あまねさんの映画レビュー・感想・評価

あまね

あまね

映画(44)
ドラマ(12)
アニメ(0)

きさらぎ駅(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

言わずと知れた有名な都市伝説『きさらぎ駅』。そのきさらぎ駅を題材にした、『きさらぎ駅脱出RTA』とこっそり(?)呼ばれている映画笑。
ネットの評判は、集約すると以下の二つ。

・怪異を物理で解決
・ホ
>>続きを読む

Diner ダイナー(2019年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

人と関わることが何より怖く、人生に夢も希望もないヒロインのカナコ。
無彩色の生に意味を見失っていた彼女が、流されるように怪しいバイトに手を出し――結果、殺し屋専門のダイナーに売られることに。
店主のボ
>>続きを読む

天使にラブ・ソングを…(1992年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

クラブ歌手のデロリスは、愛人であるマフィアが人を殺すのを目撃し、命を狙われることに。
警察に身柄を保護され修道院に匿われるが、あまりの禁欲ぶりに反発ばかり。けれどそのうち、陽気に周囲を巻き込み始め――
>>続きを読む

THE GUILTY/ギルティ(2018年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

コペンハーゲンの緊急通報指令室を舞台にした、ほぼ声だけで物語が進んでいく静かな映画。
事件があり、謎解きがあり、様々な人々の感情が大きく揺れ動くけれど、観客はその姿や顔を見ることはない。
完全なるワン
>>続きを読む

タイタニック(1997年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

映画史に燦然と輝く大恋愛映画――だと思っていた。実際に観るまでは。
いやはやとんでもない、そんな簡単なものではなかった。
確かに恋愛映画なんだけど、それはこの物語の一つの側面でしかない。
この映画には
>>続きを読む

フォーカス(2015年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

凄腕の詐欺師ニッキーは、ある日、スリの女ジェスと出会い、半ば押し切られるように仲間にする。
ニッキーに師事したジェスはめきめきと腕を上げ、チームは大きな仕事を成功させていく。
めくるめくスリルと興奮―
>>続きを読む

記憶にございません!(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

セクハラ、パワハラ何でもありで、口も悪ければ態度もでかい、憲政史上最悪と言われる総理大臣がひょんなことから記憶を失った。
きれいさっぱり過去を忘れた彼は、まるで別人のように穏やかで真面目な人柄に変貌す
>>続きを読む

ノッティングヒルの恋人(1999年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ロンドンのノッティングヒルで本屋を営むウィリアムは、冴えないバツイチ男。
そんな彼の店に、ある日偶然、ハリウッドのセレブ女優であるアナが訪れる。
これをきっかけに二人は恋に落ちるのだが――。

まるで
>>続きを読む

ダ・ヴィンチ・コード(2006年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

ルーブル美術館の館長が射殺され、遺体の傍に謎の暗号が残されていた。
捜査協力を求められた宗教象徴学の専門家であるロバート・ラングレン教授は、しかし、すぐに自分が殺人の容疑者として疑われていることを知る
>>続きを読む

コン・エアー(1997年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

酔っ払いから妻を守ろうとしたポーは、誤って相手を殺してしまう。
有罪判決を受けて服役した彼は、やがて8年の刑期を無事に終え、模範囚として仮釈放された。
囚人輸送機に乗って愛する妻子の元へと帰ることとな
>>続きを読む

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

魔夜峰央原作の、埼玉ディスリスペクト……と見せかけて、埼玉愛がぎっしり詰まった自虐映画。
設定はぶっ飛び、キャラクターの外見も漫画そのままに突拍子もないのだが、ギャグではない。いや、結果的にギャグだし
>>続きを読む

バーフバリ 伝説誕生<完全版>(2015年製作の映画)

4.0

四の五の言わずに魂で感じろ!と訴えてくる映画。
理屈じゃなく、魂で観るべし。

冒頭から一気に熱を感じる。
ストーリーというより、画面から、役者から、キャラクターから感じる熱量がすごい。
ストーリー構
>>続きを読む

コードネーム U.N.C.L.E.(2014年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

1960年代、東西冷戦の真っただ中が舞台。
敵対関係にある米国とソ連のスパイがコンビを組んで、世界を破滅に導こうとする犯罪組織に挑む物語。鍵となるのは、元ナチスの科学者の一人娘!

