あみちーさんの映画レビュー・感想・評価

あみちー

あみちー

映画(134)
ドラマ(0)
アニメ(13)

X-エックス- 劇場版(1996年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

CLAMPも関智一さんも悲劇物も好きな人間としてはたまらない作品でした……

ほとんど戦闘で人の良さが分かりきらないままキャラが死んでいってしまうのが辛かった🥲アニメ版も見てみようかな…

関智さんは
>>続きを読む

ホリック xxxHOLiC(2022年製作の映画)

2.9

原作にわか好き派
(というかにわかのCLAMPマンガ好き)

映像美は流石の監督だったけど、ちょっと官能的すぎやしないかい?

主題歌がHabitだったことにも驚愕したw

キャスティングは大衆が喜ん
>>続きを読む

300 <スリーハンドレッド>(2007年製作の映画)

1.7

かなり雑な記憶

とても私には合わない酷い映画だった気がする(好みが分かれます)

少なくともまた観たいという印象は100%無い

僕のワンダフル・ライフ(2017年製作の映画)

3.2

確かテレビ放送で観て、いつ見たかもう覚えてないけどもうどうしようもないくらいボロボロ泣いた気がする…いっぬぅ૮・ﻌ・ა

(1990年製作の映画)

5.0

感受性をとても刺激された作品

私はこの作品がすごく好きだ
怖いような美しいような明るいような暗いような正に夢の中の世界

まさかスピルバーグ監督とジョージ・ルーカス(の会社)が関わっているとは思わな
>>続きを読む

インクレディブル・ハルク(2008年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

知人と共に鑑賞

少しだけ設定を知ってる知人の僅かな解説が無ければかなりモヤモヤする作品だったかもしれない

背景が読み取りづらくて解説もっと欲しいと思ってしまった

ある程度スッキリするのは後半にな
>>続きを読む

オッド・トーマス 死神と奇妙な救世主(2013年製作の映画)

4.0

いつかはもう1回観てもいいかなと思える映画だった

ドラマ化しても面白そうで、この後のベガスの話も気になる


正直救世主って言うには狭い世界観だったけどもっと大きい規模にしてたらどんな映画になったか
>>続きを読む

名探偵コナン から紅の恋歌(2017年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

窮地に追い込まれて笑いながらの「殺すぞ」はカッコよすぎ…


途中のコナンのアンテナダッシュからの「待ってたで!ほーらよっ!」も軽率に惚れるのよ……

普段のシリーズから平次は好きだけどコレは惚れてし
>>続きを読む

劇場版メイドインアビス 深き魂の黎明(2020年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

こういう大人向けほんわかタッチグロ哀しいアニメはホント堪らない

愛ですよ、ナナチ……



どこまでも鬼畜で外道なのに紳士で優しい声と言葉なのが恐怖感をとても煽る


プルーシュカが笛になったのはい
>>続きを読む

犬王(2021年製作の映画)

3.9

私は面白かった!
色んな表現の仕方が素晴らしい✨

とりあえず簡単な記録だけ。

きっとまた観る😌

人魚(1964年製作の映画)

4.5

他人の価値観を人に押し付けるものじゃないってよく分かる

現代の多様性重視になった考え方にはとても刺さるアニメーションではないかしら…柔らかいタッチのイラストが絵本のように沁みる作品

また観たい😌

めもりい(1964年製作の映画)

3.9

実験アニメーション作品集より


『おす』は何言ってるのか所々分からなくて残念だったけど『めもりい』の語りの軽快さと様々な“思い出”についてのアニメーションとても良かったです

社長室のが一番共感でき
>>続きを読む

ある街角の物語(1962年製作の映画)

4.6

反戦の意味も込めた素晴らしい映画…

言葉が無くても伝わるもの

とても昔のアニメーションとは思えない


またいつかゆっくり観たいなぁ

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

また観たい!!!

ワンピース全部履修してもっかい観たい!!!

ウタもAdoも大好きだ!


5才児並の感想しか出てこなくて申し訳ないw

戦闘シーンは楽しいしハラハラワクワクするし、ウタのための映
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

3.9

上手くこれまでのシリーズをまとめあげた素晴らしい作品😌

前作と比べてしまうと魅せ方が全然違うし凄くスッキリしたENDになってる🥳

これまでのシリーズ全部見るととても好きになれる作品!!!

あとは
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド 炎の王国(2018年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

あんまり楽しくなかった……

もう1回観たいとは思えない…


ブルーの話の時は面白いし、マルコム博士のシーンも好きなんだけど、展開のさせ方とかテンポ感というかスピード感というかがスピルバーグ監督作品
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

3.8

面白かった!!!

適度に恐くて適度に爽快!!!


…けど、終わり方謎🤔🤔🤔



これは炎の王国観ないとなぁ🥳

『犬鳴村』恐怖回避ばーじょん 劇場版(2020年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

恐怖回避してないver.未履修

中盤位まで一人で見ててもすごく楽しかった!

