はまだーさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

Fukushima 50(2019年製作の映画)

4.0

東日本全土が危ういほどギリギリの状況だったとは全く知らなかった、、勿論当時は混乱するから言えなかったんだろうけど

深夜食堂(2015年製作の映画)

3.5

新宿で深夜に来る客層は大分限られるからこんな幅広く色んな人来ないわと毎回突っ込みながらも、結局ドラマも映画も全て観たw
でも筋トレ中の流し見程度がちょうど良いくらい。小林薫がいい味出しまくってるのは間
>>続きを読む

望み(2020年製作の映画)

4.0

親になって観るとまた評価が変わるだろなと思った。男の子も欲しいなと思ったけど色々心配になるだろなー。あっという間に終わった

28週後...(2007年製作の映画)

3.4

金かかってそうな割にストーリーは普通。最初のシーンが一番見せ場な印象
ウォーキングデッドのゾンビに見慣れてるから走るのこわいw
でも実はウォーキングデッドもシーズン1は割とゾンビ走ってたんだよなぁ。。
>>続きを読む

激動の昭和史 沖縄決戦(1971年製作の映画)

4.0

50年前の映画にしてはよく撮影したなという感じで古さをそこまで感じなかった、沖縄観光した際に歴史を学んだので気になって鑑賞。ひたすら地獄絵図過ぎるー
追い込まれた市民が我が子を殺めてから自殺するシーン
>>続きを読む

高地戦(2011年製作の映画)

4.0

戦争映画は実話のも多いけど、これは実話をベースにした話だから途中途中ん?ってなる演出がかった所があったのは少し残念。そこがなかったらもう少しスコア伸びてた。
でものめり込んでみた。少し前まで身内だった
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.6

いやーよくこんな展開やら伏線考えられるなあーと感心した。暫く余韻残って他の映画観てもしょぼく感じてしまうかも

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)

4.3

いやー勇気ありすぎるわー自分だったらビビってずっと匍匐前進で辿り着けないわw

ハロー!?ゴースト(2010年製作の映画)

3.0

色々な方々の口コミで終盤急展開で面白くなるとの事でしたが、1時間15分みたが耐え切れなくなり断念した。。ちゃんとみたら面白いのかもだが、個人的な感想としてはそこに至るまでが正直なにも惹きつけられなかっ>>続きを読む

舟を編む(2013年製作の映画)

3.0

1時間くらいで断念、最後まで見れば面白かったのかもだけど。

コーヒーが冷めないうちに(2018年製作の映画)

3.0

1時間くらいで断念、最後まで見れば面白かったのかもだけど。

あやしい彼女(2016年製作の映画)

3.0

1時間くらいで断念、最後まで見れば面白かったのかもだけど。

しゃぼん玉(2016年製作の映画)

3.9

どこかで聞いたことあるような話のような気もするけど、面白かった

家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。(2018年製作の映画)

3.8

評価低かったけど思いの外楽しめた
結婚して家庭ある人が見た方が楽しめそう
自由が丘駅前、無印前、ねこじゃらし公園とかつて住んでた近所が沢山映ってたのが楽しかったw

ただ自由が丘の緑道付近で急に訳もわ
>>続きを読む

九月の恋と出会うまで(2019年製作の映画)

3.6

チンプなタイムスリップ系だと思ってみ始めたけどなんやかんや最後までみたw
途中色々矛盾点はあったけど深く考えずにみたw

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

4.0

とりあえず感想は他の方のレビューを見ていただくとして、、笑
とても良かったので迷ってる人は是非見るべき