スタイリッシュ。ひ
>>続きを読む

デッドプール(2016年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

末期ガンの宣告を受けた元特殊部隊員が主人公。
恋人のためにガンを克服しようと怪しげな組織に縋ったところ、ミュータント遺伝子を注入され、不死身の肉体を手に入れることになる。しかし、その代償はあまりにも大
>>続きを読む

追跡者(1998年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ハリソン・フォード版『逃亡者』のスピンオフ作品。
『逃亡者』でキンブル医師を追い詰めたジェラード捜査官が、今作の主人公だ。と言っても、『逃亡者』を全く知らなくても十分楽しめる。

連邦捜査官2名を殺害
>>続きを読む

ウォーリー(2008年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

辛い……辛い鑑賞だった……。
マスコットキャラクターがゴキブリ(以下G)。
生理的に本当にダメで、画面を見るたびにぞわぞわした。
デフォルメ化してるとはいえ、Gをマスコットにするのは勘弁してほしい涙。
>>続きを読む

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

怪獣とヒーローが戦う映画、ではない。
怪獣にひたすらパニックする映画、でもない。
そもそも、ここに出てくる『ゴジラ』は単なる怪獣なのかーーいや、違うと思う。
怪獣の形で表現されたあらゆる《厄災》ではな
>>続きを読む

パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち(2003年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

『その呪いを解くのは、愛――。』
このコピーが無性にむず痒くて、ずっと見なかった作品。
思い切って見てみたらーーもっと早く見れば良かったよコンチクショー!!っていうくらい、面白かった。今まで損したー!
>>続きを読む

バケモノの子(2015年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

ヒロインがいない場面は★5、ヒロインがいる場面は★0。
間をとって★2.5という苦し紛れの評価になった作品。
なんでこんなことになったかは後述する。

人間の世界『渋谷』とバケモノの世界「渋天街」は密
>>続きを読む

ロード・オブ・ウォー(2005年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

主人公は武器の密輸に天賦の才を持つ死の商人。
戦争を武器商人の目線から見た物語で、フィクションではあるが取材を基に作られた実話ベースの映画だ。

幼少時にウクライナからアメリカへと渡った貧しい移民出身
>>続きを読む

英国王のスピーチ(2010年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

エリザベス女王の父親、ジョージ6世の物語。
人の前に立つ王族でありながら、酷い吃音症で声が出ない。
そんな彼と、彼の治療を行う言語療法士との友情を描いた、史実に基づく映画だ。

王族であることの悩み、
>>続きを読む

22年目の告白 私が殺人犯です(2017年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

韓国版は未視聴。
全体的にきれいにまとまった、面白い作品だった。

22年前に起きた連続殺人。
その犯人が、事件の時効を迎えたタイミングで世間に顔を出し、告白本を出版する。
食いつくマスコミ、狂乱する
>>続きを読む

トランスフォーマー(2007年製作の映画)

3.8

ロボットカッコいい! もうそれに尽きる。
カッコいいロボットがカッコよく変身し、ハリウッド作で動き回り、暴れまわり、全力で戦闘する!
そこに本気の米軍も参戦するとなれば、目も脳も痺れて恍惚となるしかな
>>続きを読む

