amiさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

東京リベンジャーズ(2021年製作の映画)

3.7

よかった〜〜
たけみっちとキヨマサ、パーちんは実写だと3倍くらいカッコよくなってた(笑)
そして今田美桜が可愛いすぎる😭😭😭

キャストも良かったしいいまとまり方だったー!

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.3

めちゃめちゃ美女と野獣だった
さすがに似すぎだったから、モチーフ?にしてると思う

短い映画の中に色々と凝縮しようとしてた感があったなあ
ただ歌はガチ鳥肌たった

ソウ4(2007年製作の映画)

-

3結構やばーて思ってたけど4の方が5億倍キツかったw

冒頭の手術のシーンがもうアウト
ダメだこりゃ〜て笑

相変わらずストーリーは意外と面白いんだよね
大体ゲームに勝ったやつはその後まだ出てくる可能
>>続きを読む

アンフレンデッド(2015年製作の映画)

-

誰かわからない奴が会話に参加してるみたいなストーリーが個人的に好みだった

いじめはダメ絶対✊

プラットフォーム(2019年製作の映画)

-

カニバリズム系も入ってたとは
誰が決めたんだか分からん謎のゲーム?に巻き込まれるやつって本当モヤモヤするけど
なんで自分で選んでここ来たのよって笑

ソウ3(2006年製作の映画)

-

グロいだけじゃなくてストーリーも結構面白かった!
アマンダが終始自己中女でイラついた(笑)

惡の華(2019年製作の映画)

-

この作品は冷静に見るもんじゃないのよね〜
伊藤健太郎の陰キャ感は完璧
てか墨汁ついた服そのまま洗濯機入れるなよ(笑)

南瓜とマヨネーズ(2017年製作の映画)

-

オダギリジョーがカッコ良すぎるという感想しか生まれなかった、、、、(笑)

愛がなんだ(2018年製作の映画)

4.0

想像してたよりも面白かったしぶっ刺さった(笑)
この映画はドキュメンタリーですか??それとも実話が基かな??リアルすぎやん^^
テルちゃんマモちゃん、ここまではやりすぎ…と感じても、実際こんな感じか近
>>続きを読む

パディントン(2014年製作の映画)

-

心温まるね〜
パディントン可愛いけど最初のドジ連発は自分だったら嫌かな〜(^_^)笑

バード夫人がめちゃくちゃ良いキャラだった

名探偵コナン 緋色の弾丸(2021年製作の映画)

3.4

良かったけども!!計2年待った分、赤井さんの、もっともっともーっとバチクソにカッコいいシーン作ってくれても良かったよ?!!!
まあかっこよかったんだけどね?!!
毎度のことながらも、今回はコナンくん本
>>続きを読む

ビバリウム(2019年製作の映画)

-

私は面白かったけど好き嫌い分かれるだろうな〜🙄
終始、不気味!!
特に子供が見た目は可愛いのに不気味すぎ!!
あの気持ち悪い演技はすごいな
トムが掘り進めた底で見たものは結局なんだったんや!!!!
>>続きを読む

美少女戦士セーラームーンEternal 後編(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

セラムン好きの同士を発見しました!!!
いっぱい語る相手が見つかって良かった🥲🥲

「誰でもみんな心に星を持ってるの」ってまさにセラムン!!て感じの世界観表してる言葉で素敵だった〜〜〜!!!!!
>>続きを読む

マディソン郡の橋(1995年製作の映画)

-

ああ〜なんて言葉にしたらいいんだろう、、、
不倫なんだけど、美しい純愛というか、、

もちろん不倫ってダメだって思うし、イメージも最悪なんだけど、結婚して家庭を持った後に「あ、この人が運命の人だ」って
>>続きを読む

名探偵コナン 緋色の不在証明(2021年製作の映画)

-

昔からコナンファンだけど正直最近アニメ追えてなかったからめちゃめちゃありがたかった!!!!