編集が少なくなってきて怖い感は増えたけどちゃんとストーリーに集中出来たし私はこれぐらいがちょうど良かったなぁ

ラストの
>>続きを読む

トムとジェリー(2021年製作の映画)

1.9

このレビューはネタバレを含みます

胸糞人間(主人公)のストーリーから始まってしばらくその流れが続く。

正直実写の人間の話はどうでもいいからもっとトムとジェリー(という題名を使うのだから)それ自身らしさをアピールして欲しかった。

>>続きを読む

バイオハザード:ウェルカム・トゥ・ラクーンシティ(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

面白かったよ!
(※酷評を見た上での感想です)



私は2と8しかプレイしてなくて、ミラ版の映画は5位までは観てた。ゲームの方の登場人物とザックリしたストーリーも知った上で今回のコレを観たんだけど、
>>続きを読む

ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還(2003年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

みんなクタクタの状態の中気力と体力を振り絞って世界の命運をかけた戦いに身を投じていく…


一人一人が誰かに依存したりせず、己が決めたことで動き(自立してる)その背中を押してくれる仲間達がいる……背中
>>続きを読む

ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔〈スペシャル・エクステンデッド・エディション〉(2002年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

既読つける👁のマークかサウロンの目に見えてしょうがない病気にかかりました😷


シリアスなシーンが多く、戦い・:*三( ε:))☆((:3 )三*:・。メインな今作、飽きることはほぼ無いけどずっとハラ
>>続きを読む

ロード・オブ・ザ・リング(2001年製作の映画)

4.0

ザ!ファンタジー!作品3部作!

の入口!!


ずっとワクワクハラハラドキドキするし3部作中1番泣いた…

3部作を見通すにはかなり体力と気力の覚悟がいる……けど、見たことない人でファンタジー大好き
>>続きを読む

モンスターハンター(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

モンスターハンターの名前を借りたミラジョヴォヴィッチ推しの映画。

普通にグロいし、割と必要無いシーンが多い印象……



モンハン世界の彼とミラが仲良くなってからが見所な印象…




出てくるモン
>>続きを読む

ジュラシック・パーク III(2001年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

ティラノ?T-REXよりスピノサウルスの方がおっきくて強いってビックリした!あの2頭が闘うシーンすごく好き!!!特等席じゃん!博士ご立派!ってなったwww

子供探しに来た奥さんに中盤まで割りとイライ
>>続きを読む

名探偵コナン 時計じかけの摩天楼(1997年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

まぁ、何度観ても面白い☺

ラブありドキドキワクワクあり、サスペンス好きな私にはこの初期の作画も相まってとっても好きです。また何度も観たい


編集予定

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ハリポタは1回忘れて、別の全く新しい作品として観ることをオススメされて大正解だった。

世界観は確かに似てる。
でもそもそも舞台はイギリス💂🚌🇬🇧じゃなくてニューヨーク🗽🇺🇸🚕なのが新鮮だった。

>>続きを読む

ソング・オブ・ザ・シー 海のうた(2014年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

2016年の映画。

アマプラで視聴。

ひさしぶりに情緒や感受性の部分を震わせられてボロボロ泣いた。私にとっては宝物にしたい素敵なアニメ映画。子供と一緒だったら何度でも観たい。

悲しみや苦しみを封
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

格差社会を如実に描いた韓国映画。

先生(センセイ)って韓国語でも先生なんだなぁって思ったことと、パク·ソダムがトイレでタバコ吸うシーンが印象に残った。

家庭崩壊させられた寄生された側の家族が可哀想
>>続きを読む

ラバー・ジョニー(2005年製作の映画)

2.3

このレビューはネタバレを含みます

なんかすごーく変なものを観た気分w

でも途中のビートは嫌いじゃないwww

映像は犬以外気持ち悪いw

悪夢に出てきそう。

ビートの部分だけモヤっとモザイクかけて観てると弐寺のMV見てる気分になれ
>>続きを読む

インディ・ジョーンズ/最後の聖戦(1989年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

録画してあったものを鑑賞。
1989年公開だったかな?

その頃の技術としてはすごく、CGやトリックアートも活用したりしててアクションも激しいし演出も派手で豪華だし見ててスッキリしたし楽しかった( *
>>続きを読む

花戦さ(2017年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

もっと早くに出逢ってたかった作品。
4年まえか……。。



なんで評価が中間点なのか分からないけど、浅い知識しかない私の中で6人も有名な俳優さんが出てて、仕草や目線、少ないセリフの中でも全身全霊で心
>>続きを読む

泥棒役者(2017年製作の映画)

2.4

このレビューはネタバレを含みます

演出どうにかなんなかったのかなぁ。私は苦手。。脚本も脚色できたんじゃないのかなぁ。映画仕様にして見やすい様にするべきだと思う。序盤からテンポが見にくい。


市村さんの演技は好き。あとの人は演出のせい
>>続きを読む

キャビン(2011年製作の映画)

3.9

B級なの?

割と個人的にはおもしろかったよ?
怪物大戦争ᔐ⟅ˑⷴ𖢣ˑⷴ⟆ᔑ

アンハサウェイ/裸の天使(2005年製作の映画)

2.9

若さ故の過ち的( ´゚д゚`)アチャー映画。

女体の裸体は美しいけれどもアンである必要あった??wという印象。ヒロインは顔面はめちゃくちゃ美しいよ!そりゃアン・ハサウェイだもの。体は美しいというか、
>>続きを読む

フィフス・エレメント(1997年製作の映画)

4.7

何度観ても面白い。

ミラがかわいいし!あれ、私、ブルース・ウィリスのことブルース・ウィルスだと思ってた🤭🤭🤭ずっと勘違いして覚えてたみたいwごめん!ブルース!ごめん!ファンの方々!🙏

やっぱあの歌
>>続きを読む

>|