Sakuraさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

Sakura

Sakura

映画(149)
ドラマ(94)
アニメ(0)

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

3.8

ストーリー展開や雰囲気が好きだった。
ホテルのカオスさと警察のまっすぐな思惑のミスマッチ感が面白かったぁ。
人を信じるホテルと人を疑う刑事の構図やそれが揺らいでいくところがしっかりと物語の軸になってい
>>続きを読む

万引き家族(2018年製作の映画)

3.8

とにかくみなさんの演技力が相乗効果で素晴らしいものをつくりだした印象。
安藤サクラさん凄かった、、子役の2人も良かった、、

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

4.3

飛行機で見かけて、みんな面白いって言ってるし、と思って鑑賞。
最初怖くて、後悔しかけましたが、どんどん展開されるにつれてみるみる引き込まれ、、
こんな観るのに夢中になった映画久しぶりだったと思う!本当
>>続きを読む

阪急電車 片道15分の奇跡(2011年製作の映画)

4.0

日常の日常が重なる瞬間。
ありそうでなさそうで、一歩踏み出せば起こりそうな、そんな出来事にとても心が温まりました。
こう言う映画、好きだなぁ。

くるみ割り人形と秘密の王国(2018年製作の映画)

3.3

音楽と世界観がとにかく素敵でした!
物語は全然知らなかったので、へぇこんな話なんだぁと笑

時間的に仕方ないとは思いますが、もっとお母さんのこととか異世界のこととか詳しく知りたかったです。

キーラの
>>続きを読む

DESTINY 鎌倉ものがたり(2017年製作の映画)

2.8

最初は堺さんと高畑さんの夫婦役に違和感があるかなと思ってたけど、凄くはまっていて良いなと思いました。

ストーリーは思ってたのとちょっと違うけれど面白かった。
昔からずーっとっていうのが良いですね。
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

4.0

余韻でいっぱい。

ハリポタでお馴染みの物や人がたくさん出てるので、とても懐かしくて面白くて、、
ホグワーツが出てきたときはなんだか泣きそうでした。
また一から本を読み直したくなりました。

フランス
>>続きを読む

スマホを落としただけなのに(2018年製作の映画)

3.0

内容自体はありがちなサスペンスなのかもしれないが、スマホというとっても身近なことで、誰にでも起こりうることなので、怖さ倍増だった。

展開が早くて終始息をつく暇もなく面白かった。

みなさん演技の安定
>>続きを読む

舞妓はレディ(2014年製作の映画)

3.8

笑いあり、感動ありで面白かった!

邦画のミュージカル調の映画あんまり観たことなかったけれど、意外といいなって思いました。
萌音ちゃんの歌声好きだなぁ…

あと、割と豪華キャストでびっくり。
なかなか
>>続きを読む

君の膵臓をたべたい(2017年製作の映画)

4.0

テレビで2回目の鑑賞。

なぜだか、1回目より感動しました。

ただの好き同士じゃないっていうか、お互いがお互いを尊敬していて、惹かれあっているところが素敵だなぁって。
親友との友情は泣きますね、、

劇場版コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-(2018年製作の映画)

4.8

1stから見てきて、ついに、、
この評価つけざるを得ないよね、、

ほんとに大好き😭
終わってほしくないです😭

まだ終わってほしくないのと、黒田先生森本先生三井先生にもやっぱり登場してほしかったの
>>続きを読む

エイプリルフールズ(2015年製作の映画)

3.0

気楽に観れた作品でした。
場面が変わるのが早いのが良かった!

キャストも豪華。

帝一の國(2017年製作の映画)

3.8

面白かった!!
テンポが良くて笑いが絶えませんでした笑

千葉くん好き〜〜

ちはやふる ー結びー(2018年製作の映画)

4.2

青春の全てが詰まった映画!!

