あめこさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

ヘルドッグス(2022年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

岡田くんのアクション目当てで
アクション◎
ストーリー○
キャスト◎
ただ演出と音楽が古臭い感じ…ちょっとニヤニヤしちゃう
骨折るだけであそこまで効果音出さなくても…ドンパチはいい感じだから浮く
女性
>>続きを読む

スワンソング(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

老人ホームにいるゲイの伝説的な元カリスマのヘアメイクアーティストの終活
元親友の死化粧をするために施設を出て
歩いていくたび少しずつ素の自分を取り戻していく過程が面白かった
めっちゃ目が生き生きしだす
>>続きを読む

マイ・ブロークン・マリコ(2022年製作の映画)

3.8

いや…辛いのわかってたけどさ、最初から泣くししんどい
原作は勢いと切なさで走ってく感じを受けましたが、映画では緩急があってそれもまた良しでした
プラスされたストーリーも邪魔にならず深まる感じでした
>>続きを読む

アテナ(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

映像がすごい
臨場感
後味はすごく悪い、キツい終わり
終盤でできちゃう「実は爆破のプロ」みたいな彼は、宗教、人種を扱ったものからして印象を深めてしまい危うい気がする…そこが気になる点

画家と泥棒(2020年製作の映画)

4.3

凄い
目が離せなかった
加害者と被害者に繋がる「自虐性」と「死」「自己破壊」
見た瞬間に依頼するって…
互いに最初の絵を見せて、見た、瞬間に何かが始まった気がする
人生ってこんなことが起きるのかねぇ
>>続きを読む

セイント・フランシス(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

こういう映画が作られるのとても嬉しい
子宮と生理と血は厄介
ひたすら血が出てくるけどこんなもの
年齢も立場も超えて助け合ったり友情を育むことができる
最後ボロ泣き
そこで繋がってくのね
自分の体をきち
>>続きを読む

スティルウォーター(2021年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

人間ドラマ
縺れて修復できない親子関係と、でも繋がり続ける愛と不器用などうしようもなさ
対比に出会った女性と娘との疑似家族の穏やかな日々
フランスの景色が綺麗で乾いていて、でもそこには暗い部分や差別主
>>続きを読む

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

3.8

ホラーというより御伽噺
好きな世界観でした
アダ、かわいいよ…

エンド・オブ・ロード(2022年製作の映画)

3.0

かあちゃん無双になって笑った
面白かった
レイシズムから始まるので緊張感出た

家をめぐる3つの物語(2022年製作の映画)

3.8

コマ送りの人形アニメのブラックコメディ3つのお話
みんなゾワゾワする
けど1話目が大好きです
あのお話もっと見たかったなぁ〜
可愛くてダーク
お家って「執念」なんかな
虫注意!!!あれキツかった(笑)
>>続きを読む

砕け散るところを見せてあげる(2021年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

SFになるかと思って勝手に期待したら違くて残念
父親登場から殺害(正当防衛だが)までは見ごたえあった、流石、堤真一
少年の成長のために少女が痛い目に合う系そろそろ終わらないかなぁ…

ロード・オブ・ザ・リング(2001年製作の映画)

4.0

待ってましたIMAXレーザー!って事で久々に鑑賞
「映画を見たな」って満足感で帰れる名作
IMAXだと音がさ凄くて、最初の戦闘シーンだけでも震えました。今見ても迫力満点
そして美しい
初めて観たときも
>>続きを読む

リベンジ・スワップ(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

一筋縄では行かない復讐劇で展開してくので面白かった
あと復讐理由がリベンジポルノやアウティングなのが現代らしくとてもいい
復讐するのに女が死なないで果たされるのだけでも嬉しい
自然と物語にレズビアンや
>>続きを読む

人質 韓国トップスター誘拐事件(2021年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

俳優が本人役で演じるってだけでリアルな緊張感を感じてぐっと引き込まれてしまう不思議…今までの主演映画も話に出しつつ
めっちゃいい偶然が重なるんだけどね(笑)
最後の畳み掛けが良かった
まさかの主犯VS
>>続きを読む

