はとてもいいのにどうしてこうなったのか…主人公とその周りの人々が全然好きになれなくて、感情移入できなかった。波瑠目当てで観たのに。

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

Filmarksさんの試写会にて🐑
予告からずっと楽しみにしていたので嬉しかった…!
羊たちが〝なにか〟を不安そうに見つめるシーン(みんな演技していて偉い)から、何となく人ならざるものが出てくるんじゃ
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

4.8

グラント博士大好きすぎて未だに恐竜学者になる夢を抱いてる私にとっては感極まる映画でした…サトラー博士の聡明で優しいところも女性として憧れていたし、二人がいい歳の取り方をしていることも嬉しかった。
これ
>>続きを読む

ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(2021年製作の映画)

3.0

90分と短いし、続編作る必要あったかな…とも思ったけど相変わらずヴェノムはかわいい。でもすぐ怒るしTV壊すシーンはブチギレそうになった。今後は悪役になってしまうのか…どきどき

空飛ぶタイヤ(2018年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

実際の事件が元なので七つの会議よりも重めに感じる。
この騒ぎの際小学生だったので記憶に殆どないけれど、フレンドパークでパジェロの掛け声が突如なくなったことは覚えてる。
こんな大規模なリコール隠しが行わ
>>続きを読む

ラストレター(2020年製作の映画)

3.3

1シーン1シーンが美しい…
颯香を演じているときのもりななが瑞々しくて無邪気で愛おしい。
肝心な知りたい部分が会話だけで進んでいくからあまり感情移入できなかった。
誰かに手紙書きたくなる。

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

3.3

小籠包のかみさま。
今回ちょっとふざけすぎであんまり没入できなかった感。ゼウスのキャラクターは好き。ソーのおしりガン見しちゃった。ジェーンが闘う展開あんまり好きじゃなかったな🤦‍♀️悪役クリスチャンベ
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

5.0

2022年暫定ナンバーワン。トムクルーズがとにかくイケメン過ぎる。海のシーンですら若者よりカッコいい。
前作のオマージュはたくさんあったけど、やりすぎ感はなくて、ただファンが観たいものを魅せてくれて感
>>続きを読む

お嬢さん(2016年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

女優2人ともよく出演したな…と思いながら観てたら終盤で女性の解放を描いた作品なんだと気づいた。
春画を破るシーンから逃げ出すまでは観ているこちらも爽快。例の蛇をぶっ壊すシーンが一番好き。
おじさんたち
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ワンダがホラー過ぎてもはやギャグ。途中キャリーのオマージュぽい。
watifをみてからキャプテンカーターの実写楽しみにしてたのに呆気なく終わって残念だった涙
序盤のストレンジがマントをファサッてやるシ
>>続きを読む

Swallow/スワロウ(2019年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

料理は彩度低めでどれもあまり美味しそうな撮り方をしておらず、その中で氷やビー玉は砂糖菓子のようにキラキラしているように見える撮り方が好き
主人公を取り巻く環境が見ているこちらも息が詰まる。
彼女が吹っ
>>続きを読む

ナイル殺人事件(2022年製作の映画)

3.4

エジプトを舞台に、美女達が煌びやかな衣装を着ていて目の保養
ストーリーはコテコテミステリーなので特に驚きとかはなく
ポワロの特徴的な髭の秘密が判明する回

フレッシュ(2022年製作の映画)

2.8

想像以上に表現とか映像がリアルで軽くトラウマ。セバスタのこと嫌いになりそう。サイコパス役うますぎ。ディズニー攻めてるな、、

ジャングル・クルーズ(2020年製作の映画)

3.4

ディズニーお得意の王道冒険ムービー。
日曜の昼間に家族で鑑賞するのにぴったり。ドウェインジョンソンが出演していれば間違いない。
子ども向けと侮っていたら一捻りあって普通に面白かった。
ジャングルクルー
>>続きを読む

ジュマンジ/ネクスト・レベル(2019年製作の映画)

3.2

相変わらずファミリーで和やかに鑑賞できる安心感。前作のキャラクター達が大好きだったのでまた出てきてくれて嬉しい。
🐎が出てきてテンション上がる。

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

3.5

最終決戦までの繋ぎの話だから感想が分かれるのもしょうがない。
マッツは違和感なく世界観に溶け込んでいて流石だった。
ただ闘いのシーンはジョニデでも観てみたかったなあ。悔しい。
麒麟たんかわいい。愛おし
>>続きを読む

ウエスト・サイド・ストーリー(2021年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

これぞ映画!ミュージカル!って感じ。とにかく全員が楽しそうに演じているのが良い。

ルーツのある俳優を起用したことに意義を感じる。

トニーがベビーフェイスだからか年齢・身長差はあまり気にならず、好感
>>続きを読む

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

オッ、スカヨハ出てんじゃん観よ〜って軽い気持ちで鑑賞したら…かなしみ…
靴の描写がショッキング過ぎて、この先も忘れられないシーンになりそう。
子供からみた戦争って本当にこういう感じだったんだろうな。
>>続きを読む

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

3.8

数人から勧められてどんな話か聞くとみんなウーンと言うので全然観てなかったけど確かに説明が難しいけどめっちゃ面白い(笑)
ヴォルデモートに始まりレイフファインズはシリアスな演技しか観たことなかったけどコ
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

sns断ちしてネタバレ回避して良かった…!と心から思った(笑)
復習する暇がなかなかなくて、少し出遅れた鑑賞になった結果、やはり周囲はリピート客ばかりで(多分)、アンドリューガーフィールドの登場シーン
>>続きを読む