普通の眼鏡さんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

普通の眼鏡

普通の眼鏡

映画(176)
ドラマ(0)
アニメ(0)

女は女である(1961年製作の映画)

4.1

ゴダールのミュージカル(ミュージカルではない)

これこそ傑作。

巴里のアメリカ人(1951年製作の映画)

3.5

名作。

なんとなく流れで見てしまいました。
タップダンスはこっちも良い。

雨に唄えば(1952年製作の映画)

3.9

名作。
50年代のアメリカが作る20年代。

バビロンや時計じかけのオレンジなど多数の作品に影響をあたえてます。

バビロン(2021年製作の映画)

3.4

良くも悪くも凄い映画。

時代感はほぼ無い。
字幕出ない問題ですが、名作映画等に出ないのはいいけど、一部英語以外の言語に出てない気が…。

主人公のひとりの若者が、割と空気。
ラストの賛否分かれそうな
>>続きを読む

スクロール(2023年製作の映画)

3.0

キャストが良い。
若干の消化不良さはある。

妙な演出と編集してる。
金子ノブアキの妙さ。
物語のライターの使い方は良いけど、暗闇でのライターはしんどいし、恥ずかしさもある。数減らして欲しかった。

パーフェクト・ドライバー/成功確率100%の女(2020年製作の映画)

3.7

面白い。
ジャンル映画です。
カーアクションが少ないかもしれないが、これ以上だと弛れるよな。

パラレル・マザーズ(2021年製作の映画)

3.4

良作。

スペインについて無知なので歴史を知ってるとよりわかったと思います。あと、その歴史に対しての今の現状とかも。
オール・アバウト・マイ・マザー直撃世代なのでもうひと踏込欲しかったのは贅沢な悩みで
>>続きを読む

グリーン・ナイト(2021年製作の映画)

3.5

名作。
コスプレものだけど、A24クオリティです。

観念的エピソードの積み重ねでわかりにくい部分はある。

非常宣言(2020年製作の映画)

3.6

それは、あんまり力無いよね。
前半と後半で映画のノリが変わる。

韓国映画は面白い!(雑まとめ)

恋のいばら(2023年製作の映画)

2.8

期待していたので辛口です。
空虚だ。
ヒリヒリしたものを見たかったです。

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

2.8

私とは合わないです。
最近の新海誠作品の中では見やすいです。

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

2.7

原作で描き足りなかった部分なんだと思う。
時代感なのかわからないがちょっとサムイところがあった。でもそこがないと試合だけ見せられてもしんどいよな。
原作知らない人は見てはいけない映画。

阪急電車 片道15分の奇跡(2011年製作の映画)

2.5

豪華キャスト。
往復も良い。
2011年でもまだこの感じだったんですね。

ザ・メニュー(2022年製作の映画)

4.0

映画的な設定なんだけど、とても良い。
もっと悪い感じになると思ったけど、主人公が最後に食べるアレはとても美味しそう!

ショックシーンはあるけどグロすぎないようにはしている。

追記
料理を映画と置き
>>続きを読む

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

3.9

このラストは最高。


エンドロールの最後の最後には特にありません。メッセージはある。エンドロールの途中に映像はあります。ネタバレではないよね?

唐人街探偵 東京 MISSION(2020年製作の映画)

3.3

3作目とは知りませんでした。
真面目に見ないで気楽にね。

シークレット・サンシャイン(2007年製作の映画)

3.6

ラジオで話題だったので鑑賞しました。
鑑賞中、確実ではないのですが既視感があり、当時見ていたのかもしれません。
物語は非常に繊細に語りすぎず静かに進んでいきます。派手さはありませんが、良い映画です。

窓辺にて(2022年製作の映画)

3.8

今泉監督の映画って感じです。
唯一無二!
窓辺にてだけど食卓のシーンが良かったりした。