なにより最後の赤井さんの「待たせたな、すぐ会える」がキュンすぎてそれだけでもう待った甲斐ありますというか全
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.8

付き合うまでの馴れ初めは素敵ではあるけど、正直そんな出来過ぎた偶然あるわけないやろ!!運命共同体!双子かよ?!とは思った😂

でも付き合ってからの展開がリアルすぎたね〜〜
マンネリ化とか、将来に関して
>>続きを読む

スマホ拾っただけなのに(2019年製作の映画)

-

邦画のB級ホラーだけど、チープな割に伏線結構あって展開が面白かった😂
B級ならではのツッコミどころ満載さも良き

名探偵ピカチュウ(2019年製作の映画)

4.3

いや待ってめちゃめちゃええやん、、、、、
ポケモン小さい頃から大好きなのになんでこんなに観るの遅くなったんだ私🤦🏻‍♀️

小さい頃よく妄想して、憧れてた世界がこの映画の中にありました、、、、
映画化
>>続きを読む

累 かさね(2018年製作の映画)

3.2

前に原作ハマって全部見終えてないけど映画も気になってた

芳根ちゃんも太鳳ちゃんも演技上手いから入れ替わってもすぐ理解できた。すごいなあ

終わり方がヌルッとしてたのだけ気になった

美少女戦士セーラームーンEternal 前編(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

旧アニメの大ファンでしたが、Crystalは1話だけ見てやっぱり受け入れられなくてそこから鑑賞できずにいました…( ; ; )
でもどうしても劇場でセラムン見たくて、
アニメ見てからにしようと思って
>>続きを読む

CUBE(1997年製作の映画)

-

ずっと見たかったけど、日本でリメイクやると聞いてやっと観賞できた!

デスゲームは人間ドラマ(人が一番怖い的なやつ)が絶対あるし、それに加えてキューブの法則がどんどん明かされていったり、はたまた覆され
>>続きを読む

劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン(2020年製作の映画)

5.0

泣きすぎて、声を抑えるの大変だった、、
映画館で見なきゃよかった
というのは大嘘です
本当ギリギリだったけど映画館で観れてよかった、、、
もし映画館貸切って一人で見てたら
絶対わんわん声出して泣いてま
>>続きを読む

ゾンビーバー(2014年製作の映画)

-

ザ・B級って感じで良かった(笑)
下ネタばっかで死ぬ順番も意外で最後まで突っ込みどころが多くて面白かった🦫😂

クリスマス・クロニクル(2018年製作の映画)

4.0

クリスマスに見た🎄
心温まる最高の映画〜〜!!
私も未だにサンタさんは存在すると思ってるので、いつかまた手紙書いてみようと思ってます✉️笑

星の子(2020年製作の映画)

3.8

愛菜ちゃんの演技、、、ほんと良かった
愛菜ちゃんの涙する場面はどこも
感情移入して、すごく苦しくなって
震えるくらい泣いたけど
誰も悪くないからこそ
最終的に複雑な気持ち

「ここで終わり??」て思っ
>>続きを読む

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

-

観に行った映画館、その時間にやってたスクリーンほぼ鬼滅だった😂笑

まさかの!!!!
猗窩座の声優が!!!!
石田彰だった😭😭😭😭❤️❤️
意外ではあったけど最高でしたあ!!!

炭治郎は心綺麗すぎだ
>>続きを読む

インセプション(2010年製作の映画)

3.6

テネット鑑賞の前に、集中力が持たなくて何度か断念したインセプションをやっと見た 

ほんっと複雑(笑)
夢は現実の20倍遅くなるて(笑)
ほんとによくこの設定を考えついたな🙄
同じ時間軸を違う層で表す
>>続きを読む

事故物件 恐い間取り(2020年製作の映画)

-

制作陣後半ちょっと遊んじゃったのかな😀
逆に笑えて面白かった
てかシンプルにお化けのビジュアルが全く怖くない笑

エンドロールに出てくる実際の写真が一番怖かった(笑)

火垂るの墓(1988年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

小さい頃テレビでやってるの何度も見てきたけど多分成人してから初めて見た

子供の頃は難しくて最後が悲しいとしか感じてなかったけど大人になって見ると恐怖しかない
タイトルも、ポスターも、恐ろしい

ドロ
>>続きを読む

スワロウテイル(1996年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

まず浅い感想を 
Charaは可愛いし、渡部篤郎演じるランがとにかくかっこ良すぎる、、、
アゲハの演技もとてもいいし、伊藤さんは今で言うとモデルのKokiに似てた!

イェンタウンの持つ独特な世界観と
>>続きを読む

シュウカツ(2015年製作の映画)

-

就活の映画だから気になってたけど
いくら圧迫面接だとしても実際にこんなんあったらドン引きする笑笑
しかも就活生の受け答えあんなん出来るわけないwwww


これから就活する子たちは、
「これが就活なん
>>続きを読む