おまむさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

おまむ

おまむ

映画(589)
ドラマ(143)
アニメ(0)

ワイルド・スピード/ジェットブレイク(2020年製作の映画)

3.5

シリーズを重ねるにつれて、どう迫力ある映像を作るか頭を抱えてるだろうね
今作は磁力!プラスマイナスを使い分けたアクション凄かったね〜
そうなるか?と思う事も、見てて凄かったらいいんです。

そしてファ
>>続きを読む

ドアマン(2020年製作の映画)

3.5

アリだけじゃなくて、お父さんやマックス、リリーも活躍する場面があって、アリの人生再起と家族再生も感じさせるアクション映画だった

アリもタフだったけど、敵もなかなかタフだったな〜
なぜ伊藤英明ww

チェリまほ THE MOVIE 30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい(2022年製作の映画)

3.5

ゆっくりと2人と2人を取り巻く平和な世界を見せつけられました

2人の名前呼びも聞きたかったな〜

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

4.0

原作が読みたくなった!
伊坂さんらしい、点と点が繋がっていく感じがさすがだな〜

外国から見た日本=侍、忍者、刀etc…とかが多いし、この映画ももちろんそれらは含まれてるけど、わざと誇張してネオジャパ
>>続きを読む

ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY(2020年製作の映画)

3.5

子供嫌いそうなのに、意外と面倒見がいいのね。かわいいな

ハーレイ以外の女性陣はハーレイの引き立て役感がすごくてなんかパッとしなかったな

監視者たち(2013年製作の映画)

3.5

犯行リーダーにも実行せざる得ない境遇があってなあ…捕まって欲しい気持ち半分、逃げ切って欲しい気持ち半分、最後撃たれた時はとても複雑な気持ちでした…
そしてまさかリスも😭

ストーリーとしては、本当にず
>>続きを読む

モータルコンバット(2021年製作の映画)

2.5

真田広之の冒頭のアクションシーンが強すぎてかっこよすぎて本物すぎた

その後はテキトーに集められた欧米人がなんか頑張ってんなーって感じ。
本当にハンゾウの子孫なのかも疑わしいレベルで非力
やたらとグロ
>>続きを読む

ザ・ガンマン(2015年製作の映画)

3.0

主人公が結構歳いってるのもあってか、見ていていたたまれないシーンがちらほら…

ジムの出所早くない?
まあ何がともあれアニーとお幸せに。

ワンダーウーマン 1984(2020年製作の映画)

3.0

CGにチープさを感じてしまったのは私だけでしょうか…?
もっと武闘派アクションを期待していた分、空飛ぶ演出が多かったのがなんだかな…

ストーリーも「真実を受け入れろ」的なメッセージって、人によって
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

3.5

未来と過去、順行と逆行…何がなんだが…
もう一回観てもわからないような気がするけど、映像は迫力があったな

ロバート・パティンソン演じるニールがかっこいい

マスカレード・ナイト(2021年製作の映画)

3.5

今作も、複数人に焦点を当て、それぞれの人間模様を交えながら、最後は犯人に辿り着くといったもの
総合的には面白かったが、1作目の方が山岸のホテルマンとしての洞察力、新田の警察としての考察力が際立っていた
>>続きを読む

私をくいとめて(2020年製作の映画)

3.0

よくわからなかった…
原作読んだらもっと理解できるのかな…

アンチャーテッド(2022年製作の映画)

4.5

物理的に無理がありそうな演出が見受けられたが、迫力があって面白かった!

トム・ホランド演じるネイトはチャライケメンだし、サリーはFUJIWARAの原西にしか見えんかったけど、アクションと筋肉量でめち
>>続きを読む

わたしに××しなさい!(2018年製作の映画)

2.5

晶と一緒になったら絶対幸せや。

ユピナがどこまでも自己中心的でメンヘラ。
でもそんな主人公を中心に世界は回ってるんだから、晶もドルチェも報われないよね…
北見はユピナのどこに惚れたの?

