Annaさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

Anna

Anna

映画(407)
ドラマ(96)
アニメ(0)

クーリエ:最高機密の運び屋(2020年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

おもしろかった…!これが実話とは😳

普通のセールスマンだから絶対すぐバレると思ってずっとハラハラしてた。最後2人の友情回想シーン切なかったけどよかったね🥺

BTS: Yet To Come in Cinemas(2023年製作の映画)

4.8

アーミー応援上映会 轟音にて🔎✨

こんなにハマると思ってなかったBTS!
釜山コンLive映像は録画で何度も見たけど
カメラワークも違って編集もうまくて新鮮な気持ちで見れた…🫶そして轟音が最高!
>>続きを読む

ナイブズ・アウト:グラス・オニオン(2022年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

前作の続きかと思って前半見てたのに全然違った…!前置きが長い!😂

ヘレン(妹)とタッグを組んでた裏話がでてきたあたりから急におもしろくなった!全然予想できなかった。最後はみんな手のひら返しすぎ。最後
>>続きを読む

100日間生きたワニ(2021年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

そんなに酷評するほどではなかった!
悪くはないけど、4コマだからこそのおもしろさだったのかも。もちろん原作のほうがいい。

カエルだけじゃなく、ワニもネズミもモグラもみんな今どきの若者っぽい喋り方と態
>>続きを読む

グランド・イリュージョン 見破られたトリック(2016年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

1のストーリー忘れてても2楽しめる!

現実では絶対ありえないマジックだけど、
映画で観るには壮大で豪華で楽しい🎩🐇

キング・オブ・スタテンアイランド(2020年製作の映画)

3.2

ちょっと長いけど、成長物語としてストーリーはよかった!
タトゥーの下手さおもしろかった😂

パディントン 2(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

1も良かったけど、2の方が好き!
パディントン近所にいたら楽しい🧸

刑務所のみんながいい味だしてる😂
SLから伸ばしたハシゴおもしろかった!
最後のスクラップブックまでかわいかった!

パディントン(2014年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

ポップで音楽も明るくて楽しかった!🧸
ロンドン行きたくなる〜!

暖かいファミリーに迎えられてよかった🥹
クマ語おもしろい😂

18歳の"やっちまえ"リスト(2020年製作の映画)

3.2

主人公たちのグループが微妙にイケてない感じがよかったかな😂

ブラットかっこよかったし、ケイラも可愛いらしくてよかった!内容は薄めで頭からっぽにして見れる映画だった。

両親は過干渉だったけど、きっと
>>続きを読む

イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(2014年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

実話って言うのがすごい…!

最初エニグマとか暗号とか難しくてわからなかったけど、だんだんと面白くなってきて飽きずに見れた!アランは天才で個性の違いゆえに生きづらそうでかわいそうだった。
戦争の裏には
>>続きを読む

パッセンジャー(2016年製作の映画)

3.3

いろいろとツッコミどころはあったけどおもしろかったかな。SFだけどラブストーリー感強め🛸
なんで木が育ったり鳥が生まれてるのか気になる😂🌳

ジムがイケメンでかっこよかったからよかったけど、一歩間違え
>>続きを読む

ジェクシー! スマホを変えただけなのに(2019年製作の映画)

3.0

頭空っぽにして見れる!😂
自転車デート楽しそうだった🚲
元カレがすごいかっこよかった!

スマホの使用はほどほどに🤗

バクラウ 地図から消された村(2019年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

前情報なくみたけど、ポスターに書かれるほどそんな狂ってるとは思えなかったし、そんなに不穏な感じもしなかったなぁ。🦅🦅

ミッドサマーといい、この映画といい、こういう村は世界のどこかに存在すると思ってる
>>続きを読む

ザ・ハント(2020年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

社会的風刺を混ぜたかったのは伝わった、けど最後の戦いシーンはちょっと長かった🥱
全体的にはスピード感あって、おもしろかった!強くてかっこいい!

ゲーム(1997年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

壮大なドッキリ大作戦、最後まで全くわからなかった!
登場人物みんな怪しすぎる、、最後いきなりポップになりすぎ🫠
こんなサプライズのされかた嫌だなぁ😂

水曜日が消えた(2020年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

設定はおもしろかったけど途中眠くなっちゃった。。🥱多分火曜日がメインだったからかな、他の曜日もっと見たかったかも。

月曜のバンドは思ってたのと違ってかっこよかった!笑

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.3

オープニングのエンジン音から最高だった!
映画館で見て大正解!しかもIMAX👏
溢れる臨場感、爆音、本当に飛行機乗ってるみたいだった!前作に続き戦闘シーンは手に汗握る。こんなのめり込む映画観るのは久し
>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

3.8

王道ストーリーだし単純明快だけど、
とにかくかっこよかった!🤩❤️‍🔥
古い映画なはずなのに古さはあまり感じず、いい味だしてる!音楽もよい!みんなかっこよかったな〜!