ピノキオ(2022年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

「ありのままのあなたでいいよ」の終わりに変更されていて良かった
映像も音楽も楽しい、妖精さん綺麗
そういえば酷い目にしか合わないんだったね 、ピノキオ(笑)

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

突っ込んではいけない、なんちゃって日本の世界を楽しむ作品
IMAXで見たのでいろんな方向から音が来て一緒に乗ってる感覚
徐々に線が繋がってテンションが上がっていって最後は抜刀と爆発ドカーン
レディバグ
>>続きを読む

アイ・ケイム・バイ(2022年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

世直し若者VS殺人鬼か!?
いや、
警察VS殺人鬼か!?
いや、
母VS殺人鬼か!?
いや、
友達VS殺人鬼かい…
ちょいちょいコケる
凄みはあったよね、ダウントン・アビーのパパ…
なんかトータル惜し
>>続きを読む

MINAMATAーミナマター(2020年製作の映画)

3.7

外側から見たものとして、よくできてたと思う

ただ工業被害による実際に起きた被害や障害を扱っているので
どのような配慮や現地との関わりをしてきて作られたのか…ヒヤヒヤしながら見る感じでした
「未だ国と
>>続きを読む

残り火(2022年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

まぁ浮気した上に覚悟も何もないからそうなるよね
…って捕まらないんかい!お父さんの花嫁への手向けの話として重すぎやしないか(笑)な終わりは残念
途中途中ハラハラしたけども

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

とにかくずっと隙間なく美しかった
映像も音もいいのでIMAXで正解。後ろから下から迫ってくる
SFスリラーに社会風刺
ああ、情熱と伝えたい物語とエンタメがきちんと料理されるといただく方は心地よくて仕方
>>続きを読む

ブラッド・レッド・スカイ(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

「え、そんなんありかよ!」って途中の展開で声出してツッコんだ
「ヴァンパイア母VSハイジャック犯」
ヴァンパイアになっても母の愛は変わらず
強え!!!
息子も頭の回転早いし
思わずヴァンパイア応援しち
>>続きを読む

ガールフッド(2014年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

泣き止んだ彼女はどこへ行くのだろう

様々な青と音楽と
演技が初々しくて、リアリティを感じる
寄り添って笑い合って肩を寄せ合うのはちょっと悪の女友達だけ
周りの男はクズだらけ
環境のせいでどんどん転げ
>>続きを読む

子供はわかってあげない(2020年製作の映画)

2.5

私には特に記憶に残らないと思われる
雰囲気映画
海とプールと青春…

気になる点は、トランス女性であろうお兄さんを「兄貴」「お兄さん」って呼び続けるのと「あれ」とか「それ」とか言うの何なん…家族だから
>>続きを読む

ドゥ・ザ・ライト・シング(1989年製作の映画)

4.0

鮮烈

でもさ、一番悪いのは警察よね…なんかモヤるのは、暴力の連鎖と虚しさを描いてるからだろう

暑くて、仕事にもありつけない、社会が作り出した黒人ゆえの貧困の生活、普段からの差別
そしてそれが
マイ
>>続きを読む

最後にして最初の人類(2020年製作の映画)

4.5

わーーーー!!!すき!!!
めっちゃ心地よくて不安定でどっぷり浸れる
夢と現実の狭間にいるよう
ヨハン・ヨハンソンの音楽とティルダ・スウィントンの語りと謎の景色で引き込まれます
関係のない景色を見るか
>>続きを読む

ラスト・シャーマン(2016年製作の映画)

3.0

Netflix配信終了するようで、オススメに出てきたので見ました
シャーマンに治療してもらうシーンに映像に手が凝り過ぎてて好きじゃなかった
もっとシャーマンについてのドキュメンタリーにフォーカスした方
>>続きを読む

ソニック・ザ・ムービー/ソニック VS ナックルズ(2022年製作の映画)

3.5

続、ジム・キャリー(吹き替えで見たので山ちゃん)のやりたい放題
でした
途中、「これは駄作になるか…?」ってなりかけたけど、最後の盛り上がりで、満足。映画の小ネタも笑える(字幕は分からないけど)
吹き
>>続きを読む