ドラマの方
>>続きを読む

ルイスと不思議の時計(2018年製作の映画)

4.5

ファンタジー、魔法、冒険に加えて家族愛もテーマだった
子供向け作品だから物足りなさを感じる人もいるかもだけど、個人的にはわかりやすくて、3人のキャラが好感持てて好きな作品でした☺️

地獄の花園(2021年製作の映画)

3.5

OLの世界に武力的強さはいらない。仕事ができて彼氏がいるかだ。それが真の強さであり、全てだ。

閃光少女(2017年製作の映画)

4.0

ぐうたらしてるし、さほど練習もしてないのに本番ばっちり決めんのかいっ…!
主人公の女の子と男の子も、アニメ好きの女の子達も音大のエリートやないかい
なめてました、皆さんと中国伝統楽器の実力を。

イコライザー2(2018年製作の映画)

4.0

やり手そうに見えない中年おじさんがとんでもなくスマートで、人情深く、悪には容赦無い

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2019年製作の映画)

3.5

むだに多い登場人物やちょっとよくわからない設定、新しい007の違和感も、ダニエル・クレイグとレアセドゥを引き立たせるためならオールOK!

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

4.0

動物たちも愛嬌があって可愛いし、ジェイコブもいいキャラだなあ☺️
ニュートも一見なよなよしてそうだけど、ちゃんと愛情とか友情とか正義感とか持ち合わせてて、意外と男前なところに一気に惹かれました

最後
>>続きを読む

インフィニット 無限の記憶(2021年製作の映画)

3.5

SFアクションは好きです
映像もきれいだし、演出も凝っていたほうなのでは
ただ設定がカオス。
輪廻転生、ハイテク、刀、天候を操れる力etc
刀鍛冶の前世とか、鎧とか、ちょくちょく日本風な演出があるけど
>>続きを読む

ゴーストバスターズ(1984年製作の映画)

3.5

ピーターの信じてるのか信じてないのか、やる気があるのか無いのか、絶妙な無気力顔がなんともいい感じ

ディヴァイン・フューリー/使者(2019年製作の映画)

3.5

パクソジュンファンなら見てみてほしい!サービスカットが素晴らしいから

ストーリーは…
闇の司教は結局何がしたかったのだろうか…
最後バケモノになって死ぬって安直すぎるやろ。
チェ神父はイタリアで修行
>>続きを読む

マトリックス レボリューションズ(2003年製作の映画)

3.5

機械vs人間の戦い編

機械と人間の生身の戦いはすごく見応えがあった!
最後のネオとスミスの戦いって、結局は暴走したプログラムを手に負えなくなったからネオに助けを求めて、自分の死をもって壊してくれたか
>>続きを読む

マトリックス リローデッド(2003年製作の映画)

3.0

ザイオンの住民結構いたのね笑
街もできてるし、幹部なんかもいて急に話が複雑になった気がする。
マトリックスの世界にもなんだかややこしいプログラムがあって、何の役目の人なのかよくわからんかった。

ANNA/アナ(2019年製作の映画)

4.0

男達の手中にいると思ったら、結果的には女が手の平で転がしてました的オチ
アナもすごいがオルガもすごい

その後、あのめちゃくちゃ可愛いフランス人彼女と一緒になってることを熱望します!

グーニーズ(1985年製作の映画)

3.5

騒がしいな🤣でも可愛らしい
小学生ぐらいの頃って学年問わず一緒に遊んでたよね
秘密基地とか作ったりして、ちょっと狭くて暗い場所ってなんかわくわくしたしね

マイキーの大人びた発言にびっくり泣かされちゃ
>>続きを読む

マイノリティ・リポート(2002年製作の映画)

4.0

すごい、未来のシステムで未来の闘い方してた
最初ウィットワーはガムくちゃくちゃの嫌なやつかと思ったら優秀すぎて殺される役だったよ
ジョンと和解するシーンも見たかったな…

SP 革命篇(2011年製作の映画)

3.5

外国のデモ活動とかを見ると日本は大人しいなと思う
ただ単に平和なのか、政治に無関心なのか…
実際にこんな事が起きたらそれはテロリストかヒーローか…

SP 野望篇(2010年製作の映画)

2.5

ドラマ未鑑賞だと、井上の能力がよくわからないね
カメラもむだにブレブレでせっかくの岡田くんのアクションがよくわからなかったな

エージェント:ライアン(2014年製作の映画)

4.0

足を負傷してたとは思えない回復力だ

ライアンの分析力と仲間の行動力でテロを未然に防ぐお話
クリス・パインのジャックライアンもっと見たいからシリーズ化してほしいな