tommyさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

tommy

tommy

映画(448)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 448Marks
  • 137Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

SING/シング:ネクストステージ(2021年製作の映画)

4.0

前回のシングも良かったが今回もすごく良かった

日本語吹き替えで見たがキャストが豪華で稲葉さんの歌のシーンはもっと聞きたいと思えるぐらい良かった

ショーのシーンもかなり良かった!

恵まれた子供たち(2022年製作の映画)

2.0

最初から最後までうーんといった感じ
なんか色んな要素を混ぜた感じ

ソニック・ザ・ムービー(2020年製作の映画)

3.5

ソニックってそんな性格なんかいって、いうのと宇宙人って初めて知ったけど何も考えずに見るのにはいい映画だと思う

ジム・キャリーさんはすごい俳優さんだなと感じた

メランコリック(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

最後のヒロインの理由だけ少し納得が行かなかったけどみんな少しずつおかしいって認識なら良いのかなと思えた

GANTZ: PERFECT ANSWER(2011年製作の映画)

3.0

他の作品をいつ見たか忘れたぐらいで鑑賞

綾野剛はあんな少ししか出ないのかーとこんな感じで終わりだっけって感じでした

音楽(2019年製作の映画)

4.0

作画含めてものすごく好きでした
学生時代の音楽やるときの感覚とかそんなもんなのかもなと思う

あとなんか色々可愛い
羨ましいなぁと思う

イベント・ホライゾン(1997年製作の映画)

3.0

うーん
難しい
Filmarksを見て気づいたけれどアンダーソン監督作品だった

こういう映画じゃない感が強いかなぁ

騙し絵の牙(2021年製作の映画)

3.5

何も考えずに見れる 
洋ちゃんの映画はなんか楽しく感じる

生きちゃった(2020年製作の映画)

3.5

きちんと人に伝えることが重要
勘違いされてるだけで悪い方向に進むことも多い
重なると最悪なことになるんだなと思う

子どもにそう思われるのが1番辛いだろうなぁ

アーミー・オブ・シーブズ(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

アーミー・オブ・ザ・デッドのディーターという金庫破りの前日譚

アーミー・オブ・ザ・デッドも面白かったがこちらも雰囲気を残してキャラの深掘があり面白い

あっちはゾンビなのにこっちはほぼ出てこない

DEEP: 覚醒ゲーム(2021年製作の映画)

1.8

途中まで面白いかもって感じでしたが後半は何もない

寝ないとお金もらえる内容は面白いのにあんな日数絶対無理やん

寝ないとどうなるの部分を深掘して時間を短くしたら面白かったかもでした

映画クレヨンしんちゃん 謎メキ!花の天カス学園(2021年製作の映画)

4.0

風間くんとしんちゃんの友情だったり大人なら通ってきた青春とかしんちゃんのパパとママがもつ子供への想いとかが見れて良かった

子供だと思ってたしんちゃんが成長していく所とか見れて良いし成績だけが全てでは
>>続きを読む

映画 賭ケグルイ 絶体絶命ロシアンルーレット(2021年製作の映画)

3.0

せっかく浜辺美波と池田エライザの共闘という形を取ったのにあっさりしていて少し残念だった

古の儀式(2020年製作の映画)

2.5

特に変わったことも無く王道で古いタイプのホラー作品

アイネクライネナハトムジーク(2019年製作の映画)

3.5

伊坂幸太郎さんらしい感じの日常をえがいた作品

疲れたときにふと普通の幸せってなんだろうと感じられる
伊坂幸太郎さんの作品では1番動きはないと思うけれども1番好きかもしれない

なんちゃって家族(2013年製作の映画)

3.5

ずっとパッケージで敬遠していたが見たらおもしろかった

最後でフレンズって気づいた
やっぱりコメディのエンディングが1番良いなぁ

砕け散るところを見せてあげる(2021年製作の映画)

