Miaさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ドライブインのクリスマス(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます


ドライブインが物流センターになっちゃいそうで、別の土地でも問題発生。

結果、ドライブインはそのまま残り、ゴタゴタしてた土地に物流センターが建つことに。
みんなハッピー!

弟のキャラが絶妙笑

クリスマス in シルバーピーク(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます


主人公の女の子、可愛すぎる♡

前半が長くて最後はヒュンッて終わった感じ笑
もっとお宿の楽しい風景を見ていたかったな〜

確かにホテルって綺麗だしいい匂いするし非日常だけど、B&Bのような民宿は人の
>>続きを読む

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます



チョコレートの美味しさの秘密は
分け合える人がいること。


どんなに貧しくても、どんなに辛い状況でも
他人へ手を差し伸べることをやめることのなかったウォンカ。
美味しいチョコだけじゃなくて、そん
>>続きを読む

メリークリスマス・ウィッシュ(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます


仕事一直線で生きるのも充実してて楽しいかも。
でも、この速度じゃ見えない景色がある。
そうだよね。本当にそう思う。

結局はないものねだりなのかもしれないけれど、もし、違う人生を選んでいたらもっと違
>>続きを読む

スウィーテスト・ウィンター(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます


フルハウス 大好き勢なので観る以外の選択肢がありませんでした。
それにお菓子屋さんっていう設定も可愛くて好き☺︎

他のクリスマスムービーよりも少し大人びてて、甘すぎなくて、でもやっぱり暖かくて。
>>続きを読む

シング・フォー・クリスマス(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます


俳優さんと歌声は別人?

長年の夢か出会って間もない男か....
間違いなく前者を選ぶだろって思ったけど、心に従うことが大事なら後者もありなのかもね。

努力し続けると絶対どこかで誰かが見てくれてる
>>続きを読む

クリスマスは恋の色(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます


何も心配せず安心して観れる作品!

描くことで繋がった2人のラブストーリー。

ケータリング・クリスマス(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます


未来へ生き急いでいる時は
今この瞬間に集中するんだ

みたいなセリフがあったけど
私もそれ!ってなりました笑


マネージャー?のイザベラは嫌な人なのかなぁって思ったけれど、仕事を捨てて故郷に残るっ
>>続きを読む

ビューティフル・ライフ(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます


私的にめちゃくちゃよかった。

ストーリーに劇的なところはない。
想像通りでハッピーエンド。

ただ、そのハッピーエンドへの持って行き方があまりにも素敵。
漁師だったエリオットがある日を境にスターに
>>続きを読む

恋愛適齢期(2003年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます


30歳以下の女の子としか恋愛をしないおじ様と、おじさまの彼女の母親が恋に落ちる話。


ファーストインプレッションが、
出た、若い子好きのおじ。
って思ってたけど、なんか違った。
気の強い感じのおば
>>続きを読む

シティ・オブ・エンジェル(1998年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます


守護天使が愛する人を追いかけて人間になった途端、マギーが死んでしまうのね...

同じ生物になって過ごせた時間はほんの一瞬。
ただ、彼女の手に触れ、彼女の匂いを感じ、キスをして繋がり、彼女の温もりに
>>続きを読む

クリスマスは優しさとともに(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます


題名の通り、とにかく優しさに溢れた作品。

話の展開や伏線は全て想像通り。
だからこそ安心して優しさに包まれているだけでいい幸せな映画。

世界には悪人もいるけれど、
私はこの映画の中の人たちのよう
>>続きを読む

インクハート/魔法の声(2008年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます


なんだか不思議な気分になった映画。
なんでかな。

御伽話から出てきた人物が、よくいるヒーローでもなければお姫様でもなく、サブキャラ的存在だったから?
主人公が娘ではなく父親だったから?
仲間になっ
>>続きを読む

クレイジー・パーティー(2016年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます


くだらなすぎるけど
みんなキャラが濃すぎるし
結局最後お姉ちゃんも仲間に加わったようで
ほんわかした気分にさせてくれた

人事のお姉さん、おもろすぎ笑

ファミリー・スイッチ(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます


最高すぎでしょ...

エマちゃん可愛すぎるし
内容も暖かくてとっても良かったし
弟ワイアット役の俳優さんに出会えたし
母が出てた13 going 30も登場するし
父指揮の才能ありすぎない?

>>続きを読む

サイコーで、最高のクリスマス(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます


人生誰もがないものねだり。
でも、完璧な人なんて誰1人いない。
逆に言えば、それが完璧ってことなのかも。

キラキラ見える人たちだって、何かを抱えて生きてる。

間違えるのは当然。
鉛筆の頭に消しゴ
>>続きを読む

沈黙のパレード(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます


本読んでから観た。

やっぱり邦画は苦手で、序盤のパレードのシーン、キツすぎて一回見るのやめちゃった笑

でも事件が起こってからはいい意味でいつも通り。

真夏の方程式があまりにも切なすぎたからかも
>>続きを読む

SHE SAID/シー・セッド その名を暴け(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます



私たちが今セクハラから法律で守られているのは彼女たちのおかげ。

まずは2人に感謝を。


そして、今もなおセクシャルハラスメントに苦しめられている人がたくさんいる。
女性だけでなく男性も。
ただ
>>続きを読む

search/#サーチ2(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます


このシリーズ面白すぎる...