高校時代かるた部ではなかったけど、こんな何かに熱中したり迷ったり、懐かしくて羨ましくて、、

登場人物みんな大好きで終わっちゃうのが本当に寂しい…

しのぶちゃん大好き
>>続きを読む

パシフィック・リム アップライジング(2018年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

イェーガーやっぱりかっこいいしストーリーも理解しやすくて、終始割とワクワクしてた

森マコさん大好きだったから、お偉いさんになって開始早々死んでしまうのが本当にしんどかった、、
でもマコの想いは引き継
>>続きを読む

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

4.5

機内で、時間が余ってなんとなく見始めたら予想以上に引き込まれて、最後には1人でボロボロ泣いてました笑

私も音楽が常に流れている生活なので、音楽がない生活なんて考えられないなと思いつつ、、

自分のや
>>続きを読む

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

4.3

ミュージカル好きなのでこれももちろん大好きでした。

最初の5分から引き込まれるって言われてたけど、ほんとでした。
歌とダンスに圧倒された!

題材は日本ではやらないだろうなって思うほど、直接的に描い
>>続きを読む

今夜、ロマンス劇場で(2018年製作の映画)

3.8

これもまた終わった後心がふわふわする映画。

ストーリーは予想できそうな割とベタな感じだけれどそれが良い。
主題歌まで何度も泣きそうになりました、、
綾瀬はるかさんだけで星5つつけたいレベル。

レト
>>続きを読む

アンナ・カレーニナ(2012年製作の映画)

3.5

メドベージェワちゃんの演技に感動して鑑賞。この映画を見てますます凄いなって思いました。
大好きな人の映画を大好きな人が演じてて嬉しい。

内容は結構ドロドロして最後のほうはついていけなかったけど、社交
>>続きを読む

PAN ネバーランド、夢のはじまり(2015年製作の映画)

3.0

ピーターパンのストーリーを知ってるとすごく面白いのかなと思ったけど、普通に見てても楽しめた。
ヒュージャックマンにびっくり。

ハウルの動く城(2004年製作の映画)

4.0

ジブリで1番好き。
こういう世界観好きです。
ハウルかっこよすぎ、、

塔の上のラプンツェル(2010年製作の映画)

4.3

たくさんの光が空に上がっていく歌と映像が本当に綺麗で、それだけでもこの映画を見る価値があると思った。

ラプンツェルどの髪型でも可愛い。
18年間生きてきた常識を変える難しさと夢を叶えたいという想いで
>>続きを読む

ベイマックス(2014年製作の映画)

4.0

普通に感動して普通に泣きました。
ハッピーエンドで良かったので高評価。

本能寺ホテル(2017年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

単純にこういうタイムリープもの、好きです。
あと、歴史に色んな解釈があるの、好きです。

色んな可能性が開ける映画だなって感じました。
自分が死んでも最後には平和になっていればそれでいい。
目標のため
>>続きを読む

あしたの私のつくり方(2007年製作の映画)

3.8

あっちゃんの演技、まだまだ上手とは言えない頃だけれど、それがいい味出してるなって思います。

内容も等身大で良かった。

散歩する侵略者(2017年製作の映画)

3.0

キャストが豪華。
演技力もみなさん凄かった。

内容は意外とストレートだと感じたけれど、演技によってずーんときた。

パッセンジャーズ(2008年製作の映画)

3.0

終盤にどんでん返しがあると把握した上で鑑賞したからか衝撃は少なかった。

普通だけど、こういう話わりと好き。

ANNIE/アニー(2014年製作の映画)

4.0

心が温まりました。
ミュージカルやっぱ好きだなぁ、、

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

4.0

配役の豪華さが存分に活かされてると思いました。
ゴジラ全然知らなかったので、最初とかびっくりしたけれど、楽しめた。

石原さとみさんの英語かっこいいなぁって思ってました。

ミックス。(2017年製作の映画)

3.8

完璧にガッキー目当てでは行ったのだけど、普通に面白かったし感動しました。

サブキャストの配役が絶妙でそれぞれのストーリーも良かった。

でも、まぁやっぱりガッキー可愛い笑

ターミナル(2004年製作の映画)

3.0

国際線乗り換えターミナルで様々な人々と関わり合いながら生活していくことになった男のお話。

色んな国の人が旅行していたり働いていたり、ごちゃごちゃしてる空港の空気感が単純に好き。旅行行きたくなった。
>>続きを読む

怪盗グルーのミニオン大脱走(2017年製作の映画)

3.0

ミニオンたちがただ可愛かった!もう少し出番が欲しかった!