イシダユウキさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

パシフィック・リム(2013年製作の映画)

1.0

退屈やった〜。ヤバさんお金出してくれたのにごめん。ロボットものよくわからんわ。

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

1.0

酷く退屈、金返せ。
とはいったものの、存在する価値はあります。つい言葉を挟みたくなる映画。あと長い。

天国と地獄(1963年製作の映画)

4.0

ああ、この人が世界で有名な人ね。
ぐらいの感覚で見ちゃいました。だって家にDVDが落ちてたんだもん。

面白い。古い映画なのに、ここまでテンポのいい映画があったんだ!
キャラクターの深み、みたいなもの
>>続きを読む

THE 有頂天ホテル(2005年製作の映画)

1.0

ぜんぜん分からなかったけど、映画というのはいろんな人が関わってしまいますからね。

ザ・マジックアワー(2008年製作の映画)

4.0

「イヤァー!」

友達とはしゃぎながら見た映画。ルール不要、とにかく映画で遊び過ぎ。
下品でもいいじゃない。みんなの頭にある「映画ってこうだよね」をガンガン破壊して行く後半のシーン、僕は大好きです。
>>続きを読む

笑の大学(2004年製作の映画)

3.6

三谷作品ではこれが一番好き。

これしかないでしょ。笑って泣けるって。

床にレール敷いてカメラがんがん回してこうぜ!!

バクマン。(2015年製作の映画)

3.4

映画として成功だし、映画にして失敗。

映画はとても素晴らしく、誰にでも勧められる。
しかし、本音を言えば、これはドラマで見たかった。

2時間じゃ短いよ! もっと、もっと、もっと見たい!

漫画を書
>>続きを読む

もしも昨日が選べたら(2006年製作の映画)

5.0

高校の修学旅行の飛行機の中で見たんです。ボロ泣きしました。
全身の皮膚がゾワッとした。
途中で制作スタッフが入れ替わってるとしか思えない。
前半のコメディと、後半のスペクタクル。

なにがどうなったら
>>続きを読む

エンター・ザ・ボイド(2009年製作の映画)

5.0

全部この映画からパクりました。
快楽主義なのもそのせい。
みんなで観れてよかったよプロジェクターで、あの恵比寿で。
寝巻きで壁一面に投影したな。

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

2.8

みなさん名作だとおっしゃられるので見たけど、そんなに好みじゃなかったなー。あんなに騒がれてたから、本当に期待して見たのに。

これ見るなら「ベイブ」とか「ハッピー フィート」を見たほうが良さげ。

>>続きを読む

REDLINE(2010年製作の映画)

3.5

あれ? これそんなに面白かったっけ?

でも、でも、なぜか何度も思い出してしまう変な名作映画。
本当にふとした瞬間にこのアニメの映像を脳が再生してしまう。
音楽が最高だからいけないんだ。本当に脚本はク
>>続きを読む

ベイマックス(2014年製作の映画)

2.5

期待してたのに、そんなに面白くなかったぞ!!

せっかくDVD借りてきたのに・・・。
雰囲気とかスパイダーマンと一緒じゃん。じゃあ、映画スパイダーマン見ますよ。そっちのほうがアクション気持ちいいし。
>>続きを読む

この世界の片隅に(2016年製作の映画)

4.0

アニメって自由だ。そんな当たり前のことを思い出させてくれる映画はやっぱり好き。劇場体験がすごかったから、これを糧に友達とDVDでワイワイと騒ぎたい。

線画だけになってしまうシーンは叫び声を上げながら
>>続きを読む

ウルフ・オブ・ウォールストリート(2013年製作の映画)

5.0

とにかく爆笑! 友達数人でゲラゲラ笑いたいときは、もう下手なコメディー映画よりは、こっちをおすすめします!

ドラッグで大事なときにうまく喋れなくなってしまうシーンは、腹が転がり落ちるほど笑ったし、脇
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 暗黒タマタマ大追跡(1997年製作の映画)

5.0

アッパレ処女監督! 今更レビューする必要もないでしょう。僕らの原点、チンチン、タマタマ、オカマ、格闘、ダンス、ロマンス、裏切り、疾走、コメディー、高いタワー。豊かな映画4本を圧縮して1本にしたかのよう>>続きを読む

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

4.0

こんなエンタメがかつて(古き日本に)あったのか!
ハンターハンター好きとしてはこの映画はたまらないでしょう。ヒーローの不在、なし崩し的な勝利、気持ちよくもない。だけど勝ってしまうやるせなさ。

人間っ
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん ヘンダーランドの大冒険(1996年製作の映画)

4.7

改めて見た。なんだこの感動は! 記憶の中だとけっこう短い映画だと思ってたけど、2017年になって見るとこの映画のヤバさに打ちひしがれる。どのシーンも白熱と興奮! 音楽の素晴らしさ! そして、また、記憶>>続きを読む

ドラゴン・タトゥーの女(2011年製作の映画)

3.0

謎解きが面白い。そして映像がスタイリッシュ。これが見たかった。(長い)原作付きは栄えますね。

セブン(1995年製作の映画)

2.4

けっこう退屈してしまった。日本人だからかな。聖書の引用とかどーでもいーと思ってしまう。

ズートピア(2016年製作の映画)

3.5

ようやく見れた。動物たちの芝居がとにかくいい。問題がなにも解決しないのがいい。ナマケモノの笑う瞬間はけっこう真似して遊んでしまう。

インサイド・ヘッド(2015年製作の映画)

3.9

ナメてました。面白いですこれ。まず、キャラに魅力がない。だが、そんなことは吹き飛ぶストーリーの面白さ! 母親の脳内に入ったときは大興奮で声が出た。燃えるぞ!

