ふふさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ふふ

ふふ

映画(370)
ドラマ(0)
アニメ(0)

罪の声(2020年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

二人が調べていたことが繋がりそこから次々と見えてくる悲しい出来事、そこそこ入り込むことができた。

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.6

面白かった、涙ぐんだ
でも強くおすすめするほどではない印象。
君の名は、天気の子に比べるとって感じがしてしまう。

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

4.0

強いけどちょいちょいやられるのがよい。
クリストファーロイド(バック・トゥ・ザ・フューチャーのドク)がほんとよい。
話も分かりやすいので見やすい。

ジョン・ウィック:パラベラム(2019年製作の映画)

3.8

完全継続作品だから1,2は必ず。
前作以上にピンチしかない展開は疲れる笑
とてもよい

ジョン・ウィック:チャプター2(2016年製作の映画)

3.7

前作に引き続き爽快人殺し
今作はさらにピンチが多くてハラハラした

君の名は。(2016年製作の映画)

4.0

今さら視聴。
良いと言われてる作品はやっぱりいいね。繋がれって祈りながら見てた

ラーゲリより愛を込めて(2022年製作の映画)

4.5

嗚咽系号泣作品。出来ることなら声を出して泣きたかったけど人多かったので我慢。
畳み掛ける泣かせどころやばい

天気の子(2019年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

最後はSky 星を絆ぐ子どもたちの世界だった好き

第9地区(2009年製作の映画)

4.0

他のエイリアン侵略モノとはひと味もふたあじも違う構成で面白かった。

殿、利息でござる!(2016年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

資金集めに翻弄するコメディ時代劇?終始飽きずに楽しめた
穀田屋が今でもあること、こくだやの予測変換で穀田屋十三郎が出てくることに驚いた

君に届け(2010年製作の映画)

3.5

配信終了間近に迫られて何も考えずに視聴。思いの外見入ることができた。
実世界では無かろうなあ思う展開だけどいいですね。

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.2

すごいな。脳バグる。
皆さん複数回見て理解するのはほんと分かる。作者の脳内どうなってる。
また見ます

トゥモロー・ウォー(2021年製作の映画)

3.8

エイリアンヒーロー討伐ものの典型だけどちょうどよい見やすさ

アルキメデスの大戦(2019年製作の映画)

4.3

見入る内容。戦争ものだけど戦争そのものではないからグロくはありません。

新解釈・三國志(2020年製作の映画)

3.4

三国志のあらすじ知ってれば、ながら見しててもちょうどよい。

明け方の若者たち(2021年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

当人は知らされているのに見る側へはストーリーが進んでから明かされた真実は胸が痛かった

カラダ探し(2022年製作の映画)

3.7

誰が出てるか知らない状態で見ててハシカンなことに気づいたのは終わりの方でした。それだけ役に入り込んでるのすごいなっておもった。

オブリビオン(2013年製作の映画)

3.4

途中までそそる内容だったが最後がよくわからないまま終わった印象。
トム・クルーズはかっこいい。

ミッドウェイ(2019年製作の映画)

4.1

WW2ものは大抵好き。日本語のイントネーションがたまに気になったのだが当人たちは気にならなかったのかな

ダンケルク(2017年製作の映画)

3.3

史実というような内容なのかな。ギリギリを交わしていくところはフィクション感があって楽しかった。

99.9-刑事専門弁護士‐ THE MOVIE(2021年製作の映画)

3.8

小ネタに伏線にどんでん返し。ドラマを見ていたわけではないけど楽しめたのはよかった。

メッセージ(2016年製作の映画)

4.1

宇宙人ものだけどリアルな内容でドタバタ感もなくじっくり見入ることができた。