3.0

恋愛映画ともとれるしサスペンスともとれるが最後は少し息切れしてる感じ

個人的にはサスペンスに振ってくれたらもう少し楽しめたかなぁとおもう

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

3.5

最初から最後までハーレクインが主役の映画だなと思う
可愛かったー

サイレント・トーキョー(2020年製作の映画)

3.0

なんか今の日本を表してる感じに見えた
渋谷の爆発のとき若者しかフューチャーされない感じが本当に嫌だ。。。

事例もあったわけで爆弾ありますであんなバカみたいな若者ばっかり集まらんと思う

EXIT(2019年製作の映画)

3.5

朦朧とした中で見てたので原因はきちんと説明があったのかもですが、毒ガスが巻かれた原因が最後までわからずモヤモヤした

アンダー・ザ・シルバーレイク(2018年製作の映画)

3.0

自分には難しい映画だった
アメリカの都市伝説とか知ってたら楽しめたかなとおもう

マルホランド・ドライブの方が好みな雰囲気です

私をくいとめて(2020年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

最後の最後まできれいなママで良かった
のんさんの作品はドラマ含めてあまり見たことがなかったがすごくかわいいなと思えた

臼田あさ美さんのその後が気になる

トウキョウ・リビング・デッド・アイドル(2017年製作の映画)

2.5

全体的に残念だった
アイドル映画なのでファン以外は見ては行けなかったかもしれない

トゥモロー・ウォー(2021年製作の映画)

3.5

スマホで見てたので迫力はあまりなかったですが、宇宙人?エイリアン?と真正面から戦うSFものは楽しめた

カイジ ファイナルゲーム(2020年製作の映画)

3.0

福士蒼汰さんとの勝負はあれで良かったのかなぁ

吉田鋼太郎さんとの勝負がメインな映画

藤原竜也は本当にかっこいいな
カイジは漫画じゃ見たことないけどなぜか映画は見てしまう

プラットフォーム(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

キューブとは違い作った人と話してから入った人や入りたいで入ってる人がいるがその理由で良いのか?
どう外部に見せているのかが気になる
そのあたりの意味だったりがあると良かった

ジェクシー! スマホを変えただけなのに(2019年製作の映画)

3.0

コメディ映画なのでなぜを求めるのは良くないので何も考えずに見れるように吹き替えで見たら杉田さんと花澤香菜さんで普通に二人のやり取りしか入ってこんかった

他の作品思い出す感じ笑
声優陣がちゃんとした声
>>続きを読む

アーミー・オブ・ザ・デッド(2021年製作の映画)

3.5

ザック・スナイダーらしい映像だった

個人的にはもっと助かってほしかったが最後の最後まで楽しめる感じ

屍人荘の殺人(2019年製作の映画)

3.0

まさかのB級ホラー映画設定に探偵物をくっつけた内容だった

事前に調べてれば良かったのと映画館に行かなくて良かった

深夜にテレビでやってたら楽しく見れる感じです

ゼイラム(1991年製作の映画)

3.9

昔の秋葉原が映っていて懐かしさかあり、内容もわかりやすくて良かった
ゴールデンチャイルドを思い出す映像だった

スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼(2020年製作の映画)

3.0

前回はスマホを落としたらこういう事が起きるかもしれないの描写があったが今回は単純にネットだとこういう事があるっていう内容

千葉くんは相変わらず可愛らしい

ザ・コール(2020年製作の映画)

3.0

過去につながる子機の電話でお互いの運命を変えていくSFホラー

記憶の夜(2017年製作の映画)

3.5

期待してなかった分楽しかった
どこの国も政府には不満もってるんだろな

ちょっとホラーであの部分はいたのかな

AWAKE(2019年製作の映画)

3.5

実話にもとづいている作品

子供のときから将棋やって夢破れてAI将棋をあることがきっかけで作っていく話
子供のときでも将棋連盟の中はギスギスしてるのかな
プライベートな話なんて勝負の世界だからそんなに
>>続きを読む