あめこさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

バイオレント・ナイト(2022年製作の映画)

3.0

まさかのほっこり
なんでこういうのこんなに楽しいのだろう…

パーフェクト・ドライバー/成功確率100%の女(2020年製作の映画)

3.0

強い女は好きですか!?はい!!!
クソな大人たちから子供を守るのいいよね
楽しかったけど、正直なんかちょっと物足りないかなぁ~

イニシェリン島の精霊(2022年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

コメディなのかと思いきや…
でも映画館、最後まで笑い声起こってて(家畜たちと暮らす姿のとこで起きてた)私は不思議でしたが(笑)私は気持ち悪かったけどなぁ〜(好きなタイプの映画だったけど)

周りから見
>>続きを読む

SHE SAID/シー・セッド その名を暴け(2022年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

1月にして今年一番の映画が出てきてしまったんじゃないかと思う
怒りと悲しみと緊張感がずっと続く映画です
見終わったあと、少しはスッキリはするけど、現実の地続きだと実感してフラフラ帰りました

組織ぐる
>>続きを読む

非常宣言(2020年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

陸のソン・ガンホ
空のイ・ビョンホン
の安心感をぶち破る緊迫感でした
コロナ禍だからこそできた作品のような
味わい深いです、ただのパニック映画だけではなかった(ただのパニック映画も大好物だけどね)
>>続きを読む

さよなら、私のロンリー(2020年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

毒親と共依存
っていう根深く暗いテーマなのに
はじめは軽く、そしてブラックコメディのように進んでいくけれど
どんどんその暗さが明らかになっていく
そして出会った女性と恋に落ちることで離れていく
彼女も
>>続きを読む

ナイブズ・アウト:グラス・オニオン(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

レナー・激辛

心地よいテンポとミスリード、伏線回収に展開
ミステリーの醍醐味を詰め込んでて楽しかった
あそこで死んでたら残念すぎて見るのやめてたと思うけど、最後の大爆発
ただ、最近の情勢で名画が環境
>>続きを読む

そばかす(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

アセクシャル、といっても
人それぞれでグラデーションあり、違いあり
恋愛も性的欲求も分けて考えて頂きたいし、
性的指向もそれぞれで
認識する過程もタイミングもそれぞれ違う
くくられる言葉も文化によって
>>続きを読む

聖なる証(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

宗教と救いを求める世の中と歪んだ家族
少女が苦しむのでとにかく辛いのだが
ともに「生き直す」他人だった二人
「全部男のせい」ってセリフに集約されてるが
宗教と家父長制、男性優位社会は密接なのだからその
>>続きを読む

スタッツ:人生を好転させるツール(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

メモ取るのに必死になった(笑)
カウンセラーって、話聞いてるだけの人かと勝手に落胆してたけど
こんな的確なアドバイスをくれる人もいるんだなぁって羨ましい
そしてカウンセラーと患者の関係を超えての二人の
>>続きを読む

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ティ・チャラ(チャドウィック・ボーズマン)の喪失と怒りと悲しみを一緒に乗り越える映画だった
そしてシュリの意志
冒頭MARVELの文字であんな泣いたことないしこれからもなさそう、気持ち切り替えるのめっ
>>続きを読む

犯罪都市 THE ROUNDUP(2022年製作の映画)

3.8

マ・ドンソク強すぎるからここぞってときしか使わない感じうまい
蹴りでガラス破って飛んでくよ
楽しい

エノーラ・ホームズの事件簿2(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

前作よりもパワーアップ!
見どころしかない
ホームズ兄妹での絡みが増えて、お母さんも大活躍
素直じゃなく気を張って一人で解決しようとしてピンチにもおちいるけど
「助けを求めること」「仲間を作ること」の
>>続きを読む

シャイニー・シュリンプス!世界に羽ばたけ(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

まさかの水球シーンなし!(笑)
でも前回のチームとコーチが仲良くなったけど…の先
チームの中にもグラデーションがあったり、新しい仲間が増えたり、いざこざがあったり、前回よりキャラクターがフォーカスされ
>>続きを読む

ザ・ストレンジャー:見知らぬ男(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

二人の演技でグイグイ引き込まれて最後まで緊張感たっぷりだった
見つけた証拠は何だったのか知りたい…

グッド・ナース(2022年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

最後の病院の対応についての字幕が一番怖かった
派手さはないけれどキリキリと静かにキツくなっていくストーリーでした

ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還(2003年製作の映画)

4.0

サム…サム…(ビショビショに泣いた)
IMAXで鑑賞
この壮大な物語を飽きさせずクオリティ高く三部作にして終わらせるの凄いよね
2022年に見ても素晴らしかったです

秘密の森の、その向こう(2021年製作の映画)

