アマンダさんの映画レビュー・感想・評価

アマンダ

アマンダ

映画(103)
ドラマ(12)
アニメ(0)

Dr.コトー診療所(2022年製作の映画)

3.0

後半めちゃくちゃ過ぎて絶句だったけど

キャストの懐かしさと島の美しさと
高橋海斗くんハマり役だったからコチラで

ノーウェア:漂流(2023年製作の映画)

3.8

子のために命張る母
閉じめこられ視点ストーリー
なんだかROOMを彷彿とさせた

コンテナの物でサバイバルしてくの気持ちいい!
都合良く揃えられているようで
自分だったら思いつかないから感心した
TV
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

-

とにかくアニメーションが面白い

何にも知らない状態でみた
序盤の展開は眼福だった
階段を駆け上がるシーン
めっちゃワクワクしたわよ
ゾワゾワきた!幸せだった!

RRR(2022年製作の映画)

4.5

まじで元気でた

とんでもない展開なんだけど
細かいことは気にしないぜ
そんなことより俺たち最高だろ感が
もはや愛しいし楽しい
しかもしっかり胸熱させてくれる
おもろかったー

インドの方たちの同意と
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.7

同棲4年目で
最近行きつけのパン屋が店畳んだんだ
なんともリアルである

有村架純ちゃんの声の出し方とゆうの?
すごい良い好き

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.5

男の子って乗り物好きよね

IMAXで見たけど臨場感すごすぎて
映画館で観れてよかった!
4DXはもっと凄いんでしょう

加えて全編男臭さと懐かしの雰囲気が漂ってるのがよき
受け良さそうな王道展開なん
>>続きを読む

朝が来る(2020年製作の映画)

4.2

ジャングルジムの件、
きっと子どもを育てていく上で
一度は経験し得ることなんだろうな
まじ気まずいんだろうな
その時にわたしも
ちゃんと子どもを信じてあげられる
親になりたいよな

この先のひかりちゃ
>>続きを読む

「もののけ姫」はこうして生まれた。(1998年製作の映画)

5.0

小さい頃擦り切れるほどみたもののけ姫VHSでこの作品の宣伝が流れていて見たくてたまらなかった
大人になってから数年前に購入したこちら

忍耐強くひたすら机に向き合い魂をすり減らしている書き手の方々
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

3.7

ネトフリ配信はやすぎ

さっぱり理解が追いつかない高知能ストーリーなんだけどスピード感があってもの凄いことを見ている感覚がずっと続くから釘付けでございました!

涙そうそう(2006年製作の映画)

3.5

沖縄気分を味わいたくて鑑賞

昔観た時は麻生久美子嫌な女
って思ってたけど
二人で会えなくなってそら寂しいわ
住む世界の違いを理由にしてるのは
よーた君のほうじゃない?
みたいなこと言ってて
人として
>>続きを読む

私というパズル(2020年製作の映画)

3.7

独特のカメラワーク
パートナー頑張ってたけど
それが気に触るのもわかる
母の気持ちもわかるけど
そうじゃなくて、ってのもわかる

いっこだけビックリしたのだが
撒いちゃう?

7月22日(2018年製作の映画)

3.5

ウトヤ島、、、の方を観たかったけど
ネトフリにこちらがあったので

事件後の関わった人たちの思いが
メインかな、、つらいね

海底47m(2017年製作の映画)

3.4

よく何度も檻から出れんな
でもその間待つのも無理ぽ

7番房の奇跡(2013年製作の映画)

3.6

ファンタジーな刑務所でほっこり
房に子ども出入り自由かつ
みんな応援してくれるぶっ飛んでる設定

なんだけど親子愛が泣けちゃう
子役が天使👼

レディ・バード(2017年製作の映画)

3.5

この街も環境も全部退屈でしんどい
都会に行ったら何かもっと自由に
キラキラ過ごせると信じてる
とにかく何がなんでもここから抜け出してやる
というあの気持ち


上京前の自分を見てるようでした
細い目

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

4.4

大人になってまでいじめるんじゃないよ
お前はお前の人生を生きろ
他人の人生にちょっかい出すな
とポールの上司に言いたい


そして3日も誰にも気づかれなかった
こんな世の中さみしすぎやしないか
と世間
>>続きを読む

リトル・ダンサー(2000年製作の映画)

4.5

素っ気無いけど愛のある
男3人家族の距離感
ばあちゃんの愛
先生のサポート
マイケルとの関係
胸がジワーっと温かくなった
最近で1番グッときてる

The Witch/魔女(2018年製作の映画)

3.3

韓国の映画って
おびただしい量の出血シーンが
みどころですよね

キャシャーン

ピエロがお前を嘲笑う(2014年製作の映画)

3.4

この手のジャンルは大好物だけど

んー
どっかでみたことある設定やら場面
が多くて
んー
最後も読めてしまい、、

捜査官とマリの背景が浅彫りかなと
なぜあそこまで主人公につくのか
ピンとこず、
まあ
>>続きを読む

フルートベール駅で(2013年製作の映画)

4.5

うつ伏せにして
手錠かけてんのに????

テーザー銃でも
撃たなくていい状況でしょうが、