君の名は。(2016年製作の映画)

3.6

やっちまった…。映画が始まった瞬間から観始めたことを公開した。主人公の痛い独白が続く続く…。かんべんしてくれ。でも、それは最初の数分だけで、あとはどんどん面白くなる! 今見るべきエンタメ。心臓バクバク>>続きを読む

ロミオ&ジュリエット(1996年製作の映画)

3.0

ロミジュリとかいう古典興味ねぇ〜、と思ってた過去の自分を殴りたい。独自解釈なのに、セリフは原典のままの箇所があったり古いのか新しいのかわからない。DVDがあればまた見たい。セットも音楽も良いです。

マイケル・ジャクソン THIS IS IT(2009年製作の映画)

3.6

まず冒頭から引き込まれる。あとはラストまで真っ逆さま。劇場で見て、ブルーレイでも見ました。ドキュメンタリーというよりかは、歴史を覗いてます。

ザ・トライブ(2014年製作の映画)

1.1

地味でつまらん(好みの問題)
お芝居はよかった。早送りで見たらいい。通常再生はキツイぞ。

オデッセイ(2015年製作の映画)

3.0

長さを感じさせない。ジャガイモが育つかどうかでハラハラするとは思わなかった。科学の検証が正確で記憶と照らし合わせながら楽しめた。みんな辛いのに淡々としてたのがよかった。宇宙飛行士、ウソツカナイ。

クレヨンしんちゃん 爆睡!ユメミーワールド大突撃(2016年製作の映画)

2.1

なんでもありの夢なのに地味だなおい! もっと破滅と混乱にしてほしかった。なぜならストーリーが正統的で面白いから。絵でふざけてほしかった。二度と見たくない。

ヘイトフル・エイト(2015年製作の映画)

2.4

なにが密室劇だ。映像のジェットコースターだ。後から知ったけどフィルム大きいのね。どうりで緻密だと思った。質感がすごくよい。ストーリーは普通。後半になるほど良くなっていく。

バック・イン・タイム(2015年製作の映画)

3.7

これは映画なのかと聞かれたら「No」と答えるけど、とても良質なテレビ番組ですかと聞かれたら大きな声で「Yes!!」と返事をしよう。

コーヒーでも飲みながらゆったりと見てください。
歴史、戦争、アメリ
>>続きを読む

シュガー・ラッシュ(2012年製作の映画)

4.0

心をイケイケの女子高生だとして言うならば!

「キャー!すげー良いから見ろ!!」

ということ。この映画を見てから1年以上たっているのだけど、感想を書くときにテンションが高まり心臓がバクバクする。
>>続きを読む

ブレア・ウィッチ・プロジェクト(1999年製作の映画)

2.9

忘れらない。そして、映画を撮りたくなる。
勉強のためにPOV映画を見まくったときの1本目。
アイデア次第で映画ってこんなにおもしろくなる。

スプリング・ブレイカーズ(2012年製作の映画)

3.0

いや〜本当になぁ〜んにも残らない映画なんですよね。
見終わった後、ぼくは英語しかしゃべらない人間になった。

そしてセリフを余すところ無く真似して、友達にキレられた。

かぐや姫の物語(2013年製作の映画)

3.8

予告編が良いです。
予告編を見てください。
予告編を見るだけで手が千切れます。

「予告編が良い」というのはDISりではないです。

本当なんです。
本編も良いけど、予告編はよりその良さを引き立ててい
>>続きを読む

モンスターズ・ユニバーシティ(2013年製作の映画)

3.0

これはこれは!安定したクオリティのCGアニメーション!
そして初めてといっていいぐらい吹き替えの声優の演技がよい。本当におまえら素人か? というぐらい物語に入り込める。

ストーリーは言うまでもなく一
>>続きを読む

名探偵コナン ベイカー街の亡霊(2002年製作の映画)

3.6

コナンではこの映画が一番好き。未来と過去を同時に感じさせるし、展開も早い。なによりコナンのオタク臭さが恥じらいもなくマックスで突っ走るので、見ていて気持ちが良い。

ちなみにSFですので、コナンである
>>続きを読む

ピンポン(2002年製作の映画)

3.9

ゲー!いま見ても色あせない!なんだ、ただの名作か。

もう何度も見た作品なのに、隣で友人が鑑賞していて、つい作業の手を止めて最後まで見てしまった。