スノーデン(2016年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

実話……そう思いながら見ると、最初から最後まで鳥肌が立った。

2013年6月、アメリカ国家安全局(NSA)の契約職員だったエドワード・スノーデンは、米国が各国に張り巡らせた情報監視網の存在を暴露し、
>>続きを読む

チャーリーとチョコレート工場(2005年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

実写でありながら現実をぎりぎりまで削ぎ落した、童話のような物語。
とことんシュールで、まるでビターな絵本を読んでいる気分にさせてくれる。
ティム・バートンをそこまで知らない私でも、『あ。これティム・バ
>>続きを読む

エクス・マキナ(2015年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

とても静かな、独特の雰囲気がある作品だった。
波一つないプールの底から息を詰めて水面を見あげているような、静かで透明な緊張感に満ちていた。


大手IT企業の社員である主人公は、社内の抽選で当選し、社
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ハリーポッターの新シリーズ。
とは言っても、シリーズを観たことがない人でも楽しめる物語になっている。
知っていればより楽しめるが、知らなくてもまったく困らない。
この作品がシリーズ初鑑賞でも、違和感は
>>続きを読む

駆込み女と駆出し男(2015年製作の映画)

4.7

舞台は江戸時代後期。様々な事情から夫と縁を切りたいと願う女たちが、人生を引っ提げて東慶寺に駆け込んでくる。
女から離縁することができなかった時代、東慶寺に駆け込めば離縁することが叶ったという。
女たち
>>続きを読む

ボーン・アイデンティティー(2002年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

マルセイユ沖で漁船に助けられた男は、背中に銃創。皮膚の下に銀行口座のナンバーを埋め込み、一切の記憶を失っていた――

記憶を失った男(ジェイソン・ボーン)が自分が何者かを捜し求める中で、陰謀に巻き込ま
>>続きを読む

ウェディング・テーブル(2017年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

結婚式の下座も下座、変わり者と訳あり者ばかりが集められた19番テーブルに座った招待客が織り成す物語。
最低の出だしから不協和音で悶々とする中盤を経て、最高にほっこりするラストが迎えてくれた、『終わりよ
>>続きを読む

劇場版 SPEC 天(2012年製作の映画)

2.4

テレビドラマ『SPEC』の続編となる劇場版第一作。
人に非ざる特殊能力を持った《スペックホルダー》と呼ばれる超能力者達。彼らが引き起こす事件を追う、警視庁公安部公安第五課・未詳事件特別対策係――通称・
>>続きを読む

グレース・オブ・モナコ 公妃の切り札(2014年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

絢爛豪華なハリウッドの女優からモナコの大公妃へ――
現代のお伽噺であるグレース・ケリーの実話を元にした物語だ。

とは言っても、この映画での彼女はお伽噺のプリンセスではない。
物語も決して華やかで煌び
>>続きを読む

タイタンの戦い(2010年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

神と人との間に生まれた英雄ペルセウスが、冥府の王ハデスやクラーケンと戦い、生贄の姫アンドロメダを救い出す。
有名なギリシャ神話を題材にした映画だ。

ギリシャ神話の世界が圧倒的な映像で実写化されている
>>続きを読む

ティム・バートンのコープスブライド(2005年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

19世紀のとある村が舞台。
家名が欲しい成り上がりの豪商と、お金が欲しい没落貴族。そんな両家の思惑を背負わされたそれぞれの息子《ヴィクター》と娘《ヴィクトリア》は、否応なく政略結婚させられることになる
>>続きを読む

グランド・イリュージョン(2013年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

騙された…ホント、気持ちよく騙された!
最初から最後まで騙されっぱなし!万歳!楽しい!

腕利きのマジシャン4人「フォー・ホースメン」が、舞台の上で次々と《犯罪》を犯していく。
ド派手なショーで観客を
>>続きを読む

まだまだあぶない刑事(2005年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

前作ラストで消息不明になっていたタカとユージは、実は韓国で潜入捜査を行っていた。そんなオープニングから物語は始まる。
横浜に戻ってきた二人は、7年前に逮捕した尾藤が脱獄したとことを知り、再び彼を追うこ
>>続きを読む