amashinさんの映画レビュー・感想・評価

amashin

amashin

映画(884)
ドラマ(25)
アニメ(0)

マッドマックス:フュリオサ(2024年製作の映画)

5.0

今回もサイコーすぎた。自分のオールタイムベストでもう何度見たかわからないくらい好きなマッドマックス FURY ROADのスピンオフ。今年1番楽しみに、いや、制作発表されてからずっと楽しみにしてたマッド>>続きを読む

シティーハンター(2024年製作の映画)

3.5

映画のストーリーはともかく、鈴木亮平が仕草も声もアクションも全部完璧な冴羽獠でそれだけでも観る価値あり。

猿の惑星(1968年製作の映画)

4.0

めちゃくちゃ完成度の高いシーザー3部作の300年後の物語。まだ猿の惑星やるの?って思いながらも観たらしっかり新しい猿の惑星になってました。Ape版アポカリプトといえる文明論。オープニングの猿たちの自然>>続きを読む

正欲(2023年製作の映画)

3.5

前半はそれなりに引き込まれる展開で後半どうなるのかなと思ったら少し肩透かしな感じ。多様性ってこういうことだよなと。理解する必要はなく、認めること。

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

4.0

ストーリーもシンプルだし、テンポもいいし、綾野剛は相変わらずヤクザ役ハマってるし楽しめました!中学生たちみんなよかった。こんなほのぼのヤクザたちでいいのかとも思うけど。

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

5.0

ノーランってやっぱりすごいな。
得意の異なる時間軸の物語を同時並行に並べてストーリーに厚みを持たせ、これまた得意のIMAXカメラの撮影で、特にオッペンハイマーの顔を縦長フルサイズで語らせる。そして終始
>>続きを読む

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

4.5

ハンスジマーの音響とクールでスタイリッシュで圧倒的な映像が凄まじい。映画館かつフルサイズのIMAXで観るべし。
ポールが英雄、救世主になっていくところをむしろダークサイドに堕ちていくようにヒロインが冷
>>続きを読む

アメリカン・フィクション(2023年製作の映画)

3.5

映画の内容云々の前に、Amazonの字幕がひどい、、、もうちょっと楽観的なコメディかと思ったら、割とシリアスな感じ。主人公に100%感情移入できるかというと全然できないけど気持ちはわかる。。。ホンモノ>>続きを読む

あのこは貴族(2021年製作の映画)

3.5

俳優陣が自然な感じで素晴らしい。衣装や小物だけじゃなく所作や口調も身の丈に合っている。それぞれがそれぞれを羨ましいと思いつつも、みんな生きづらさを感じたり、自分の処遇と折り合いをつけて生きてるんだなと>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

5.0

今年これを超える映画に出会える気がしない。モノクロもよかったけど、世界に出て一気に広がる色のついた世界に惹かれ、終始、耳につく音響もマッチ。衣装や美術もステキすぎ。ヴィクトリア調&スチームパンク&ファ>>続きを読む

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

3.5

まさに悪夢のようなカオスな3時間。さすがに途中で意識が飛びそうになる。
常に不安にかられながら、なんとか母親のもとに行こうとするもとんでもない事態に巻き込まれ続ける。こんなコメディ、構えずに観て笑わな
>>続きを読む

ウィッシュ(2023年製作の映画)

4.0

子どもたちと鑑賞。ピクサーはあるけど、ディズニーアニメを映画館で観たの初めてかも。プリンセスの幸せは、ハンサム王子様のお嫁さん→ありのままの自分探し→一人一人の尊重へ

GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊(1995年製作の映画)

4.0

この世界観とストーリーが1995年に作られてるのがすごい。いつ見ても古臭く感じない。

search/#サーチ2(2023年製作の映画)

4.5

シェアエコやIOTを使いこなすなど、前回よりちゃんとパワーアップして、なおかつストーリーもちゃんと進化してめちゃくちゃおもしろかったです!情報量が半端ないので、字幕より吹替で見た方がわかりやすい。

非常宣言(2020年製作の映画)

4.0

今までにないフライトパニックもの。飛行機内だけじゃなく、地上でも緊迫したやり取りが多くてずっと緊張しっぱなしでした。クライマックス後の終わり方もよい。

REBEL MOON ー パート1: 炎の子(2023年製作の映画)

3.5

7人の侍とスターウォーズ。既視感しかないけど、世界観や設定は個人的に好きなジャンルなので最後まで観れました。

ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り(2023年製作の映画)

3.5

笑えるシーンも多くて気軽に楽しめます!世界観もしっかりあるから続編も作りやすそう。

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

5.0

まだまだ現役のリビングレジェンド、トムクルーズ。トム走りを大スクリーンで観れるだけで大満足。3時間の長丁場、この場面、シーン、ホントにいる?って言うのは野暮。
前半のドタバタカーチェイスが最高。電車使
>>続きを読む