なんとなく予想しながら観進めるじゃん?
その予想の上を行ってくれてずっとハラハラ。

siriさえも伏線なの凄すぎる...
きっと黒幕はお父さんだろうと予想したけど
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます



ちょっと待って
良すぎないか?

人種というかそもそも人でもない奴らが
本物の家族になってる

前作とかマーベル作品忘れてるところあるからこれは復習し直してからもう一回見たいかも

想像の500倍
>>続きを読む

マーベル・スタジオ スペシャル・プレゼンテーション:ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー ホリデー・スペシャル(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます


やっぱりクリスマス大好き🎄

自分が幸せになることよりも
大切な誰かを幸せにしたい気持ちで溢れるこの季節
それが自分の幸せにも繋がってるなんて素敵

イースターも来てくれるといいね☺︎

名探偵ポアロ:ベネチアの亡霊(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます



ミステリーというかほぼホラーだった

でも最後はやっぱりミステリーだった。


アガサクリスティの作品は、
人間の心理による事件が多いのかな?

バーン・アフター・リーディング(2008年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます


ちゃんと理解できた気がしない
ちゃんと楽しめなかったのか
面白くないのかわかんないけど
私には物足りない感じ

とりあえずみんながわがまますぎて
全部悪い方に行っちゃったんだね

リッチー・リッチ(1994年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます


マコーレ、ホームアローンの時よりイケメンね☺︎


お金より大切なもの。
愛だったり友情だったり...
幼い頃からずっと両親には愛されていたけれど普通の友達がいなかったリッチー。
最後には真の友情を
>>続きを読む

ホーンテッドマンション(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます


パークのホーンテッドマンションが好きな人は見るべき!


音楽と最後に楽しむ霊たちが
もうディズニーそのもの。

メインテーマが色々アレンジされててとってもよかった👍🏻

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます



やばい、私好みすぎ。


BABYの出所シーン。いや、そのちょっと前からだな。
いろんな人が供述してくれて刑が決まる。
デボラからの手紙を読む。
そして白黒だったシーンがカラーに変わる。

その時
>>続きを読む

バビロン(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます


ずっと気になっていた作品をやっと鑑賞。
これは私的に映画館で観なくてよかったかも。

象の脱糞シーンで撃沈してたかも。


映画に対するエネルギーが大爆発し続ける映画。

私の小さい脳みそでは、ブラ
>>続きを読む

ロケットマン(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます


スーパースターの人生を描いた作品はいくつか見てきたけど、その度に思うことがある。
才能がある子供は、大人にいいように使われ、薬やお酒に手を出し、輝かしい世界に似つかわしい自分になろうと偽りの自分で表
>>続きを読む

ゴーストバスターズ/アフターライフ(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます


最高じゃん....


最後のシーンなんてもうガッツポーズよ。
やっぱり4人が本物のゴーストバスターズだよね。

そしてそれを引き継ぐ孫のフィービー。

元祖4人だけじゃ終わらない。
継承されてる事
>>続きを読む

アンチャーテッド(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます


トムの身体能力流石だね
バーテンダーのシーンかっこよかった


ストーリーはなんとなく物足りない感じ?
女の人に裏切られて、最後には出し抜くところまで読めてしまったな。まぁそれでいいんだけどね!
>>続きを読む

Fair Play/フェアプレー(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます


私が女だから男性側へのイライラが募っているのか、この感情が正しいのか全く自信がなくなってきた。


同期や同僚が出世したら私は素直に祝福できるだろうか。
ましてやそれが同じ会社で働く恋人だったら。こ
>>続きを読む

(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます


この引き込まれるしかない雰囲気、
ウェスアンダーソン監督にしか作れないよね


字幕派の私は映像見て字幕追って耳でも聴いて大忙しで正直そこまでストーリーにのめりこめた自信はないけれど
それでもなぜか
>>続きを読む

355(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます



考える隙を与えない映画。
とにかく女性たちが強すぎて観てて楽しかった〜!!

変装してヘアスタイルが変わると雰囲気がガラッと変わってそれを見てるだけでも楽しかった❤︎

アジア系の女性って、賢く強
>>続きを読む

ゴーストバスターズ2(1989年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます


ディナ、巻き込まれすぎじゃない?笑

自由の女神は港のギャルなの最高🫰🏻


エンドロールの俳優さんの名前が流れる時の映像が最高に可愛くて好きだったんだけど、
黒人の人の時妙に短く感じたのは気のせい
>>続きを読む

ゴーストバスターズ(1984年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます


やっと最初から最後までちゃんと観た!


今の時代の映画ももちろん面白くて大好きだけど
たまにこの時代の映画を無性に見たくなる時がある。

CGはとてもチープで、合成は丸わかり。
俳優さんたちは絶対
>>続きを読む

カレとカノジョの確率/一目で恋に落ちる確率(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます


人生の中であるさまざまな出来事。
いいことも悪いことも、必ずそれは良い結果につながる途中経過でしかない。


自分で選択して起こった人生だから
自分を信じて今ある人生を信じて前向きに生きていれば必ず
>>続きを読む