うるうるサイクロンさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

トランスフォーマー/リベンジ(2009年製作の映画)

3.6

敵と味方が区別つかないという個人的大問題

所々おかしい部分がありつつも愛嬌でカバーしていくこのシリーズ、嫌いじゃない...

きみに読む物語(2004年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

二人が失った時間を取り戻そうと記憶が戻ったわずかな時間で一生懸命愛してると伝え合っているところに心を打たれた

大好きな人に他人と言われるなんてつらすぎる

カーズ2(2011年製作の映画)

3.6


車がカーチェイスしたら当然かっこいいよね
スパイおじさん最高

スクール・オブ・ロック(2003年製作の映画)

3.8

たのしい〜

主演のジャックブラックのキワモノな演技が映画にすごいマッチしてた

ライブっていいね!

イントゥ・ザ・ウッズ(2014年製作の映画)

3.3

映画見てるというよりも舞台見てる感じだった

良いこと言ってる

はじまりのうた(2013年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

最初の曲がアレンジされる場面でこんなに曲の印象が変わるのかと驚いた

街で録音するのも制作会社通さずに曲を配信するとかすごいかっこいいなと思った

主人公がこの後何をするのか気になる

パイレーツ・オブ・カリビアン 最後の海賊(2017年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

エンドロール後のウィルの前に現れたのはお父さんなのか、気になる
続編がありそう

バルバロッサ船長もうちょっと娘と触れ合っときなよと思った

ダイ・ビューティフル(2016年製作の映画)

3.4

思ったよりあっさりしてた

途中から女性の話として観ていた
叶ったら死んでもいいと思える夢があることが素直にすごいと思った

ブリジット・ジョーンズの日記(2001年製作の映画)

3.7

コリンファースがかっこいい、、

この人よりはドジではないけどもっと注意しよう、、

美女と野獣(2017年製作の映画)

3.6

@上海

王子の家来達見てると泣けてくる

王子よりガストン派

この世界の片隅に(2016年製作の映画)

3.7

描き方が良いなって思った
主人公の描く絵が綺麗
今との感覚の違いを突きつけられた感
見たら戦争反対派にならざるをえなくない?っていう映画

サンザシの樹の下で(2010年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

2人の距離の詰め方がかわいかった
中国の政治がもっと影響してくると思いきやほぼ恋愛だった

中国映画も見て行きたい、ジャスミン茶的な清涼感がある

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ドリームハウスとエンジェルウォーズみ

もう一回見たいけどTSUTAYAの返却期限、、

最後が

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

3.8

バックの中の世界が好き〜
人間界での話が主だからハリポタよりはSFのワクワク感はなかったけど、続編見たい
パン屋と妹がどうなるのか気になる

4DMXはやっぱり匂いが変、ココアは許す

ラブ・アクチュアリー(2003年製作の映画)

4.1

良かった、、、
幸せなのも良いんだけど切ない感じも良い
愛が溢れてた、

怪しい彼女(2014年製作の映画)

3.6

面白かった。授業で観た。
韓国ドラマあるあるで爆笑。

彼とわたしの漂流日記(2009年製作の映画)

3.6

もっと単調なお話だと思ってたけど、思ったより色々なことが起きた

ロッキー・ホラー・ショー(1975年製作の映画)

3.7

良い意味でぶっ飛んでるなっていう

ホラーミュージカルとか初めて見た
ハロウィンに見れて良かったな