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

4.5

レイトショーで鑑賞。アニメーション表現の歴史を塗り替えた前作を軽く超えてくる。なんだこの映像は!の連続。逆さニューヨークがキレイすぎて涙出る。もはや、前衛アート。中盤は要素詰め込みすぎて逆に眠くなるけ>>続きを読む

ザ・ホエール(2022年製作の映画)

5.0

普段映画観て泣くことほとんどないけど、これは泣いてしまった。観終わった後もしばらく余韻というより、感情を持ってかれたまま放心状態。演技が凄まじい。

バビロン(2021年製作の映画)

4.5

デイミアン・チャゼルは情熱やエネルギー全開を表現するのが上手い!前半がめちゃくちゃだけどすごい面白かった。前半のはちゃめちゃがスゴイ分、後半の栄枯盛衰と時代の移り変わりの反動が引き立つ。

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.0

子どもと鑑賞。子どもはもちろん大人でも十分楽しめるし、小ネタもあってさすがのコンテンツ力!

キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン(2023年製作の映画)

4.5

3時間半に身構えてたけど、見るとあっと言う間。スコセッシのキャリアの中でも最高傑作の一つでは!?
得意なグレーで人間の弱さをちゃんと誠実に描きながら、ずっと不穏な感じの怖さと、実話ベースなのに映画的な
>>続きを読む

終わらない週末(2023年製作の映画)

4.5

終始ハラハラしっぱなしでした!これから観る方は予告編も観ずに前情報なしで観た方が楽しめると思います。にしても、こんなに鹿が怖い映画は他にない!

すばらしき世界(2021年製作の映画)

4.5

ラストは前半リンチにした二人組が復讐に来てあっけなくかなとか、実は橋爪先生が悪い人だったとか、変に想像しながら観てたら段々と感情移入してきて、まっすぐ受け止めながら観てました。とにかく演技が素晴らしい>>続きを読む

ナポレオン(2023年製作の映画)

4.0

リドリースコット×ホアキン・フェニックスでナポレオンなんて、普通の伝記モノじゃないだろうし、絶対おもしろいだろうと思って鑑賞。もう少し世界史を復習してから観た方がより世界観に入れたかも。前半の動じない>>続きを読む

最後まで行く(2023年製作の映画)

4.0

ところどころコメディ要素あったけど、後半のある展開までは割とドキドキしながら観れました。とある展開からはもうこれはコメディなんだなと。

ザ・キラー(2023年製作の映画)

3.5

デビットフィンチャー✖️ファスベンダーで期待したけど、あまりハマらず。ファスベンダーの淡々と仕事をしていくサマはかっこいいんだけど、それだけのような、、、

(2023年製作の映画)

4.0

戦国版アウトレイジ。信長の次の跡目を狙った首取り合戦。北野節炸裂なおじさんたちの欺き、企み、あと色恋。信長さんキレはよかったけどもうちょい天下人らしい余裕があればよかったのと、後半はほぼ秀吉周りしか出>>続きを読む

モガディシュ 脱出までの14日間(2021年製作の映画)

4.5

これがたった30年前のできごとっていつのに1番の驚きだけど、南側も北側も役者の人たちの演技が素晴らしい。後半の緊張感のある一つ屋根の下の出来事からのクライマックスのカーチェイスがまさに手に汗握る展開だ>>続きを読む

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

4.0

あまりに無敵すぎるのは今まで通りなんだけど、ここまでだとその強さ(というか、弾のあたらなさ)の根拠がわからなくなる。おもしろいのはおもしろいんだけど、、、あと、ブレットトレインみたいにどうしても国内描>>続きを読む

別れる決心(2022年製作の映画)

4.5

独特の緊張感のある会話劇とカメラワークと絶妙な音楽。未解決にすることで、ヘジュンの中に入り込む。衝撃的なラスト。海と山の対比はネタバレ解説読んでなるほどと。

ベイビー・ブローカー(2022年製作の映画)

4.0

是枝監督らしい血の繋がりとは別の家族の物語。赤ちゃんの人身売買の話なのに、みんないい人。ラストはいつもの通り心地よい余韻を残してくれます。

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

3.0

日本の描写も含めてわかりやすい悪趣味B級アクションサスペンス。嫌いじゃない。

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.5

ホラーというよりはめちゃくちゃローカルな話のSF。チンパンジーの話が一番怖かった。中盤からラストに向けて、ただ撮影するだけではない高揚感はこちらもテンション上がりました。

AIR/エア(2023年製作の映画)

5.0

監督としてのベンアフレックは外さない
。文句なしでめちゃくちゃよかった!NIKEがジョーダンと契約するまでの話。キング牧師のスピーチの逸話からの、ソニーのプレゼンは何度でも見返したくなる。これを観た後
>>続きを読む