4.0

小さな二人が並ぶだけでグッと来てしまう
命のバトンは続く
子供のうちに親のインナーチャイルドに触れられることってそうそうない
おばあちゃんがお母さんだったことも。
でも同い年の女の子二人が一緒なら楽し
>>続きを読む

アフター・ヤン(2021年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

すきー!めっちゃすきなテイストのSFでした!
ひたすら切ないけど…
失ってから気づく
でももう語り合うこともできない
見てるこちらも写真撮影、ダンスからの突然のお別れで、少しずつ知っていくことになる
>>続きを読む

スクール・フォー・グッド・アンド・イービル(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ちょっとどこに重きを置いてるのか???になってしまったところから飽きてしまった…
物語を女の子主体に取り戻すところ?善と悪の曖昧さ?社会的役割へのアンチテーゼ?守られるんじゃなく戦うってとこ?本当の自
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

武器:虎(他獣たち)
銃VS弓矢、力持ち(素手)
長いけどずっと観てられる
男と男の運命と友情、アツい
あれ?私、アベンジャーズ観てるんだっけ?って脳がバグる(笑)ホークアイとキャップとハルクがいたな
>>続きを読む

バッドガイズ(2022年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

評判いいのでノーマークだったけど観てみました!
面白かった〜
話の展開も二転三転するし、テンポ、リズムがいい
アニメーションもアニメらしい動きとスピード感、コミカルなテンポなので見やすい&なんか懐かし
>>続きを読む

私がこわい100のこと(2022年製作の映画)

2.8

「不安症」とありながらも、あまり深刻な表現がないので、回復期かな?とは思うけど…障害や病気を描くならもうちょい踏み込んでほしいし、物語のアクセサリーにしてほしくない
空港でのパニック発作はきちんと描か
>>続きを読む

ロザライン(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

物語としても面白いし
価値観が現代にアップデートされてる感で安心して見れた(最近これ重要)
自分で道を選んだ若者たちが死ななくていいよね!

コロンバス(2017年製作の映画)

3.6

建築が繋ぐ短い間の友情
互いに少しずつ知っていって、互いに向き合わなきゃいけないことに向き合っていく
いい映画だった

ボイリング・ポイント/沸騰(2021年製作の映画)

4.0

一つの視点で追うノンストップお仕事映画
ドキュメンタリーのよう
痛いほど分かる…プライベートと仕事のストレスかぶって耐えられないとこ超えるとぶっ倒れるよね…経験あるからめっちゃキツ(まぁ、アンディはド
>>続きを読む

僕の一番好きだった人(2021年製作の映画)

3.5

一夜の関係なのか…それとも少し時は経ってる?
セクシャリティも説明はほぼなく
行間は観る人に委ねられてるのかな
でも二人の関係性の話だからそれでいいんだと思う作品
「一番好き」はなかなか合わさることは
>>続きを読む

オールドピープル(2022年製作の映画)

2.0

ランキングに上がっていたので鑑賞
ジジババの怒り(悪霊のせい)
なんだけど…人手不足とはいえお世話してくれてる介護士さん襲うところでドン引き…
ドン引きから抜け出せず、ひたすら襲われるのを逃げる…無に
>>続きを読む

ブラックアウト:記憶の彼方に(2022年製作の映画)

1.8

最初から部屋から脱出し、車で逃亡して、銃撃戦からの横転、病院…記憶喪失…からのドンパチ
このスピードの速さは良かった
そして良かっただけに期待し…
あまりに普通で無になりました
アクションも面白かった
>>続きを読む

ダウントン・アビー/新たなる時代へ(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

あの家族に会えるだけで嬉しくなる
メアリー、イーディスの自立がさらにくっきりした本作
ドラマと違ってそこまでハラハラがないので(映画の尺で収めるのは無理だからか)
穏やかに見れます
収まるところに収ま
>>続きを読む

護られなかった者たちへ(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

きちんと「生活保護は最後のセーフティネット」であるということ
「声を上げること」の重要性を言葉として残してくれた映画であった
ただ、職員を殺しても仕方がない
殺したのは日本の社会制度と構造、人に強いる
>>続きを読む

ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔(2002年製作の映画)

3.8

IMAXで久々の鑑賞
高画質ドアップ、スメアグル一人芝居…
戦うまでが長いので、ジーッと見る
戦争シーン…すげぇよなぁ〜!です!!!迫力、緊張感満点!!!
ホビット達の小さな勇気が変えてくよねー

ヘルドッグス(2022年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

岡田くんのアクション目当てで
アクション◎
ストーリー○
キャスト◎
ただ演出と音楽が古臭い感じ…ちょっとニヤニヤしちゃう
骨折るだけであそこまで効果音出さなくても…ドンパチはいい感じだから浮く
女性
>>続きを読む