はまだーさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

野火(2014年製作の映画)

4.3

かなり衝撃を受けた、戦争の悲惨さをとても感じる作品。カメラアングルも時折自分が戦場にいるかのようなリアルさ。最初眠かったけど途中から凄まじかった。昔の人たちのお陰で今の平和な世界があるんだなと改めて感>>続きを読む

四月物語(1998年製作の映画)

3.3

あまり引き込まれなくて流し見してたら終わった、もう少し集中してみればとおもったけどひきこまれなかた

日本のいちばん長い日(2015年製作の映画)

3.8

こんなことがあったとは、初めて知った
おもしろかた
天皇の演技が凄かった

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

4.3

春日部出身かつ、東京含め関東の色々なとこ住んだり仕事で携わっていたので、ご当地ネタ全て理解出来たのでとても楽しかった笑
マンガよりも個人的には好きだった
逆にご当地ネタ分からない人は全然面白くないかも

ReLIFE(2017年製作の映画)

3.3

原作は無理ある設定だがまあまあ好きだったけど実写だと時間的に厳しいと感じた

インビクタス/負けざる者たち(2009年製作の映画)

3.6

あかん南アフリカ好きになってしまう(笑)
でももう少し時代背景描写欲しかった気もするけど総じて良かった
しかしラグビーは番狂わせが最も起きないスポーツと言われてる中、よく4年前勝ったなー

海底47m(2017年製作の映画)

3.8

めちゃ単純なストーリーだがハラハラしながらみてしまた笑
最後のオチはなんとなく想像できたけど最後まで夢中でみてしまた

この世界の片隅に(2016年製作の映画)

3.9

最初つまらなかたけど総じておもろかた。
日常が戦争で徐々になくなっていく感じの展開がひきこまれた

イルカと少年2(2014年製作の映画)

3.5

実話ベースの話にしてはとても良い話だと思った。話は実話だから仕方ないけど物凄い盛り上がるわけではない。展開少ないから友達に説明するなら1分で説明できそうな感じw

ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー(2016年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

最後のダースベイダー出てくるところと、レイラ姫出てきて4に繋がってくるのでようやくおもろいと感じた(笑)ライトセーバーもあんま出てこない

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

3.5

これまでのスパイダーマンのが良かった
アベンジャーズの一つみたいな感じ
今後はみない

イントゥ・ザ・ストーム(2014年製作の映画)

4.0

B級パニック映画かと思ったけど夢中で見てしまったwこんなレベルの竜巻流石にないだろとも思ったけどw

ナミヤ雑貨店の奇蹟(2017年製作の映画)

3.4

時空を超えた奇跡みたいな感じな話
この手の話多いから普通でした個人的には

コッホ先生と僕らの革命(2011年製作の映画)

3.9

今やサッカー強いドイツにこんな歴史があったとは。当時の時代背景を感じながらみれたので楽しかった

壬生義士伝(2002年製作の映画)

3.8

案外おもしろかった
新撰組好きな人はみるとええかも

ホットロード(2014年製作の映画)

3.3

片手間でみたし途中寝落ちしてたので評価付けるのもどうかと思うがとりあえずつけたw
暴走族の男と家庭環境微妙な女の子の話みたいな感じ

ハクソー・リッジ(2016年製作の映画)

4.1

勇敢な衛生兵の実話。勇敢過ぎでしょと感銘した、自分なら即あのロープつたって逃げてるわー笑
映像リアルすぎる

祈りの幕が下りる時(2017年製作の映画)

3.7

ツッコミどころは満載だけど最後までみれた。

エンディングでやたら豪華な顔ぶれ出てきたけどあれは友情出演的な感じかなー

二百三高地(1980年製作の映画)

4.2

日露戦争といえばバルチック艦隊のイメージだったが、こんな激戦があったとは。。自分だったら速攻で撃たれそうだ、、戦争中に休息日があって敵兵と一緒に死体片付けたりしてたことにびっくりした、自分ら消耗品です>>続きを読む

チア☆ダン 女子高生がチアダンスで全米制覇しちゃったホントの話(2017年製作の映画)

3.7

どうせウォーターボーイズとかすいんぐがールズ的な感じだろうな思ってみたけどやはりそうだったけどwでも70分過ぎたくらいからまあまあ面白かった。

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

3.8

展開めちゃベタで先読めすぎたけど普通に集中してみれて面白かった
ウォーキングデッドのウォーカーより遥かに機敏であれだけ強いゾンビなら感染拡大しても仕方ないと思ったw逆にウォーキングデッドは何故あんなス
>>続きを読む