aさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

a

a

映画(276)
ドラマ(30)
アニメ(0)

くれなずめ(2021年製作の映画)

3.8

単純にああいったノリが出来るのが羨ましかった。自分が男なら絶対やっていたタイプ。とにかく笑って泣いて感情が忙しかった、なんなら一瞬置いてかれた。

「引きずることから、逃げんじゃねーよ」
はっきりでき
>>続きを読む

街の上で(2019年製作の映画)

4.3

一瞬一瞬が尊すぎた。
マスクの下でずっとニヤニヤしていた。
映画をみているていうよりは自分も同じ空間に溶け込んでいた。会話の中にある気まづさも凄くリアルだった。

朝が来る(2020年製作の映画)

4.1

ドキュメンタリーをみているようだった。

「なかったことにしないで。」

映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ(2016年製作の映画)

3.7

何かある生きていれば。

朝起きたらおはようって言おう。
ご飯食べる前はいただきますって言おう。そういうことだよね。

きみの鳥はうたえる(2018年製作の映画)

3.8

"僕は率直な気持ちのいい空気のような男になれそうな気がした"

妙にリアルだったなあ。

14歳の栞(2021年製作の映画)

3.9

とある中学校の3学期、2年6組35人に密着したドキュメンタリー映画。
自分が14歳の時ってこんなに色々考えていただろうか。それぞれの中で考え悩んで沢山の感情で溢れていた...どれが正解とかはないんだよ
>>続きを読む

ベイビーティース(2019年製作の映画)

4.3

映像、音楽、特に色彩の使い方が美しかった。断片的に描かれていく、その日常の切り取り方が良かった。
最後の海辺での父親の表情が印象的。
海の映像に波の音...エンドロールでの余韻が凄い。

宮本から君へ(2019年製作の映画)

3.5

宮本は真っ直ぐで不器用でダサいが憎めない。蒼井優の演技力。

スウィート17モンスター(2016年製作の映画)

3.6

拗らせてる所が途中から可愛いく感じた。
何よりウディ・ハレルソンが良い先生だった。