アムさんの映画レビュー・感想・評価

アム

アム

映画(118)
ドラマ(17)
アニメ(0)

白河夜船(2015年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

序盤は服装、話し方、歩き方、年上と不倫、冬の浜辺でキスなど、静かな学生時代を過ごし、大人になってから自分の考える恋愛をしているようで「痛いな〜」と思いながら見てしまった。特に服装が色気を間違った捉え方>>続きを読む

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

何も考えずに最後まで楽しんで見られた。
だんだん感覚が麻痺していって、誰でも構わず殺そうとしてしまうのが怖かった😰

連続殺人犯の話見てしまうのわかる笑笑

上海バンスキング(1988年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

映像の撮り方が家の壁になって人物たちを見ているようで、戦争という大きな波にのまれて何もできない無力感と重なったような気がした。

まどかの四郎への腹が立つ気持ちと、でも可哀想で愛おしい気持ちがないまぜ
>>続きを読む

恋は雨上がりのように(2018年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

見た後、雨上がりのようにすっきりする映画だった。
終わり方も、2人の選んだ道がどんな結末になったって悔いが残らないのだろうと感じさせてくれる爽やかさだった。

『フロントメモリー』の「頑張れないよ」が
>>続きを読む

PLAN 75(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

「死を選ぶ権利」が75歳以上は世の中にいてもいなくても同じというように聞こえて、「権利」という言葉の使い方が難しいと思った。
審査の必要な生活保護・引越しと、審査は特にないプラン75という対比も、早く
>>続きを読む

犬鳴村(2020年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

これ見る前に海街diary見てたから子供に罪はないからとすずを受け入れる三姉妹と、先祖の罪に向き合うべきだと映像を見せる健司・呪い続ける村人を比べてしまった😂

自分の血と敵の血が混ざった子孫に対する
>>続きを読む

海街diary(2015年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

昔のことをゆっくり思い出すみたいに優しくて温かい時の流れだった。

当たり前だけど妹っていつまでも妹で、自分がその年に1人でできてたことでも妹がやると「大丈夫?」って勝手に心配して責任取ろうとしちゃう
>>続きを読む

ミスミソウ(2017年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

春花が白雪姫を思わせる風貌(特に唇を噛んで血が出るところ)で残虐な行いをするのが、インパクトがあって恐ろしくも美しく見えた。

暴力の動機がみんな一緒だから単調に感じる。事件系じゃなくてホラー見る気持
>>続きを読む

愛がなんだ(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

・33歳になったら象の飼育員になる話、テルコは自分だけ振り回されてめちゃくちゃになってもマモちゃんから離れられない情けなさに泣いてるのかと思ったら、予想以上にお花畑な理由で笑った。テルコの恋愛観全然共>>続きを読む

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

終始森宮さんに感情移入😭
「親たちから渡されたバトンを落とさないように必死だった」に号泣。
いろんな形の愛情に気付ける人になりたいと思った。

一点だけ、早瀬くんに全員がピアノ勧めまくるところがモヤッ
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

・終電逃した4人でご飯行くシーンの、「物事をわかってる自分」が中心にあって一般的な当たり障りのない会話ができない感じリアルすぎてしんどかった。わかる人にだけわかればいいものを好きな自分かっこいいみたい>>続きを読む

大怪獣のあとしまつ(2022年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

・都合が悪くなると押し付け合う
・どうでもいい的外れなことを議題にあげる
・適当に折り合いを付けて国民に発表する
と腐敗政治への皮肉を効かせたいのはわかったけど、その意図が出過ぎてるように思う😥
全体
>>続きを読む

女子高生に殺されたい(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

東山先生綺麗なのに気持ち悪くて最高。
めちゃくちゃ気持ち悪いけど「感情に名前がある=仲間がいることに安心した」的なフレーズに共感できて、現実離れしすぎてないところが楽しめた✊🏼

でも動物と話す系はフ
>>続きを読む

ある閉ざされた雪の山荘で(2024年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

どこからが劇?
監視カメラが2人が設置したものなら、演出家はオーディションで何を見ようとしていた?そもそも何も指示は無かった?
小説を読んで答え合わせがしたいです。

「演技が頭3つ分抜けてた」って言
>>続きを読む

>|