テレキャスさんの映画レビュー・感想・評価

テレキャス

テレキャス

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 前章(2024年製作の映画)

4.3

はにゃにゃふわー!!!
おんたんの発音てそうなん?「ノンタン」と一緒かと思ってた

めっちゃかわいーさいこーパンフも買ったよーおんたん可愛い門出かわいいみんなかわいいひろしも好き

夜明けのすべて(2024年製作の映画)

4.3

多様性だとか病気だとか現代人の生きづらさだとかをよく耳にするようになったけど、そういうものに対する正解を見せられたようだ。
「生きているのはつらい。でも死にたくない。」そう思う中でなんとか夜明けを待つ
>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

久しぶりに綾野剛かっこいーと思った

漫画のコメディ要素を実写で再現すると滑る率高い気がするけど(特にリアル寄りの漫画のギャグはシリアスと区別がつかなくなったりするよね)結構笑えたので良かった。
特に
>>続きを読む

雨に唄えば(1952年製作の映画)

-

山田亮一の影響でこの映画が好きなんですけど山田亮一の弾き語り行きたすぎるんですけど

サタデー・フィクション(2019年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

オダギリジョーとコン・リーのVSめっちゃかっこよかった。睨み合っていたのに相手の隙を見つけて上半身をパッと車の窓に隠し、窓ごとオダギリジョーをぶち抜く。その後オダギリジョーが美代子の写真を必死に手繰り>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

映像と音楽が本当にすごくないですか?何一つ現実(リアル)に感じなかった。めちゃくちゃ綺麗。特に音楽がすごくて、LPのアートワークもめっちゃ綺麗だったからすげぇ欲しい。エンドロールもカッコよすぎない?カ>>続きを読む

aftersun/アフターサン(2022年製作の映画)

4.5

ファザーコンプレックスを抱えているので大変刺さりました。
自分が歳を重ねて思い返すほどに大好きで優しいお父さんのそれ以外の部分に気付くという経験にすごく思い当たる節がある。
私にとって完璧で安全な場所
>>続きを読む

劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン(2020年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

母親がアニメにめっちゃハマって何回も号泣したらしいから映画もワクワクしてみに行ってたんだけど感想が「結局ロリコンって思っちゃってキモかったかも😭!」で笑った

絵が綺麗ですよね〜

塔の上のラプンツェル(2010年製作の映画)

4.0

好きなところ
・ユージーンがめっちゃかっこいい
・楽曲が良い、小さい頃にDVDを持っていたので何回も繰り返し観て歌った記憶がある

私の泣きポイント
・酒場で歌うシーン
・城下町でのデートシーン
・お
>>続きを読む

ミラベルと魔法だらけの家(2021年製作の映画)

3.8

日本語吹き替えで観ました。
ミラベルの声優がとても良かった。
家の中の話とは思えないほど壮大だね。

モアナと伝説の海(2016年製作の映画)

3.8

「逃げられると思うなよ」
「思ったんだ、いちいち驚かせる奴だな」
↑ここめっちゃ面白くてリピートしまくった

アンダーカレント(2023年製作の映画)

3.7

原作のその先を監督自身の解釈で見せてくれたのが良かった。実写化したかいがある。
他の今泉作品とは結構雰囲気が違い、コメディな展開や会話で魅せる演出が少ないと思った。原作はもっとギャグが多かったりキャラ
>>続きを読む

モンスターズ・インク(2001年製作の映画)

4.5

小さい頃DVDを持っていたからたくさん観ていたはずなのに、大人になってからしっかり観たら面白すぎて驚いた
にゃんにゃん…

リバー、流れないでよ(2023年製作の映画)

3.6

となりのおばさんが「マジでっ⁉️」「エェェ〜〜❗️」「アハハッ❗️面白〜い😄」とずっと楽しそうにしていた

貴船ってキレ〜

ホーンテッドマンション(2023年製作の映画)

3.4

良い点
・アトラクションと同じ光景がたくさんあって嬉しい
・キャラが魅力的で可愛い

良くない点
・ストーリー的には前作のホーンテッドマンションの方が面白かった気がする
・設定がフワフワしている
・展
>>続きを読む

スナッチ(2000年製作の映画)

3.8

小学生の頃にはじめて観て意味わかんねーと思ったけど今みてもそんなによくわからなんだ、ただカッコよかったのだ、ダグ

レザボア・ドッグス(1992年製作の映画)

4.0

ブラック取り合って喧嘩になっちゃうのめっちゃ面白い、ピンク嫌だって言ってるんだから他の色つけてやれよ

シックス・センス(1999年製作の映画)

3.8

観ながら「こういうオチかね」って言ったらホントにそのオチだったごめんね

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

つまりこの映画は宮崎駿や極小数の身内たちが理解するような話で、私たちは「みたことある表現だなあ」とか「やっぱジブリはアニメーションが凄いなぁ」だとかしか言うことは出来ないです。

主軸のストーリーだけ
>>続きを読む

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

4.5

すげー

ピーターママ何者?とかおじさんがプラウラーになった背景とかキングピンが生身で強すぎるのとか多次元スパイディ達のこととか知りたいことが沢山ある

イノセンス(2004年製作の映画)

5.0

すげー映像だった前作よりもCG要素が強くなってさらにすげー映像になっててすげーカッケーけど、さすがに人形との戦闘シーンが怖すぎる

引用めっちゃしてくるの何?とは思った

GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊(1995年製作の映画)

5.0

かっこいーーーーまじかーーー、1995年、まじかーーーーーーかっこいーーーーーーほんとにすごい映像だ、かっこいー、まじか

怪物(2023年製作の映画)

4.3

結構泣いた

角田が小学生に「チンアナゴ!」っていじられるシーン面白すぎて笑い止まらなかった 東京03すぎる

あとは瑛太ってほんとにかっこいいなーと思いました

R.I.P坂本龍一

最後まで行く(2023年製作の映画)

3.5

バイオレンスなシーンでクラシック流すやつあるあるすぎてダサいまである
綾野剛の声ってこんなだっけ?

音デカすぎて3回ほど跳ねた

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ヨッシーアイランドが一番好きなので次回作はヨッシーアイランドでお願いします。

>|