りょうしけさんの映画レビュー・感想・評価

りょうしけ

りょうしけ

映画(365)
ドラマ(2)
アニメ(0)

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

3.9

おもろすー
映画がおもろいのもあるんだけど
スラダンがシンプルにおもろいと再認識

ゆれる(2006年製作の映画)

3.9

もう一回ゆれてみた。
いやぁ良いな〜。グッド!スーパーグッド!
冷静にこの映画、切り口が異質でだいぶ尖ってるよな。
その人を理解する難しさと、自分の事ですら理解出来ていない部分と、ゆらされました。
>>続きを読む

すばらしき世界(2021年製作の映画)

4.0

ベリグーです。完全にベリグー!
役所はんやばい。
全てひっくるめて、すばらしき世界とも取れるが、ワシは皮肉やと思ったね。
最後は調和を握りしめたんだよ。
一度間違いを犯したら二度と元には戻れない社会に
>>続きを読む

アメリ(2001年製作の映画)

3.5

空想の部分もうちょっとやれる事ありそうだけどどうだろう。
ヤリチンには理解できないウブさがあった。
俺にはしっかりと理解できた。

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.4

おもれえええ。
えらい刺激的だった。
映像にセットにサントラに最高だわ。
ユニークやし、めっちゃ好きです。
ホラーファンタジーエロかしこ冒険者
うん。ホラーファンタジーエロかしこ冒険者だった。ユーモア
>>続きを読む

レザボア・ドッグス(1992年製作の映画)

4.0

やっぱりおもろいなー。
緊張感とユーモアのバランスが絶妙やで。
英語分からんけど何回ファッキンって聞こえてきたか、相当汚ったない言葉遣いなんやろうなとか思いながら、
今はiPadとかで見れますから、シ
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.9

噂にたがわぬクサさ!
いやクサすぎた笑
蔵之介クサすぎやろ
クサいの好きだが、もうちょっとだけマイルドな方が好みだな。あと皆んな歯真っ白やな、気になるわー
しっかりドラマ性を含ませてて熱くなれたし面白
>>続きを読む

ターミナル(2004年製作の映画)

3.9

映画よな〜
好きです トムハンクスの腹立つ感じもエンターテイメントだな。
このくらいの温度感が今自分のトレンドだ

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.0

完全なるエンターテイメントだな。
あちぃよ。やっぱり鍛えなあかんよな。
アバラ剥き出しのガリガリが男名乗れねえよ。

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.4

設定良し、脚本良し。まっすぐにいい映画だった。
18の時に大阪に出た事を思い出した。なんとも言えんです。
ラストシーンなんてよぉ、やべえだろうが。

(2023年製作の映画)

3.9

ワンスアポンアタイムイン本能寺でっしゃっろ
武士なんてこんなもんだろ!そんな格好良いもんじゃねえんだよ!バカヤロウ!ってな感じで文字通り泥臭い。すっごい裏切んの。
お馴染みの"全員信用ならん感じ"は見
>>続きを読む

映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝(2022年製作の映画)

3.0

おれの知るしんでは無かったが、やはり要所で好きなシーンがあった。
もののけの術もっとおもろくなりそうなんだけどな

ザ・カメラマン(2016年製作の映画)

3.0

わかるんだが、すごくいいの分かるだが
どう育ったらこうなるのか、生まれつきなのか、奴がどうしても理解できなくて、
凄まじく変わったカタチで愛情表現する子だこと。
わしが親父お袋なら1発おもいっきりどつ
>>続きを読む

フィーリング スルー(2019年製作の映画)

2.5

逆に18分ならもっとその人の背景とか見せれたのかなと思いましたです

あの夏のルカ(2021年製作の映画)

1.5

なんこれ、よう分からん。
ルールよ、まずルールから教えてもらわんと。

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

2.5

ウチもこんな恋愛したわー!とか
俺があの時に素直に話せてたらッ!!くそッ!!とか
わかるー!恋ってせつねえッ!!とか
そんな感想見てると、
自分のことすごい主人公やと思ってるんやなってつくづく思うんで
>>続きを読む

ブラック・レイン(1989年製作の映画)

3.4

時として主役を食っちまう松田優作ぱねえ
映画!ざっくり!パワー!映画!って感じ
お気に入りの映画300本には必ず入れたい

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

4.0

アベンジャーズのみならず全部追いかけてる人はほんま堪らんのやろうなーとは思うんだす。
ワシみたいに、にわかには少々情報過多だった。もちろんアクションとか興奮はするんだけど。

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

4.0

こういうアニメーションがあったのか、衝撃的だった🫨
ジョーダン1はシカゴしか勝たんほちい〜

セント・オブ・ウーマン/夢の香り(1992年製作の映画)

4.0

ザ映画!ふぃー!!
このくらいの温度が一番心地良いのよ。
人は間違うのです、足が絡まっても踊り続けるのさ、タンゴの様に。ひょーー!!
さては名作にダンスってつきもん?

母性(2022年製作の映画)

3.0

これは小説じゃないと成立してない気するです。
事件の真相とは!?より母性ってなんぞや!?の方がシンプルに見れたのかなとか思ってるです。
オカンは母であり、ばぁちゃんの娘でもあるんだけど、どこかで母パー
>>続きを読む

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.9

凶悪を思わす留置所での面会。ガラス越しのカットええすね〜。反射してる者が重なったり離れたり、演出がいい。
支配欲みたいなものが肉体から精神に変化したんやね。
白石監督はんは、カッーと一点にのめり込んで
>>続きを読む

きさらぎ駅(2022年製作の映画)

2.0

前半のFPSのような視点でのカメラワークは、もう新鮮味無いですしねー。
後半はふざけ過ぎてましたしね。
運転手はTONIKAKUさんばりに「安心してください」言うてましたよ。
Jホラーはちょっとオバケ
>>続きを読む

孤狼の血(2018年製作の映画)

3.9

2おもろすぎて見直した。
こっちの方が好きとか言ったが、甲乙つけがたいぞ!どちらもいい!
こっちのキャスティングもめっちゃいいんよー。役所はんはもちろん江口洋介はんもキメてるわ〜。
色んな意味で汚い。
>>続きを読む

アンノウン(2011年製作の映画)

3.1

お、おう、、、
つかみはめちゃくちゃ引き込まれたんやけども、お、おう、、、

岸和田少年愚連隊(1996年製作の映画)

3.6

バラエティを見ていれば必ず一度は耳にするナイナイ主演の岸和田少年愚連隊。今のテレビを支える、おもろ芸人がこぞって出演してはりました。
これも映画やな〜としみじみ思うんですー

自分とは全く違う種類の人
>>続きを読む

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

3.9

個人的に1の方が好きだったが、1より仁義感はなく見やすく編集されてた印象。
ヤクザもんおもれえな〜〜
広島弁めっちゃええやんか〜
じゃけえの〜
シンプルに俳優陣の演技も最高。
松坂桃李はんヤバい。向上
>>続きを読む