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

オチは予想できなかった!
最初おもしろかったけど、途中は戦いばかりで飽きてしまったかなぁ…
あんまり伝えたいことがわからなくて、かっこいいとも思えなかった😂

tick, tick...BOOM!:チック、チック…ブーン!(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

30歳って人生の節目な感じだから主人公の焦りや迷いはわかる気がする。

ん〜あまり前情報なく見たのでミュージカルとは知らず、、はまり込めなかったな😮‍💨

実話とは知らなかった!

JAWS/ジョーズ(1975年製作の映画)

3.2

いまさらながら初めて見た!
緊迫感を一気に感じさせる音楽がすごい!
サメが画面に映ってなくても迫り来る怖さ感じる。🦈

ストーリーはシンプルだし長くて中弛みするかなぁ。最初と最後の30分くらいでいいか
>>続きを読む

トーマスをすくえ!!ミステリーマウンテン(2008年製作の映画)

3.0

初めてトーマスの映画見たけど
人形?ジオラマだったのが不気味だった!

歌は印象に残るし、これはきっと大人になってから見たほうがおもしろい!😹

ザ・ピーナッツバター・ファルコン(2019年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

穏やかな気持ちになれる映画!
カントリーミュージックも良くて、風景も美しかった!

タイラーのザックに対する接し方がすごくいい。なんだかんだいいコンビだったから、最後死ななくて本当によかった🥹
ソルト
>>続きを読む

あと1センチの恋(2014年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

リリーコリンズかわいかった!
母親になってもいろいろあっても最後まで夢を追う姿はかっこよかった!💐

アレックス、グレッグどっちも私は最低だなと思っちゃった😂

プラットフォーム(2019年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

途中までは結構面白くて何伝えたいんだろ〜とか、管理者は何が目的なんだろうって推理して見てたのに、最後は何もわからないまま終わってしまった🥺結局なんだったんだろう?パンナコッタは伝言にならなかった😂>>続きを読む

人魚の眠る家(2018年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

脳死判定は臓器提供が条件とは知らなかった。我が子がそんな状況に陥ったらと考えると、医師を前にそう簡単に判断できないと思う。

だんだんヒートアップしてヒステリックな母親は見ていて怖かったけど、母親だっ
>>続きを読む

真実の行方(1996年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

最後まで騙された〜おもしろかった!
古い映画だし長いのに前半から見入ってしまった!少年のあどけなさと悲しそうな顔、演技上手かったな。
法廷ものみると弁護士検事かっこいいなといつも思う!
善を証明し続け
>>続きを読む

グッド・ボーイズ(2019年製作の映画)

3.1

下ネタ全開…!
でも全体的にポップで音楽もよくて見やすかった。キッズ達、小6なのにませてるね〜😂

グリーンマイル(1999年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ジョンは不思議な力のせいで気の毒だったけど、最後の最後ににわかってくれる人がいてよかったと思う。「生まれたことを謝ります」このセリフは切なかった。
でも口からわぁ〜🫧って出るところが突然現実味なくて微
>>続きを読む

ユナイテッド93(2006年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

WTCに激突した2機しか知らなかったから、
他にもハイジャックされてたことをこの映画通して知った。これが映画の世界じゃなくて現実かと思うと怖い。前半淡々と表現されていた管制塔が徐々に混乱していく様子が
>>続きを読む

82年生まれ、キム・ジヨン(2019年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

原作読んでたからストーリーはわかってたけど、映像でジヨンの幸薄そうな疲れきった顔を見ると余計に不安になる。救いだったのはお母さんと、少しだけ理解のあった旦那さん。

1人の女性として、妻として、母とし
>>続きを読む

グッバイ、リチャード!(2018年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

こういう死をテーマにした映画たくさんあると思うけど、気軽に気楽に見れた。
あとクラシカルな学校や家の雰囲気、音楽が素敵でオシャレだった〜

リチャード自暴自棄になってたけど、結構いいこと言ってたなぁ。
>>続きを読む

セットアップ: ウソつきは恋のはじまり(2018年製作の映画)

3.1

気軽に見れる!ラブコメ!
とってもアメリカンな感じ🇺🇸
非常階段登ってピザ、わたしもやりたい🍕🤤

アナイアレイション -全滅領域-(2017年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

よくわからなかった。
音楽も映像も終始ずっと不穏な感じで、気持ち悪い…😵‍💫
人間の肌からお花とか草とか生えてるの、鳥肌だった。。

アイデンティティー(2003年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

アイデンティティ、そういうことか〜〜

多重人格の中の話とわかった瞬間、夢オチ感があって、なんだ〜っと思った。最後の最後で、え!ってなったけど、ちょっと無理矢理感ある🙂だって、ティミー何歳設定?

>>続きを読む