普通の眼鏡さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

普通の眼鏡

普通の眼鏡

映画(176)
ドラマ(0)
アニメ(0)

アタック・オブ・ザ・キラートマト(1978年製作の映画)

3.9

傑作。

物語は意味がわからないぐらい不条理。

久しぶりに見たが、やはり面白い。
この映画を面白いと思う人と仲良くなりたい。

TALK TO ME/トーク・トゥ・ミー(2022年製作の映画)

3.5

良作。

内容についてはあまり言えない。ネタバレになるので、1つだけ言うと兄ちゃん!重要な役ちゃうんかい!ゴーストのウーピー・ゴールドバーグ的な奴かと思ったのに!

リアリティ(2023年製作の映画)

3.6

良くも悪くもアメリカのエグい映画。

緊張感があって良かった。
アメリカとこのことについて知っていると更に面白いと思う。私は知らなかったけど楽しめました。

きっちりリアルタイムものではないよね?ほぼ
>>続きを読む

VORTEX ヴォルテックス(2021年製作の映画)

3.7

老夫婦もの。
但し、ギャスパー・ノエです。

好き嫌いが別れるとは思うけど、私は大好きです。

分割画面がうまく機能していると思う。
現実を突き詰められる映画。最後の行動は映画的ではあるけど良作。
>>続きを読む

人生に詰んだ元アイドルは、赤の他人のおっさんと住む選択をした(2023年製作の映画)

3.3

まぁまぁ。

深川麻衣いいよね。
見ちゃう役者です。

内容は平和な内容で、こんな感じも既に過去なんだと感じる。
良かったねって終り方でした。

深川麻衣ファンは必見です。

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

3.6

良作。

歌うシーンだけでも映画化した甲斐があったと思う。

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

3.5

良作。
よくできたホラー。ちょっと優等生的すぎるけど。
ちゃんと後半盛り上がるのが良い。

まだ見てない人は予告を見ないことをオススメします。

続編も楽しみな映画です。

ウィリーズ・ワンダーランド(2021年製作の映画)

3.4

普通のホラーではない。
普通のホラーがいいなら近日公開のアレがいいのでは?

ニコラス・ケイジのファンは必見です。セリフは無いけど。

とりあえず興味があるなら見てください。

笑いのカイブツ(2023年製作の映画)

3.5

評価が難しい映画です。

内容は身につまされるというか、抉られる話でした。
ただ、割と淡々と話が進んでいくので深く感情移入せずに終わった感じでした。
ラジオパート辺りを掘り下げてほしかったというのもあ
>>続きを読む

サイコ・ゴアマン(2020年製作の映画)

3.3

見ても何も得るものは無いけど映画ってコレでいいよね。

戦隊モノとホラーとモンスターパニックをコメディで味付けしてるので困惑します。乗れるか乗れないかで評価分かれそう。

良いこと言いそうで言わないの
>>続きを読む

サンクスギビング(2023年製作の映画)

3.7

信頼できる男、イーライ・ロス。

発端を最初にクレイジーに見せてくれるなんて、信頼できる。
ちゃんとグロい!信頼できる。
上手い展開と演出!信頼できる。
もちろん怖い!信頼できる。
殺し方も飽きさせな
>>続きを読む

ほかげ(2023年製作の映画)

4.1

名作。
『野火』『ヴギウギ』とセットで観ると良い。

今年ベスト反戦映画。

宇宙戦争(2005年製作の映画)

3.4

映画館以来に見返しました。

思っより面白かった。
後半の地獄のような景色良かった。全然忘れてましたね。

ティムロビンスとトム・クルーズの共演はトップガン以来!知らんけど

子役の2人の行く末を知っ
>>続きを読む

正欲(2023年製作の映画)

3.5

初めてのガッキー(新垣結衣)映画。

良作。
正直、1年前に見た『そばかす』のほうが良かった。
テーマとして踏み込んではいたが、足りないと感じた。
『桐島、部活やめるってよ』『何者』は物語的な面白さが
>>続きを読む

