amaさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

  • 251Marks
  • 4Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

るろうに剣心(2012年製作の映画)

4.2

大成功の実写版だと思います。
剣心のバトルシーンがとにかく見ていて気持ちが良いです。

お嬢さん(2016年製作の映画)

4.2

美しさに魅了されて何度もだまされました。
ストーリーも濃厚でおもしろいです。

ウォーム・ボディーズ(2013年製作の映画)

4.1

すべてのゾンビ映画の結末がこうであればいいのに、と思わせるラスト

スキン~あなたに触らせて~(2017年製作の映画)

3.3

パステルカラーのファンシーなインテリアと内容のギャップが面白かった。

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

3.8

ゴジラへの闘い方向き合い方に日本人らしさが詰め込まれてておもしろかった。
他の国だったら全然違うと思う。
カマタくんすき。
石原さとみのキャラがおもしろい。

101匹わんちゃん(1961年製作の映画)

4.0

街を散歩してる飼い主さんとわんちゃんがそっくりで可愛くて好き

恋の渦(2013年製作の映画)

4.0

全然期待しないでみたらめちゃめちゃ面白かった!
知らない演者さんだらけだけど、逆にリアリティーがあって良い。
愛の渦よりこっちのがすき。

そこのみにて光輝く(2013年製作の映画)

3.5

菅田将暉ってやっぱり演技うまいんだなあと思った1本

愛のむきだし(2008年製作の映画)

3.8

長いけどストーリーが面白くて飽きずに見れた!
20代前半の満島ひかりちゃんと安藤サクラさんが可愛い

千年女優(2001年製作の映画)

4.0

ラストの台詞で一気におおおってなった。
そんな風に生きたい。

ラブ&ドラッグ(2010年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ちょっとえっち感じのラブコメかな?と思ってみはじめたので、こんなに泣かされると思ってなかった…
アン・ハサウェイの目って本当に魅力的

ニンフォマニアック Vol.2(2013年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

「自分の欲望を恥じながら
決して行動せずに生きる子児性愛者は
表彰すべきよ」
ジョーだからこそ言える言葉だと思った。

めまい(1958年製作の映画)

4.2

古い年代の映画だけど楽しめるかなあと思いながら鑑賞。
面白すぎてここからヒッチコックにハマりました。
昔の映画もどんどん積極的に観ようと思いました。

トランスフォーマー(2007年製作の映画)

4.2

トランスフォームシーンが好きすぎて、そこだけDVDで繰り返しみたりしてます(笑)
オプティマスプライム イケメンすぎ

エターナル・サンシャイン(2004年製作の映画)

3.8

ジム・キャリーとケイト・ウィンスレット!大好きなふたりです。
ただのラブコメじゃなくて、SF要素も入っいて楽しめました

恋空(2007年製作の映画)

4.0

学生のとき友達と映画館で見て、帰り道自転車漕ぎながらみんなで空に向かってヒロ〜とか叫んでたのを思い出します(笑)
原作の本もみんなで回し読みしてたなあ
春馬くんとガッキーにときめく

悪の教典(2012年製作の映画)

1.8

うーん
学生のころ公開してすぐ観に行った。
サイコものは好きだけどこれはストーリーがおざなりに思えて正直つまらなかった。
だいぶ前に見た時の感想なので今みたら変わるかなあ。

アメリカン・サイコ(2000年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ナルシストなクリスチャン・ベイルのキャラが良い
サイコなんだけど あれ?もしかしてコメディ?と思えるところもあって面白かった

アントマン(2015年製作の映画)

4.0

アリは大の苦手なんですが、ここに出てくるアリたちは可愛かったです。
楽しく見れます。

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(2014年製作の映画)

4.5

MARVELシリーズのなかで一番好きなシリーズです!
音楽サイコー。
アベンジャーズとかほかのシリーズ見てなくてもこれ単体で楽しめます。

毛皮のエロス ダイアン・アーバス 幻想のポートレート(2006年製作の映画)

3.7

映像がアートのようで美しい。
ロバート・ダウニー・Jrかっこよすぎるでしょ…。

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

4.7

公開当日に映画館で見て、上映後自然と観客席から拍手が沸いたのを覚えています。
ヒーロー達の格好良さに鳥肌が立つ。
MARVEL最高。

オデッセイ(2015年製作の映画)

4.0

宇宙飛行士+植物学者ってかっこよすぎるでしょ
感動した