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

3.6

ちょっと期待しすぎた。

まぁでも横溝正史っぽさも良かったし、ラストの展開も好きです。

墓場の鬼太郎へ


タイトルの出方確かに最高でした。

ナポレオン(2023年製作の映画)

3.5

人間味が凄い。

有名だからわかるでしょって感じで話が進む所がある。というか戦闘シーンはなんだかよくわからない。

まぁでも本題はソコじゃないのだろう。彼の人間味が炸裂し、人としてのナポレオンを見せて
>>続きを読む

ツィゴイネルワイゼン 4K デジタル完全修復版(1980年製作の映画)

4.5

昔、レンタルビデオで借りて小さい画面で見たのに凄かった。

今回、映画館で見れてとても良かったです。

唯一無二!誰もが真似をするが本質的に真似できない監督!

最高傑作の一つと言っても過言ではないだ
>>続きを読む

陽炎座 4Kデジタル完全修復版(1981年製作の映画)

4.2

ある意味、極まってる映画。

傑作。

私はこの松田優作が好きだ。

(2023年製作の映画)

3.7

北野武監督は伊達じゃない!

監督にしかできない味わいがちゃんとあって良かった。
良作。

翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~(2023年製作の映画)

3.2

おい、Filmarksのキャスト一覧、若干ネタバレじゃない?大丈夫?

見てきました。テレビ的な笑いです。
まぁ、これはこれで期待通りなんで満足しました。

杏が良かったです。もっとメインの役やって欲
>>続きを読む

ゴジラ・モスラ・キングギドラ 大怪獣総攻撃(2001年製作の映画)

3.3

ちょっと期待が大きすぎた。
でもまぁ面白い。
もっと怖いかと思ったので…
面白さは充分ありました。

ドミノ(2023年製作の映画)

3.0

こんだけひっくり返されたらもうどうでも良くなるよね。
下手に気楽に見えない。

暇なら見て。

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

3.7

ウェス・アンダーソン監督好きだからなぁ。
見ていてなんか嬉しいんだよなぁ。

という訳で新作を遅ればせながら、なんとか映画館で見てきました。
監督の最高傑作ではないが、かなり面白かったです。筋書自体は
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.3

シンプルな話だったのは良かった。
VFXは良かった。
海で頭を出して泳いで追いかけてくるゴジラはなんだか可愛いかった。

割と説明台詞気にならない方なんだけど、凄いシーンがあった。凄いってのは説明ね。
>>続きを読む

戦慄怪奇ファイル 超コワすぎ! FILE-02 暗黒奇譚!蛇女の怪(2015年製作の映画)

3.1

最新作以外は鑑賞済みとコレ見て気付きました。

シリーズの中でもバランスが良いと思う。

唄う六人の女(2023年製作の映画)

3.1

まさに思ってたのと違う映画。しかも悪い意味で。

メッセージを観る映画。

エリザベート 1878(2022年製作の映画)

3.6

ポスターの印象もあってもっとポップか前衛的なものを期待していたら、割と普通に歴史ものだった。

当時ってあんな船あったのか?

原題のままでもいいような気はしないでもない。

良作。

愛にイナズマ(2023年製作の映画)

3.4

面白い要素はあるけど。
面白げな映画だった。

まず予告が良くない。
あと、全体的にぼんやりし過ぎじゃない。そういう映画ということ?

私はのれなかった。

クエンティン・タランティーノ 映画に愛された男(2019年製作の映画)

3.1

見ていてなんか嬉しくなる。
タランティーノ好きなら必見です。

ただし、作りとしては普通のドキュメントです。

クライムズ・オブ・ザ・フューチャー(2022年製作の映画)

3.7

良作。
評価ムズい。

あらすじ見ておくと良いよ。(結末までのは駄目)